カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

ハンドメイド革財布の魅力とメリット・デメリットとは?選び方のポイントも

ハンドメイドの革財布は、職人が一つひとつ丁寧に仕上げ、美しいステッチや本革ならではのエイジングが特徴。

ユーザーの所有欲も満たされ、非常に人気が高い製品です。

しかし、ハンドメイド革製品といっても職人の経験値や革の材質によって、品質が左右されたり、選び方を誤ってしまうと、せっかくの一点物が残念な結果になってしまったりすることも……。

本記事では「ハンドメイド革財布が初めて」という方にもわかりやすく、魅力やメリット・デメリットを解説します。

特に重要なハンドメイド製品の選び方も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ハンドメイド革財布の魅力とは

ハンドメイド革財布の魅力とは

手づくりのチョコレート、手編みのマフラー、ハンドメイドアクセサリー……。


「手づくり」「ハンドメイド」って、なぜか昔も今も惹かれる言葉ですよね。レザークラフトなどの革製品も、もれなくハンドメイドで人気のアイテムです。

皆さんはハンドメイドの革財布を持っている、もしくはご自身で作った経験はありますか?


既製品がたくさん市場にある世の中で、「人と同じものばかり持ちたくない」「流行品やブランドものよりも世界にひとつだけのアイテムに価値を感じる」、こんな想いを持つ方もいるのではないでしょうか。

ハンドメイドは人の手作業で作るため、同じ製品でも完全に同じものはありません。それは機械には出せないぬくもりや感動があるからです。


少し歪んだり、ズレたりするのは、味でもあり手作業のよさです。きっとハンドメイドをする職人さん・作家さんはいろいろな想いを込めて作っているでしょう。「喜んでもらえるように」「毎日持ち歩く財布だから、長くつかえるように丈夫に作ろう」。
こめる想いはそれぞれ違えど、商品ひとつに向き合えるのはハンドメイドならではです。


購入する側も、作り手の背景を想像すると、ほっこりできるはず。

ハンドメイド革財布のメリット

ハンドメイド革財布のメリット

それでは、ハンドメイド革財布の魅力を紹介していきましょう。 

長く大切にする

ハンドメイドの特別感を、革財布よりももっと身近なもので例えます。

LINEやメールを打って送ってもらう、便せんに書かれた手紙をもらう。

もしあなたが同じ相手から同じ内容のメッセージをもらったとしたら。受け取ったときの感動は違う、手書きの手紙はうれしいと感じる人が多いのではないでしょうか。

それはなぜでしょう?
なんとなく想像できますが、その感情の理由をあえて因数分解しました。
効率的で利便性の高いものがよしとされ、製品のスペックがアップデートすることで暮らし・経済ともに豊かになる現代において、手書きの手紙は時代に逆行したスタイルともいえますよね。わざわざレターセットを買わないといけないし、その使用頻度も少なく、余りがち。
それでもあえて手書きをするのは「多少の手間や時間を惜しむより、相手に喜んでほしい」「自分の想いを形として残したい」「誠意や熱意がより伝わるようにしたい」……。
こんな想いがあるからではないでしょうか。

ハンドメイドの革財布も同じです。付加価値の部分が大きいほど、思い入れも深くなりませんか?
どんな高級ブランドものの革製品でも2年、3年経つとありがたさを感じにくくなりますが、ハンドメイドの革製品は生産の裏側を近く感じられるもの。ハンドメイドの革財布なら、愛着がわき、長く愛用できます。

ほかにはない、唯一無二感

一般的なブランドショップに陳列されている大量生産品のような、ありふれたデザインやクオリティの革財布には飽きてしまった。唯一無二でほかの人と被らないもの、珍しいものに惹かれる! 一点ものには目がない! そんな方にはハンドメイド革財布がうってつけです。

オーダーメイドできる場合も

「こんなものが欲しいのに、なかなか見つからない」に対応できるのがオーダーメイド。
ものにもよりますが、ハンドメイド革財布は個人の作家さんや職人さんの作品が多いので、事前のリクエストに対応してもらえる場合もあります。こんなオーダーのしやすさも、ハンドメイドの特徴ではないでしょうか。


また、こうした自分の好みを形にできる「自分で作った感」と、職人さんの手作業で「人に心をこめて作ってもらった感」と、どちらも感じられるのもハンドメイド革財布の魅力です。

ハンドメイド革財布のデメリット

ハンドメイド革財布のデメリット

次は反対に、ハンドメイド革財布のデメリットについてもお伝えします。

優越感はなし

ブランドが好きな人には「この高級ブランドの革財布を使っている」満足感や優越感が得られますが、ハンドメイドの革財布の魅力は別物。人から羨ましがられたい、などの思いがある人の気持ちは満たされないかもしれません。

同じものを買い替えられない

既製品はハンドメイドの革財布と違い、大量生産されています。そのため、お気に入りの財布が傷んでしまっても、もう一度同じ商品を購入できますが、ハンドメイドは一点もの。一度気に入ったものをリピート買いする人には向かないかもしれません。

ハンドメイド革財布の注意すべき選び方について

ハンドメイド革財布の注意すべき選び方について

ひとくちにハンドメイド革財布といっても、その違いはさまざま。特に、縫製1つとっても「ミシン縫製」や「手縫い」では特徴、印象が異なります。また、そのほかにも革のなめし方や使用する本革の材質やコバの仕上げ方など、大まかな種類について説明します。ハンドメイド革財布を購入・検討するときの参考にしてください。

  • 縫製の違いで選ぶ
  • 本革のエイジングの違いで選ぶ
  • コバ処理の違いで選ぶ

縫製の違いで選ぶ

本革財布の縫製方法には「手縫い」と「ミシン縫い」の2種類があります。現状、一般的に販売されている本革財布の大半がミシン縫いです。

理由は、ミシン縫いの方が、素早い縫製が可能だから。手縫いと比較すると手間がかからないので、作業単価(人件費)が安く済みます。

しかし、ミシン縫いは手縫いと比べると糸が細く、摩擦の影響などで切れやすくなっています。

加えて、シンブルな構造となっているゆえに、一回ほつれた箇所はそこからほつれが広がりやすい点も。

一方、手縫いはミシン縫いと比較するとほつれにくく、財布としての耐久性が高くなります。糸のほつれが生じたときにも補修がしやすいので、長く使用できるのがよい点です。

ただ、手縫いで仕立てるうえでは、高い技術が必須。職人の技能が財布の機能性に直結してしまいます。技術が劣る職人が手縫いで仕立てた財布ならば、ミシン縫いで仕立てられた財布のほうが丈夫で長く使えるものとなります。

本革のエイジングの違いで選ぶ

本革のなかにもエイジング(経年変化)しやすいもの・しにくいものがあります。エイジングしやすいか、しにくいが分かれるポイントは、大きく2つあります。

  • なめし方(植物タンニンなめしとクロムなめし)
  • 着色方法(染料仕上げと顔料仕上げ)

この2つのなかで本革のエイジングに向いているのは、タンニンなめし・染料仕上げの加工をしたものです。

なめし方

・植物タンニンなめし

日焼けしたり、熱を吸収したりするうちに、色が徐々に濃くなっていきます。色の変化は、使い方やお手入れの回数、使用年数などにも関係します。また、植物タンニンなめし革は油分が多く含まれるため、使い続けるほどに徐々に油分が表面にあふれ、ツヤツヤとした光沢を与えます。

・クロムなめし

伝統的なタンニンなめしは加工作業に時間がかかるため、より効率的に革を作る製法として開発されたのがクロムなめしです。柔らかく伸び縮みしやすいのが特徴。そのため衣料品やバッグなど、細かな部分の加工に最適で、引っ張りや傷への耐久がよいのも特徴です。

着色方法

・染料仕上げ

透明な染料を塗布する方法。革表面に染料を塗りすぎないので、経年変化が楽しめます。高級な本革であるほど、革の美しさを堪能できるもの。質のよい本革を使うときはほとんど染料仕上げで加工されています。

・顔料仕上げ

ペンキをべたっと塗るような感覚で、革の傷やシワを隠す方法です。また、鮮やかな発色と色を保つのが得意で、購入時の色を保ちたい人におすすめです。お手入れも染料仕上げのものに比べると簡単にできるのも利点です。

コバ処理の違いで選ぶ

コバという単語を聞いたことがありますか?革好きの方のなかには知っている人もいるでしょう。
コバは、漢字で「木端」と書き、革をカットした裁断面を指します。裁断面は製品の美しさと耐久性を大きく左右するため、本革製品にとって非常に重要。
コバを仕上げる処理にはいくつかの種類があります。種類によってそれぞれ特徴が異なるため、解説します。

へり返し

材料の裏同士を合わせ、一方の端を平均した幅で他方へ折り被せ、接合する手法です。

へり返しの特徴は、製品を薄く仕上げられるところ。また、端部分も革が見えるため、高級感があります。 代わりに、一方の革の切り口が見えるため、裁断、折り返しを高い技術で行わないと、線が揃わず不格好になってしまいます。

切り目

切り目は材料(主にタンニンなめし革)を裁断し、そのままの状態で縫い合わせたコバ処理です。 切断面に塗料を塗ったり、ワックス・ニスを使い磨き上げたりするなど、見栄えよく処理を行います。

特にヨーロッパで発展した手法で、切断面が見えるためややラフな印象に。メンズ向けの本革製品によく用いられています。

切り目の革製品は、コバ処理のよし悪しが製品の見栄えに大きく影響するため、職人や技術者の技量が必要な手法です。

JOGGOのハンドメイド革財布の魅力を紹介

JOGGOのハンドメイド革財布の魅力を紹介

JOGGOの革財布は、機械により流れ作業で大量生産されるものではありません。職人たちによって一つひとつ、丁寧に手作業で作られたハンドメイド革財布です。そう言われても、実際工場ではどんな工程で革から製品になり、私たちの手元に届くのか想像しにくいですよね。以下では、革の裁断からJOGGOの革財布ができあがるまで、制作におけるこだわりポイントをご紹介。ものづくりの裏側を想像してみてください。

  • 日本基準の厳しい品質チェック
  • 革職人の育成
  • 経験値の高い職人のみが縫製を担当
  • 高級グレードの牛本革で上品な艶と光沢感
  • 厳格な検品対応

日本基準の厳しい品質チェック

JOGGOのベーシックラインはバングラデシュで採れた牛革を使用し、バングラデシュの工場で現地の職人たちの手でつくられています。

製作工程における品質のチェックはすべて日本の基準を設けています。まず、全てのもととなる大事な素材である、牛革のチェックから始まります。バングラデシュで仕入れた牛革を品質チェックし、合格した部位だけを裁断して使用しています。

後述しますが、できあがった製品もバングラデシュと日本で二重の品質チェックをし、基準を満たしたものだけを商品としています。

革職人の育成

バングラデシュの貧困問題にアプローチすべく、生産工場を構えて雇用を創出したJOGGO。

そんなJOGGOに協力してくれたのが、革に携わって40年の荻原氏(老舗革ブランドにて製作、シンガポール事業開拓、営業、事業統括などで革事業40年の経歴)です。2014年よりバングラデシュで革職人の技術指導、育成に努めており、今のJOGGOの職人、縫製技術の楚となっています。

バングラデシュで製法の技術を教え、革職人を育成し、現地の人々の生活を支えています。

経験値の高い職人のみが縫製を担当

ハンドメイド革財布をはじめとする革製品や革小物の魅力のひとつである、ステッチ。この縫い目が見えるデザインが好きな人も多いですよね。

しかし、しっかり縫っていないとほつれてきてしまうのが心配な点。「バングラデシュ工場で製作しているって、仕上がりは大丈夫なの?」と思う方もいるでしょう。

JOGGOの縫製は、1cmに5ステッチと定めているため、等間隔に縫製され頑丈。ほどけづらく耐久性のある加工となっています。

糸は高強度で適度な伸度を持ち、堅牢度抜群の最高級ミシン糸エースクラウンと、樹脂コーティングされていなく美しい光沢があり平滑性に優れる、強さとしなやかさで評判の高いビニモを使用。これらの糸も耐久性を高くする重要な役割を担っています。

また、カラーのオーダーメイドに対応するため、各パーツの革色に合わせて糸色を変更したり、生産工程によって使用するミシンを変えたりしています。これらの作業は細やかな技術や経験値が必要。工場に所属するなかでも特に経験値の高い職人が『JOGGOチーム』として制作を担当し、仕上げも一番スキルの高い職人が担っています。

高級グレードの牛本革で上品な艶と光沢感

貴重品であるお財布だからこそ、長く使い続けたい。想いをこめた一点ものであればなおさらです。

JOGGOではずっと愛用していただけるよう、高級グレードの牛本革を採用。というのも、ベーシックラインの生産拠点であるバングラデシュでは、年に一度牛を神に捧げてその肉を皆で食べる宗教上の祝日があります。この風習は現地では非常に意味の大きなもので、日本でいうお正月のような位置付けだそう。その関係で牛革が多く流通しているため、品質の安定した牛革を手に入れやすい環境にあります。

そうして入手した牛革は、現地のタンナーと何度も色を調整したオリジナルレザーになります。JOGGOのレザーは、耐久性と天然皮革の素材のよさにこだわりました。上品な艶や光沢感、カラーリングを楽しめるきれいな発色を実現。見た目だけではなく、日常的に使うなかで本革ならではの変化を楽しめるように、本革の手触りや質感すべてにこだわっています。手に吸い付くような柔らかさが特徴です。

また、JOGGOのハイエンドラインであるENISHIシリーズは、全ての工程を国内の革職人が制作している、メイドインジャパン。日本の本革のなかでも特に長い歴史がある姫路レザー、オイルスムースを使用しています。

姫路レザーは先述した2通りのなめし方「タンニン(植物性)」と「クロム(化学薬品)」を組み合わせたコンビなめしの加工法。発色のよいマットな質感と、主張しすぎない艶と輝きのある上品な仕上がりが特徴です。

芯までオイルが染み込んだ本革は、年月が過ぎるたびに印象が変わってくる経年変化を楽しめます。「自分の好きな色のレザーを育てる」経験ができますよ。

厳格な検品対応

JOGGOでは、バングラデシュ工場で仕上がった製品を、日本の品質基準のもと現地の検品チームで検品しています。製作エリアとは仕切られた場所で、靴を履き替え手袋を装着。真っ白な机の上で、厳しいチェックを行います。

この基準をクリアした製品だけを、長距離移動のなかで傷やへこみ、汚れなどが付着しないよう一つひとつ丁寧に梱包。日本へと発送されますが、まだ商品として完全に合格したわけではありません。

最終チェックは日本到着後です。再度日本のスタッフによって検品を実施。万が一、この段階でJOGGOの定める品質基準に満たなかった場合、すぐに現地工場へ連絡し、再製作の手配を行います。細かいゴミ取りなど簡単な作業で対応できるものは、作業に習熟したスタッフによって最終仕上げをしてから、お客さまへ発送しています。

このように、生産から発送まで3回にもわたる厳格なチェックを行っているため、高品質な革財布をお届けできるのですね。

JOGGOのハンドメイド革財布のおすすめラインナップ!

JOGGOのハンドメイド革財布のおすすめラインナップ!

JOGGOの革財布は、すべて職人のハンドメイド。加えて、どのタイプのお財布もカラーカスタムが可能です。自分の好きな色を組み合わせたオンリーワンの本革財布を、大切にずっと使っていけますよ。

既製品を購入した場合と比べて、自分で配色を選んで決めたという事実が、丁寧な手入れや扱いになり、長持ちにつながります。

「自分で選んで決める」行為は、自分で何かを作ったとき、育てたときの感情と同じなんだとか。自分で作った料理や、自分が描いた絵に愛着がわくのと同じような気持ちが生まれるのですね。

そのうえ、世界にひとつだけのハンドメイド革財布となればより大切にしたくなるもの。JOGGOのおすすめハンドメイド革財布のラインナップを紹介します。

長財布タイプ

JOGGOの長財布

JOGGOの定番アイテム、べーシックタイプなデザインの本革長財布です。

シンプルですが、オーダーでは内側のカードポケット部分の色の組み合わせで個性が出せる仕様です。仕切りのあるお札入れに13段のカード入れ。しかし厚みは2cmしかないので、薄い長財布としてスタイリッシュに持てます。

スリムでシンプルなデザインだからこそ、カラーしだいで個性やおしゃれさを演出できますよ。落ち着いたカラーはメンズに、明るいカラーはレディースにもおすすめです。

スリム長財布(カード収納13段)
スリム長財布(カード収納13段) ¥16,830(税込)

Lファスナータイプ

ワンアクション少なく開閉できるLファスナー長財布は、お金をすぐ取り出せる会計のスムーズさに加えて見た目の厚みが出にくいため、スマートな印象に。その使いやすさとスリムさを併せ持ち、メンズ・レディースともに人気の高いアイテムです。

こちらのLファスナー長財布も、カラーしだいでメンズ・レディースどちらにもマッチする印象になります。収納力が高い財布のため、カード類が多い方や領収書をしまっておきたい方、現金派の方におすすめ。長く使える財布なので、大切な方へのプレゼントやギフトにもいかがでしょうか。

ラウンドタイプ

ラウンド長財布

抜群の収納力と、しっかりとお金を守ってくれるラウンドタイプの革財布。100°まで開くマチ設計で、見やすく取り出しやすいなど使い勝手も抜群。大切なものはお財布ひとつで管理したい人に人気です。

使いやすい財布をお探しであれば、年齢性別問わず使えるラウンド長財布はおすすめ。自分使いはもちろん、大切な相手のイメージカラーをメインにカラーカスタマイズすれば、プレゼント・ギフトにも喜ばれること間違いなし。年齢が高めの方にも喜ばれるデザインです。

2つ折りタイプ

オーソドックスな2つ折り財布は、コンパクトさが魅力です。2つ折り財布は服のポケットに財布を入れたいメンズの方や、小さなバッグに収まる小型の財布が欲しいレディースの方などにおすすめです。

JOGGOの2つ折り財布には、小銭入れの付いているものと付いていないもの、バイカラータイプ、がま口タイプ、ハイエンドラインのものなどがあります。おしゃれ・かわいいものだけでなく、機能面まで考え抜かれた商品を多数ご用意。ぜひお好きなデザインを探してみてください。

自分だけの本革2つ折り財布・ショートウォレットを見つけたい方はこちらから。

2つ折り(小銭入れつき)は不動の人気ですが、シンプルなデザインながら配色できる点、収納力と使い勝手のよさが人気です。

3つ折りタイプ

近年流行りの3つ折り財布。小さいながらもカードは6枚収納可能で、札入れのポケットにICカードを入れればパスケース代わりにも。これひとつで事足りる優れものです。

キャッシュレス化で現金を持ち歩かなくなった今、コンパクトな小型財布はとくにおすすめできる商品です。キャッシュレス化が進んだといっても、まだまだ現金やカードの出番も多いはず。3つ折り財布なら、コンパクトさと収納力を兼ね備えており、普段使いにも優秀です。

JOGGOの3つ折り財布はカラーカスタマイズができるので、少しだけカラーを変えてペアで持つのもいいでしょう。お揃いのアイテムとして、プレゼントやギフトとして考えてみてはいかがでしょうか。

がま口タイプ

ガバッと大きく開くがま口タイプの財布は、小銭を取り出しやすい設計で使い勝手抜群。昔からあるがま口財布ですが、今ではおしゃれアイテムとして人気を集めています。コンパクトなコインケースが欲しい方のほか、財布に個性を出したい方にもおすすめです。

JOGGOのがま口財布は小さな手でも使いやすいデザイン。ミニバッグにも収まるコンパクトサイズながら、お札・小銭・カードもしっかり収納できる実用性に優れたデザインです。

かぶせのフラップは力がかかりやすい分、へたらない設計に。デザインのアクセントにもなっています。

ミニ財布

急速に広まるキャッシュレス化に伴い、需要が高まっている人気のミニ財布。JOGGOでは2つ折り・3つ折り・コンパクトウォレットを用意しています。小さく厚みがでない設計ながらも、必要最低限の小銭やカードも入る工夫も。ミニマリストや荷物を軽くしたい方にぴったりです。

JOGGOの財布は、どれもシンプルなデザイン。セミオーダーメイドでカラーカスタマイズをすれば、オンリーワンのオリジナル革財布が簡単にできあがります。

メンズ・レディース問わずに使えるデザインなので、大切な方へのプレゼント・ギフトにもぴったりですよ。カラーを変えたペアアイテムなら、大切な方との絆もより深まるはず。

お気に入りのデザインがあれば、ぜひカラーカスタマイズを体験してみてくださいね。


>> JOGGO 革財布ラインナップへ

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

オーダーメイドのがま口財布の選び方!感動で繋がりを生み出すJOGGO

キャッシュレス化が進み、スマート決済が浸透した今、必要性最低限の小銭とカードを収納できるコンパクトながま口財布が注目されています。

ところで、なぜがま口と呼ばれるのか知っていますか?「がま口」の名前の由来は、蝦蟇(ガマガエル)の口に似ているため名づけられたそうです。

ガマガエルの口の形状の口金を持つ袋物全般、がま口と呼ばれます。昔から日本では「カエル=お金や福がかえる=戻ってくる」とされ、縁起のよいものとされてきました。

中国ではカエルの足が財をかき集めるとされ、風水面で財をつかさどる生き物なのだとか。大きく口が空くためお金がどんどん入ってくるとも言われている、非常に運気のよい財布ですね。

しかし、がま口財布といっても、小銭のみを入れるタイプや、お札を折りたたまずにしまえる長財布タイプ、折り財布タイプなど種類はさまざま。

オーダーメイドするのだから、自分用にもプレゼント用にも、ライフスタイルにフィットしたがま口財布を選ぶことがおすすめです。

この記事では、オーダーメイドがま口財布の気になる選び方をご紹介します。

オーダーメイドのがま口財布の選び方

オーダーメイドのがま口財布の選び方

がま口財布のメリット

  • ワンタッチで大きく開く口
  • 中身が見えやすい
  • 和装、洋装どちらにも合うオシャレさ

がま口財布を使うメリットといえば、ワンタッチでパカッと広く大きく開く口。

小銭がすぐに探しやすく、取り出しやすいため、支払いのしやすさも抜群です。

また、がま口はレトロで和風小物によく使われているイメージがありますが、実は発祥の地はフランスです。明治時代、フランスでは革製品や口金付きのバッグが大流行。商人である山城屋和助が目をつけ、日本に持ち帰ると普及していきました。現在の西洋でも、がま口のバッグはよく使われています。そのため、がま口財布は和装洋装問わずコーディネートに合うメリットがあります。
このようにがま口財布は、使いやすさとデザインの美しさから、時代と世代を超えて愛され続けています。

がま口財布のデメリット

がま口財布のデメリット
  • 留め具部分が剥げてくる
  • 開閉がゆるくなる

がま口のデメリットとしては、経年劣化により留め具部分のゴールドやシルバーが剥げてしまったり、使い込んでいくとしっかり閉まりにくくなったりする点です。筆者も以前がま口タイプを愛用していましたが口が緩くなり、小銭がカバンの中に落ちるようになったため買い替えました。

シンプルに小銭のみを持ち歩きたいなら小銭入れタイプ

近年は小さいバッグの流行に伴い、財布もコンパクトなものにシフトする人が増えてますよね。特に女性は、メイクポーチやエチケット用品で荷物が増えがち。重たい荷物を持って歩くのは、肩こりや姿勢の歪みの原因に繋がります。なるべく荷物を増やしたくない女性にとって、財布の重みや大きさは、意外と重要なポイントです。

小銭入れタイプのがま口財布であれば、・小さめバッグにも収納できる

  • 必要最小限だけ入れる
  • お手頃価格なので、思い立ったら気軽に買い替えられる
  • 旅行やお祭りなどイベント用に便利

といったメリットがあります。

キャッシュレス決済派の方には、小銭入れタイプがおすすめ。
カードケースや収納力のあるキーケースなどをお持ちの方には、小銭用にひとつ持っておくだけで外出しやすくなりますよ。

メインの財布として使いたいなら長財布タイプ

キャッシュレス化が進んでいるとはいえ、現金派の人やお札を折りたくない人もいますよね。
風水上ではお金が気持ちよく過ごせるよう、お札が折れない長財布のほうがいいのだとか。

また、「カバンの中でかさばるのがいや」という人には向いていませんが、小さい財布だと見つけるまでに時間がかかる!ということも。そんな方には、長財布はカバンの中ですぐ見つけられ、取り出せるというメリットもあります。

長財布のよさは、なんと言っても収納力。財布ひとつで家計管理などを済ませたい方は、長財布を使ってみてください。

小銭とお札をスマートに持ち歩きたいなら折り財布タイプ

キャッシュレス化によって、クレジットカードや電子マネーを使う機会が多くなりました。けれど、最低限の小銭とお札、身分証明書を安心して持ち歩ける財布が欲しい。そんな方にちょうどよいサイズが、折り財布タイプです。収納力とコンパクトさのいいところどりが、折り財布のメリットです。

また、ついついレシートやクーポン券、使用済みチケットや名刺などを財布にため込んでしまうという経験はありませんか?コンパクトな折り財布なら、不必要なものを排除して本当に必要なものだけを持つ“整える”習慣がつきますよ。

目的にあわせて素材を選ぼう

さまざまな種類がある、がま口財布。素材によってその雰囲気やおすすめの使用シーンも変わってきます。ここでは素材のタイプごとに特徴やメリットを紹介します。

布製

和小物で多いのが布製タイプのがま口財布。浴衣や着物など和装をするときにぴったりです。

最近では鎌倉や浅草、川越などを浴衣を着て散策することも流行っていて、街に和服のレンタル屋さんもたくさん並んでいます。風情が感じられて趣もありますよね。

布製の財布だと涼しげに感じられ、お祭りや夏のお出かけに持っていきたくなります。

革製

本革でできた革財布のなかには、がま口財布ももちろんあります。がま口の特長でもある丸みを帯びたフォルムに、華やかさがある留め具。革製のがま口財布はアンティーク調の上品さと高級感があり、女性の憧れです。ラインナップも豊富で、キュートなデザインからエレガント、大正ロマンのようなレトロかわいいデザインまであるのが、革製がま口財布のいいところ。普段のお買い物やお仕事、お出かけ、イベント時と革製はどんな場面にも合います。お相手の方の雰囲気や好みをイメージしてプレゼントとして贈れば、ギフトシーンも盛り上がります。
また、革製のがま口財布は耐久性があり、丈夫な素材である上、手へのフィット感が抜群です。長く使い続けるうちにオリジナルの質感や色の変化が生まれるのも、革製品の醍醐味ではないでしょうか。おしゃれな革の風合いと、経年変化の趣を両方楽しめますよ。

シリコン

ちょっと珍しいのが、シリコンタイプのがま口財布です。

シリコンであれば水を弾くので、砂や泥がついても大丈夫!海や河川敷でのレジャー、突然の雨に見舞われやすい登山やキャンプなど、アウトドアへ出かける際に持っていくのがおすすめです。

エナメル

エナメルの魅力はツルツルとした美しい輝きですよね。エナメルはもともと、革を守るためのコーティングとして開発されました。そのため耐水性があり、汚れにくく、雨のシミもできにくいメリットがあります。

全く汚れないわけではありませんが、お手入れのしやすさもエナメルのうれしいポイント。上品な光沢感は、女性の手元を美しく魅せてくれます。結婚式などのお祝いごとや記念日のお出かけにもおすすめです。

感動で繋がりを生み出すJOGGOのブランドヒストリー

感動で繋がりを生み出すJOGGOのブランドヒストリー

バングラデシュの労働環境と貧困問題解決のために

JOGGOの本革製品を買う=バングラデシュの社会貢献になっていることは、知っていますか?

私たちは、バングラデシュにメインの生産工場を構えています。なぜなら、自社製品を通じて、バングラデシュの貧困や就労状況の改善に取り組んでいるから。JOGGOは、このような貧困や環境問題の解決を目的としたソーシャルビジネスを展開する企業です。

実は、JOGGOの本革製品を製造する工場のあるバングラデシュは、かつては世界最貧国と言われたほど貧困率の高い国でした。近年は急激な経済成長で所得水準は向上してきていますが、その弊害で貧富の差が激しくなってしまいました。このため、経済成長を成し遂げてもなおアジア最貧国に甘んじています。


ジェンダー格差も根深く、若いうちに結婚させられて就学・就業機会を奪われたり、一方的に離婚されたり(多くは子どもを抱えています)しますが、そうした女性への偏見が大変に根深いため、仕事を得ることもままなりません。このようにバングラデシュで女性が自立して生きていくのには、大変な困難をともないます。
女性だけではなく障がい者支援・バリアフリーへの意識もまだまだ高いとは言えず、社会的なサポートも不足するなかで、障がいを抱えた方々が職を得るのもまた困難な状態です。


バングラデシュ工場では企業方針として、こうした社会的困難を抱えている方々について、スキルを問わず優先的に採用し、本革製品製造を通じて職人として自立できるよう教育・サポートを行なっています。

JOGGOの革製品を購入すると、バングラデシュの方々の生活支援、社会問題にアプローチする第一歩になります。

サスティナブルなものづくり

がま口財布などJOGGOの革製品や革小物に使われている本革は、すべてバングラデシュで年に一度行われるイベント・イードで発生した牛皮です。イードは、バングラデシュにおける非常に大切な宗教上の祝日。犠牲祭と呼ばれ、神様や貧しい人たちに牛肉を振る舞うため大量に牛が消費されます。イードで発生した牛革は今まで捨てられてきましたが、JOGGOではここに着目し、レザーウォレットなどのレザーアイテムに活用しました。JOGGOのレザーアイテムは、すべて食用の牛から捕れたもの。こうしたサスティナブルなものづくりを心がけ、限りある地球の資源を大切にする意識を未来へつなげていきます。

ただよいものをつくりお客さまに喜ばれるだけではなく、地球環境にも喜ばれるものづくりを目指しています。

シンプルだけど機能的なJOGGOのがま口2つ折り財布

シンプルだけど機能的なJOGGOのがま口2つ折り財布
がま口2つ折り財布 15,730円(税込)

本革を使用した多くの革財布を取り揃えているJOGGOでは、シンプルでかわいい、機能的ながま口2つ折り財布をご提案しています。

ここでは、JOGGOのがま口2つ折り財布の特徴をお伝えします。

プレゼント用にもおすすめ!品質の高い牛革のオリジナルレザー

革財布をはじめとするJOGGOの革製品・革小物は、すべて高品質な本革を使用しています。それなのにお手頃な価格で手に入るのがうれしいポイント。JOGGOのがま口2つ折り財布は税込で15,180円と、自分用にもプレゼントにも手が出しやすい価格設定にしています。

どうしてこの値段で買えるの?本当に品質はいいもの?と、不安に思う方もいるかもしれません。先述したように、バングラデシュではイードのお祭りがあるため、牛革が多く流通しています。加えて、日本と比べて物価が非常に安く、コストを抑えられることが理由です。

このように仕入れた牛革を日本の品質基準にそってチェックし、合格した部位だけを採用し本革として加工。受注生産のため、ベルトコンベアの流れ作業ではなく、熟練した技術を持った革職人が一つひとつ、ハンドメイドで制作しています。皆さんの大切な人へのプレゼントやギフトにふさわしいよう、思いを込めながら丁寧に作っています。

それでも現物を触って確かめたい人のために、レザーサンプルをご自宅にお送りするサービスもあります。ぜひ、ご自身の手にとってで確かめてみてください。

オリジナルレザー14色からオーダーメイド

革財布の魅力を引き立てるのが、パーツごとの配色。ポイントとしてオシャレなカラーが加わるだけで、革財布に個性を演出できます。JOGGOはオーダーメイドでカラーリングを楽しめるブランドです。基本の14色から、専用WEBページで配色のシミュレーションができます。どのパーツにどの色を使うかで、その人ならではのオリジナリティを表現。レディース向けのかわいいいものから、ビジネスシーンにも合う、メンズにおすすめのシックなものにまで、変化は自由自在です。組み合わせ次第で全く違った雰囲気になる面白さを体験してみてください。しかし、「なんだかおしゃれにまとまらない!配色選びってなかなか々難しい!」
という方に向けて、筆者が個人的におすすめなのは、白をどこかに取り入れ、使用する色を3色以内におさめることです。白は、3色の中に取り入れると抜け感が出る上、残り2色との調和が取りやすいカラー。JOGGOでオーダーメイド革財布のカラーを選ばれる際は、ぜひ参考にしてみてください。WEBページ上の『おすすめの配色から選ぶ』 を試してみるのもおすすめです。

2つ折りだからお札も折りたためてカードも8枚以上収納

JOGGOの2つ折りがま口財布の特徴は

  • 仕切り有・カード収納ポケット有
  • 収納力がありながらスリム
  • プレゼントやギフトにも◎

カードもしっかり8枚以上収納でき、札入れにも仕切りがついて、財布の機能として不足ありません。コロンとしたシルエットも可愛らしく、プレゼントにもおすすめです。

コンパクトさも機能性も兼ね備えた革製品のがま口財布をお探しの方はぜひチェックしてみてください!

ンプルで洗練されたデザイン

JOGGOの革製品はカラーリングを楽しんでいただきたいため、どんな配色も映えるようにシンプルな形にしています。そのため、一見ベーシックなデザインですが、よく見るとこだわりがたくさんあります。ベルトはさりげなく差し色になるようにしていたり、外側は一色ですが内側の配色をカラフルにできたりと、シンプルでありながらも洗練されたデザインは世代や性別を問わず愛用できます。メンズ・レディース、どちらでもお使いいただけるデザインのため、お揃いでの使用やプレゼント・ギフトにもおすすめです。

使い勝手のいい本革2つ折り財布は、がま口以外にも種類があります。自分だけのショートウォレットを見つけたい方はこちらから。

JOGGO SCENE

色違いでさりげなくお揃いに。ギフトやプレゼントにおすすめです。

色違いでさりげなくお揃いに。ギフトやプレゼントにおすすめです。
#ペアルック #大切なあなたへ #がま口財布 #2つ折り財布

収納力と軽やかさ、どちらもも欲しい方に。

収納力と軽やかさ、どちらもも欲しい方に。
#キャッシュレス  #ミニマリスト #スマートな暮らし #サスティナブル

これひとつでお出かけが叶う、スマートさ。

これひとつでお出かけが叶う、スマートさ。
#2つ折り財布#ミニウォレット#コンパクトウォレット#革小物

こちらから、人気の本革財布を含むレザーウォレットの全種類をご覧いただけます。

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

薄型・コンパクト・機能性抜群のミニ財布ならJOGGO(ジョッゴ)へ

「JOGGOのミニ財布が気になっている。種類や特徴を知りたい」

「気軽に革財布をオーダーメイドできるJOGGOって?」

本記事では、上記のような方へ、JOGGOブランドのミニ財布の種類や特徴を詳しくご紹介します。

JOGGOは、品質高い牛本革を使用したオリジナルレザー14色をあなた好みにチョイスできる、オーダーメイド商品が魅力!

フルオーダーメイドだと高価なイメージをもたれるかと思いますが、JOGGOならお気に入りの配色を選択するカスタムオーダーを採用しているため、気軽にオーダーメイドを楽しめます。

コンパクト設計でとてもかわいいミニ財布は、彼氏・彼女へのプレゼント用だけでなく、ミニマムな暮らしにもぴったり。

スリムでかわいいサイズ感のミニ財布はポケットやカバンに入れても邪魔にならず、サブ用のお財布としても使えます。

配色の組み合わせしだいで、とてもおしゃれに仕上がるので、メンズ・レディース問わずおすすめです。お揃いのペアアイテムにもいいですね。

この記事ではおすすめのミニ財布だけでなく、JOGGOブランドの特徴も紹介しますので、ミニ財布選びの参考になれば幸いです。

JOGGO(ジョッゴ)について

JOGGO(ジョッゴ)について

​「感動でつながりを」。私たちJOGGOは、商品がお客さまの手元に届き、使い続けるなかで生まれる感動を通して、職人・スタッフ・お客さま一人ひとりの「心動く瞬間」を生み出します。

私たちの製品を通じて国境や宗教、障害を超えたすべての人がともに喜びを分かち合い、「心」でつながる社会を目指しています。

財布やバッグは毎日使うもの。だからこそ、末永く使っていただけるよう機能性やデザイン一つひとつにもこだわりました。年齢や性別問わず、多くの方が使えるよう「飽きが来ないシンプルなデザイン」であり、「性別で左右されないデザイン」を目指しています。

また、革製品一つひとつのパーツを好きな色にカスタマイズできるのが大きな特徴。大切な方への「世界にひとつだけのプレゼント・ギフト」としても、多くの方に喜ばれています。

ブランド名JOGGO(ジョッゴ)
設立2014年3月
商品ラインナップ革財布・コインケース・名刺入れ・手帳カバーなど
価格帯16,280~30,800円
特徴14色の本革から配色できるオーダーメイドアイテム

JOGGO(ジョッゴ)ってどんなブランド?特徴をご紹介

JOGGOとは、どのようなブランドなのでしょうか。

  • カスタマイズが苦手でも安心!14色から簡単オーダーメイド
  • サスティナブルなものづくり
  • 質の高い牛本革を使用
  • 購入するとバングラデシュの社会貢献にもつながる

1つずつ詳しくご紹介します。

カスタマイズが苦手でも安心!14色から簡単オーダーメイド

カスタマイズが苦手でも安心!14色から簡単オーダーメイド

自分の好みやイメージを形にできる、オーダーメイド。JOGGOは配色を自分で選べるセミオーダー形式です(※)。

14色の定番色から、配色のみを組み合わせるだけのカスタマイズ。簡単にあなただけのオリジナルのカラーリングを楽しめます。

14色の組み合わせ方次第で、本革財布の雰囲気は自由自在に変わります。一番パーツの少ない商品(革パーツ4カ所)でも色の組み合わせを計算すると、なんと3.8万通りも選べる計算に。これなら人と被るほうが難しい、自分だけのオリジナルになります。

でも、色の組み合わせって意外と経験がない。なんとなくのイメージはあるけれど、自分でいざやってみると、イマイチおしゃれにならない……という人も大丈夫。ネット上の専用ページから、各パーツをタップするだけで色の選択と取消がパパッとできます。

それでも納得いくデザインにならないときは、『おすすめの配色から選ぶ』 ボタンから人気のデザインを選んでみてください。そのまま注文してもよし、ベースとしてどこかのパーツを色変してもよし。

また、基本の14色だけではなく、期間限定カラーが追加される場合もあります。過去にはゴールド・シルバー系が限定色として登場。キラキラと派手になりそう、と思われがちですが、筆者はシルバーとブラウン系の組み合わせや、ゴールドとホワイトやベージュ系の組み合わせがおすすめです。華やかさと落ち着きどちらもあり、ちょうどよく融合しますよ。

※セミオーダーとは、デザインの形・サイズなど型が既に決められており、一部を自分で決められるオーダー方法です。

サスティナブルなものづくり

サスティナブルなものづくり

ここ1、2年でよく耳にするサスティナブル持続可能な、という意味ですが、日本でもSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」に取り組む企業が年々増えてきています。

SDGsとは、貧困やジェンダーなど、私たちが抱える世界共通の問題解決に向けて17項目の目標を設定。達成するために行動することが、求められています。

JOGGOもこうしたサスティナブルな取り組みをしています。それもそのはず、私たちは自社製品を通じて社会問題に取り組む、ソーシャルビジネスを目的として設立されました。

例えば、JOGGOのレザーアイテムに使われている本革は、すべてバングラデシュで年に一度行われるイベント・イードで発生した皮です。イードはバングラデシュにおける非常に大切な宗教上の祝日。犠牲祭と呼ばれ、神様や貧しい人たちに牛肉を振る舞うため大量に牛が消費されます。

イードで発生した牛革は今まですべて捨てられてきましたが、JOGGOではここに着目しレザーアイテムに活用しました。JOGGOの革製品や革小物に使用される本革は、全て食用の牛から捕れたもの。こうしたサスティナブルなものづくりを心がけ、限りある地球の資源を大切にする意識を未来へつなげていきます。

ただよいものをつくりお客さまに喜ばれるだけではなく、地球環境にもやさしいものづくりを目指しています。

また、JOGGOの革製品は、国内の久米川工場とバングラデシュの自社工場ですべて生産されています。バングラデシュでも国内でも、障がいを持っているが故に就職ができない方や、できたとしても給与水準が低く、限られた職業選択しかない方がたくさんいます。自社工場ではそうした方々を優先的に採用し、格差なく働ける社会を目指しています。

本革で高品質・低価格を実現

本革で高品質・低価格を実現

革財布をはじめとするJOGGOのレザーアイテムは、すべて本革。それにも関わらず、価格は9,790円から、最多価格帯で15,180円、最高でも27,500円と、オーダーメイドにしてはかなり手頃な価格。

牛本革なのに安いのはなぜ? 本革の品質はどうなの? と不思議に思われがちですが、JOGGOの商品が割安なのにはきちんと理由があります。それは、タンナーからの本革の仕入れから製造・検品までを、バングラデシュにある自社グループ傘下の工場で一貫して行っているからです。

バングラデシュが製造拠点のため日本に比べて必要コストも軽減されますし、自社工場による運営のため中間マージンの発生もありません。製造から検品・納品までを一貫して行えるため、品質の高いオーダーメイド革製品を手の出しやすい価格でお届けできます。

革製品の製造は機械で大量生産ではなく、一つひとつをハンドメイドで制作。カラーをオーダーメイドできるため、各パーツの革色に合わせて糸の色の変更や、生産工程によって使用するミシンを変えています。

これらの作業は、細やかな技術や経験値が必要。工場に所属するなかでも特に経験値の高い職人が『JOGGOチーム』として制作を担当し、仕上げは一番スキルの高い職人が担っています。

検品作業では、バングラデシュ工場で仕上がった製品を、日本の品質基準をもとに現地の検品チームで作業します。製作エリアとは仕切られた場所で、靴を履き替え手袋を装着。真っ白な机の上で、厳しいチェックを行います。この基準をクリアした製品だけが日本へと発送されます。

最終チェックは日本到着後です。再度日本のスタッフによって検品を実施。万が一、この段階でJOGGOの定める品質基準に満たなかった場合、すぐに現地工場へ連絡をし、再製作の手配を行います。細かいゴミ取りなど簡単な作業で対応できるものは、作業に習熟したスタッフによって最終仕上げをしてから、お客さまへの発送に回しています。

このように、JOGGOの本革製品はハンドメイドであるだけでなく、生産から発送まで3回にもわたる厳格なチェックを行っているため、高い品質を保っています。

購入するとバングラデシュの社会貢献にもつながる

購入するとバングラデシュの社会貢献にもつながる

サスティナブルの項目でも述べましたが、JOGGOでは、就労困難な方への雇用創出をひとつの目標としています。

そのなかで、私たちはバングラデシュに生産工場を構えました。それは、自社製品を通じて、バングラデシュの貧困や就労状況の改善に取り組んでいるから。

JOGGOの製品を買うこと=バングラデシュの社会貢献につながります。

アジア最貧国とも言われるバングラデシュには、貧困により教育を受けられず、就業困難な状況に置かれた人が多くいます。バングラデシュの人口は約1億6,000万人。現在、貧困ラインで暮らしている人は4,000万人、さらに1日1.9ドルの極度の貧困状態にある人々は2,000万人。依然として問題は解決されていません。

その課題の一つに、根深いジェンダー格差があります。いわゆる男尊女卑の意識が強く残ってっており、女性の雇用機会や就学などを阻害する原因となっています。

宗教に基づいた法律が時代に追いついていない側面もあり、多くの女性が結婚後に別居または離婚をした際、その後職に就けないため貧困に追い込まれることに。貧困を恐れる女性は結婚生活のなかで暴力などを受けても、逃げられません。

また、現在も児童労働の問題があり、多くの子どもが働かなければ家計が苦しい家庭が存在します。働く子どもたちは、劣悪かつ危険な環境下で働かされ、十分な収入をもらえない場合も。これは国の未発達な教育政策も影響しており、子どもたちは教育を受ける機会を失い、貧困の連鎖が続く結果となってしまっています。

JOGGOで働いているメンバーの属性はさまざまで、家族のために働く若い人や、シングルマザー、身体に障がいがある方も在籍しています。

現在の工場は3つ目で、ダッカから1時間以上の喧噪から離れた、のどかな場所にあります。貧困から抜け出せず経済的に困窮している人たちが、自信をもって働ける場所と仕事を通して自立できることを目指しています。 

現地の人に技術を教え、革職人を育成し、地域の人々が安心して働ける場所・暮らしをつくる。感動でつながりを作れるよう、JOGGOでは自社の革製品づくりを通じて、愛用してくれるお客さまの喜びはもちろんのこと、製造者であるバングラデシュの労働者とその家族の生活を支えるべく活動しています。

JOGGO(ジョッゴ)ミニ財布の種類と特徴

ここからは、JOGGOブランドのミニ財布の種類・特徴をご紹介します。JOGGOのミニ財布は、すべて本革製の革財布であり、革色のセミオーダーメイドが可能です。

コンパクトでおしゃれな革財布をお探しの方、ペアのアイテムやプレゼント・ギフトをお探しの方には、JOGGOのミニ財布がおすすめですよ。JOGGOの革財布はシンプルなデザインなので、メンズ・レディース問わずおしゃれに馴染みます。

お気に入りのミニ財布が見つかったなら、ぜひカラーカスタマイズを体験してみてくださいね。

2つ折りミニ財布

2つ折りミニ財布
2つ折りミニ財布 ¥10,780(税込)

ミニマム財布・小さい財布の流行に応える形で製作された、こちらのミニ財布。2つ折りは定番の形なので使い慣れている人も多く、ミニ財布初心者には2つ折りがおすすめです。シンプルなフォルムがおしゃれさを演出してくれます。

お札をあまり折りたくない、きれいに保ちたい人も2つ折りミニ財布がおすすめです。

カード6枚・お札4枚・小銭25枚を入れても、厚さ約2.5cmほどのスリム設計なので、スーツやパンツ、カバンやバッグのポケットに入れてもかさばらず、身軽に過ごせます。

小銭入れは薄さを保ちつつ取り出しやすさを犠牲にしないよう、片マチの設計に。内側のポケットにスキミング防止シートが縫いこまれているので、セキュリティ面でも安心です。

明るいカラーを選べばレディースらしい印象になりますが、落ち着いたカラーを選べばメンズが持っても違和感がありません。お揃いのアイテムとして、少しだけカラーを変えてペアで持つのもおしゃれでおすすめですよ。

キャッシュレスの時代、彼氏・彼女へのプレゼントに、ペアでかわいいミニ財布を送るのはいかがでしょうか。

スペック詳細

素材牛革(オリジナルレザー) / 電磁波干渉防止シート
収納カードポケット×4 / ICカード用収納ポケット×1 / 札入れ / 内側小銭入れ(ファスナー)
サイズ縦:90mm / 横:110mm / 厚み:15mm / 見開き幅:176mm / 重さ:66g ※数値は概寸です

使い勝手のいい本革2つ折り財布は、他にも種類があります。自分だけのショートウォレットを見つけたい方はこちらから。

3つ折りミニ財布

3つ折りミニ財布
3つ折りミニ財布 ¥15,730(税込)

手のひらサイズがかわいい3つ折りのミニ財布は、デザイン性にあふれたシンプルなアイテム。写真のようなおしゃれでかわいいカラーは、特にレディースにおすすめです。

おしゃれなポシェットタイプのバッグやパーティー用バッグって、可愛いけど小さい……。全然中身が入らない! と苦心した経験、女性なら多いのではないでしょうか。またレディース服はポケットがないものが多いので、スマートフォンや財布は必然的にバッグにしまいますよね。

JOGGOの3つ折りミニ財布はコンパクトでスリム。場所をとらないので、そんなお悩みを持つ方にピッタリです。旅行先で食事に出かけるのときのミニバッグ用としてもおすすめですよ。

カードは6枚収納可能で、札入れのポケットにICカードを入れればパスケース代わりにも。必要最低限のものだけ持ち歩きたい方には、メイン財布としてもおすすめです。

筆者はキャッシュレス決済をよく利用するためミニ財布を持っていますが、ICカードとクレジット機能が一体化しているカードを1枚、キャッシュカードを1枚、身分証明書と保険証が入れば十分に足ります。

小さい財布にすると自然と整理されて、不要なものは持ち歩かない習慣が身につきますよ。

スペック詳細

素材牛革(オリジナルレザー)
収納カードポケット×5 / ICカード用収納ポケット×1 / 札入れ / 内側小銭入れ(スナップ)
サイズ縦:80mm / 横:100mm / 厚み:25mm / 見開き幅:225mm / 重さ:85g ※数値は概寸です

>> JOGGO 革財布ラインナップへ 

>> JOGGO(ジョッゴ)のオーダーメイド財布の魅力とは?特徴やラインナップを紹介

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

財布を使い始める日は「一粒万倍日」がおすすめ!金運アップのポイントも

「財布を使い始める日はいつがいいの?」
「せっかく財布を新調するなら、金運をアップさせたい」

そう考えている方も多いのではないでしょうか。

風水の考えでは、財布を使い始める日は購入する日と同じくらい大切といわれます。そのため、使い始めの日も金運アップにかかわる「吉日」を選びたいところ。

結論からいうと、財布の使い始めにおすすめの日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と呼ばれる吉日です。一粒の籾(もみ)をまくと成長して何倍にも増えるように、お金も増えるといわれています。

2023年9月(長月)3日(日)、11日(月)、18日(月)、23日(土)、30日(土)
2023年10月(神奈月)5日(木)、15日(日)、18日(水)、27日(金) 、30日(月)
2023年11月(霜月)11日(土)、12日(日)、23日(木)、24日(金)
2023年12月(師走)5日(火)、6日(水)、7日(木)、8日(金)、19日(火)、20日(水)、31日(日)
2024年1月(睦月)1日(月・祝)、13日(土)、16日(火)、25日(木)、28日(日)
2024年2月(如月)7日(水)・12日(月・祝)・19日(月)・24日(土)
2024年3月(弥生)2日(土)・10日(日)・15日(金)・22日(金)・27日(水)
2024年4月(卯月)3日(水)・6日(土)・9日(火)・18日(木)・21日(日)・30日(火)
2024年5月(皐月)3日(金・祝)・15日(水)・16日(木)・27日(月)・28日(火)
2024年6月(水無月)10日(月)・11日(火)・22日(土)・23日(日)
2023後半 – 2024年前半 一粒万倍日一覧

太字は一粒万倍日+天赦日、赤字は一粒万倍日+天赦日+寅の日が重なる日で特に吉日です! また、一粒万倍日ではあるが、不成就日(物事が成就しない日)が重なる日は打ち消し線を入れています。

ほかにも、「天赦日(てんしゃにち)」や「虎の日」など、金運アップによいとされる吉日はいくつかあります。そこで、この記事では、金運アップにかかわる吉日をすべてご紹介します。

加えて、財布の使い始めに金運がアップする方法や、金運財布を選ぶポイントまで詳しくご紹介していきます。新しい財布でしっかり金運を上げるため、ぜひ参考にしてくださいね!

財布を使い始める日におすすめの「金運アップの吉日」5つ

財布を使い始める日は、以下の5つがおすすめです。

  • 一粒万倍日
  • 天赦日
  • 寅の日
  • 巳の日
  • 己巳の日

2023年後半〜2024年前半の具体的な日にちとともに解説します。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

財布を使い始める日に悩むなら、まずおすすめするのが「一粒万倍日」です。一粒万倍日とは、「一粒の籾(もみ)が成長して万倍に実をつける」という意味で、この日に始めたことは万倍にもなって返ってくるとされています。大変縁起がよく、物事を新しくスタートする日として最良の日です。

お金や金運は何倍に増えてもいいものですから、一粒万倍日はまさに財布を使う日にピッタリの日といえます。

一粒万倍日と後述する天赦日(てんしゃにち)と重なる日はさらに開運の日といわれており、結婚や事業のスタートなど繁栄や幸せを強く願う日に選ばれます。

2023年後半〜2024年前半の一粒万倍日は冒頭にて一覧でご紹介していますので、ぜひご参照ください。

天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)

天赦日は「天が全ての罪を赦す日」という意味で、暦上最大の大吉日です。年に5~6日しかない貴重な日で、この天赦日も財布を使い始める日として向いています。

2023年後半〜2024年前半の天赦日は、以下の6日です。

  • 2023年10月17日(火)
  • 2024年1月1日(月・祝) 一粒万倍日、天恩日
  • 2024年3月15日(金)一粒万倍日
  • 2024年5月30日(木)

2024年1月、3月の天赦日は一粒万倍日と重なっており、より運気のよい日にちです。タイミングが合えば、これらの日にちで財布を使い始めるのをおすすめします。

寅の日(とらのひ)

寅の日は「使ったお金がすぐに戻ってくる日」とされ、財布を使い始めたり宝くじを買ったりと、お金にまつわる事柄をスタートするのにおすすめの日です。

寅の日は別名を金運招来日といわれ、金運アップによい日として知られています。虎は足が速く一瞬にして帰ってくる力を持っている点から、お金を使ってもすぐ戻る日とされているのです。

また寅の日は12日に1回のペースで訪れるため、タイミングを合わせやすくなります。「なるべく早く使いたい!」「自分のタイミングと縁起のいい日がなかなか合わない」という方は、寅の日に財布を使い始めるのもおすすめです。

2023年後半〜2024年前半の寅の日は、以下の通りです。

  • 2023年9月5日(火)、29(金)
  • 2023年10月11日(水)、23日(月)
  • 2023年11月16日(月)、28日(火)
  • 2023年12月10日(日)、22日(金)
  • 2024年1月3日(水)、15日(月)、27日(土)
  • 2024年2月8日(木)、20日(火)
  • 2024年3月3日(日)、15日(金)、27日(水)
  • 2024年4月8日(月)、20日(土)
  • 2024年5月2日(木)、14日(火)、26日(日)
  • 2024年6月7日(金)、19日(水)

不成就日は打ち消し線を入れています。

巳の日(みのひ)

「巳」とはヘビを指し、寅の日と同じく干支をもとに決められた吉日です。財布ではヘビ柄やヘビ革を使ったものがあるように、ヘビは金運によいとされています。これはヘビが財運の神様である「弁天様」の使いであり、お金に関する事をお願いすると金運の神様に届けてくれると信じられているためです。

巳の日も12日に1回巡ってくるため、一粒万倍日や天赦日よりもタイミングを合わせやすくなります。財布を使い始める日はもちろん、銀行口座の開設や開業・開店にもおすすめの吉日です。

2023年後半〜2024年前半の巳の日は、以下の通りです。

  • 2023年9月20日(水)
  • 2023年10月2日(月)、14日(土)、26日(木)
  • 2023年11月19日(日)
  • 2023年12月1日(金)、13日(水)、25日(月)
  • 2024年1月18日(木)、30日(火)
  • 2024年2月11日(日)、23日(金)
  • 2024年3月18日(月)、30日(土)
  • 2024年4月11日(木)、23日(火)
  • 2024年5月17日(金)、29日(水)
  • 2024年6月10日(月)、22日(土)

不成就日は打ち消し線を入れています。

己巳の日(つちのとみのひ)

十二支と十干の巳が重なる日を己巳の日(つちのとみのひ)といい、特に金運に縁起のいい吉日です。巳の日よりももっと金運を高めたい人は、より金運の高い己巳の日に財布を使い始めることをおすすめします。

寅の日や巳の日は12日に1度巡ってきますが、己巳の日は60日に一度です。約2カ月に1度しか巡ってこない貴重な日なので、逃さないようにしましょう。

2023年後半〜2024年前半の己巳の日は、以下の通りです。

  • 2023年11月7日(火)
  • 2023年3月17日(木)
  • 2024年1月6日(土)
  • 2024年3月6日(水)
  • 2024年5月5日(日)

財布を使い始める日に吉日を選ぶときは「不成就日」に注意する

財布を使い始める日として縁起がいい日は多くありますが、実は「縁起が悪い日」もあります。不成就日は名前の通り何事も成就しない日とされており、この日に大きな決断や行動を起こすのはおすすめしません。

縁起が悪い日なので、もちろん財布を使い始める日としても避けておきましょう。

2023年後半〜2024年前半の不成就日は、以下の通りです。

  • 2023年9月3日(日)、11日(月)、16日(土)、24日(日)
  • 2023年10月2日(月)、10日(火)、15日(日)、23日(月)、31日(火)
  • 2023年11月8日(水)、16日(木)、24日(金)
  • 2023年12月2日(火)、10日(日)、17日(日)、25日(月)
  • 2024年1月2日(火)、10日(水)、16日(火)、24日(水)
  • 2024年2月1日(木)、9日(金)、12日(月)、20日(火)、28日(水)
  • 2024年3月7日(木)、11日(月)、19日(火)、27日(水)
  • 2024年4月4日(木)、9日(火)、17日(水)、25日(木)
  • 2024年5月4日(木)、9日(火)、17日(水)、25日(木)
  • 2024年6月4日(木)、9日(火)、17日(水)、25日(木)

「財布を使い始める日」と「購入日」にそれぞれおすすめの吉日

財布を新調する時は、「財布を購入する日」「財布を使い始める日」の2つの日があり、風水上どちらも大事にしたい日です。それぞれで開運の日は異なるので、今から財布を購入する人はもちろん、すでに購入して使う日を悩んでいる人も参考にしてください。

財布を使い始める日は「一粒万倍日」か「虎の日」がおすすめ

財布を使い始める日は、一粒万倍日か寅の日がおすすめです。1粒の籾ほどわずかなものでも始めれば万倍にもなって返ってくる「一粒万倍日」は、何かをスタートさせるのにピッタリの1日。

また足が速いため「お金が出ていってもすぐ返ってくる」とされる寅の日も、財布をおろすのに最適です。

財布を購入する日は「巳の日・己巳の日」がおすすめ

財布をまだ購入していない人は、巳の日か己巳の日がおすすめです。己巳の日は巳の日よりさらに開運する日ですが、60日に1度しか巡ってきません。2023年後半〜2024年前半の日にちは前述の通りなので、ぜひご自分のスケジュールと合わせて確認してみてください。

どちらでも縁起がよい日は「天赦日」

「財布を購入したその日に使い始めたい!」という人には、財布の購入・使い始めの両方に縁起がいい「天赦日」がおすすめです。天があらゆる罪を赦す日とされる天赦日は、大安以上に縁起がいい日です。

財布を使い始めるときの金運アップのポイント

財布を使い始める前にやっておきたい、金運を高めるポイントが4つあります。

  • 財布は使い始める前に「寝かせる」
  • 使い始める時間は「夜の17~23時」
  • 黄色のアイテムを財布に入れる
  • 「満月浴」で財布の金運を高める

順番に解説します。

財布は使い始める前に「寝かせる」と金運アップ

財布は買ったその日から使うのではなく、しばらく寝かせることで金運がさらにアップするといわれています。期間は7~14日間で、縁起がいい9の数字から「9日間」がおすすめです。

寝かせる時は新しい財布に新札の1万円を入れて白か黄色の布で包み、北の方角に位置する場所で寝かせましょう。しばらく寝かせたら、開運日に財布を使い始めます。

使い始める時間は「夜の17~23時」がおすすめ

風水では、17~23時が最も金運が高まるといわれています。時間の調整が可能なら、この時間に財布を使い始めるのをおすすめします。夜の静かな空間で心を落ち着かせ、お金やカードを整理しながら新しい財布に移し替えましょう。

黄色のアイテムを財布に入れる

金運アップに効果的として知られる「黄色」のアイテムを財布に入れると、金運アップに効果的です。黄色いお守りもよいですし、神社によっては小判型の黄金色のお守りもあります。アイテムはどれでもよいので、財布に入れやすい黄色い小物を探してみましょう。

「満月浴」で財布の金運を高める

風水師として人気のDr.コパさんによると、新しい財布は「満月浴」でさらに金運が上がります。金運パワーを秘めた満月に財布をかざすことで、財布に金運を宿すのです。満月浴の前には、レシートやカードといったお金が出ていくのに関係するアイテムを出しておきましょう。

金運を高める財布のポイント3つ

さて、ここまで財布を使い始めるのにおすすめの日や避けるべき日、金運アップのポイントをご紹介しました。しかしこれらよりも大事なのは、金運アップに効果的な財布を選ぶ点です。

金運アップに効果的な財布は、以下のポイントがあります。

  • 素材は本革を選ぶ
  • 長財布を選ぶ
  • ラッキーカラーを取り入れる

順番に解説していきます。

素材は「本革」を選ぶと金運アップに

金運アップに効果的な財布を選ぶなら、素材は「本革」がおすすめです。本革の革財布は生き物の持つ気やパワーをもらうことができ、金運にも効果があります。

特におすすめな本革は、風水で「土」の気を持つ牛革です。豊かさの象徴でもある牛革は「お金をコツコツ貯める力がある」とされ、特に貯蓄したい人に向いています。

形は「長財布」がベスト

財布には長財布・二つ折り・三つ折りと形もさまざまですが、金運アップにおすすめなのは「長財布」です。風水上財布は、お札や小銭がスムーズに出し入れできる点が重視されます。取り出しにくい財布は金運が滞り、金運が育ちません。

「小さいカバンを持つときは二つ折りの財布がいい」という場合は、同じデザインの長財布と折りたたみ財布をしましょう。長財布を普段使いとして、小さいカバンの時だけ折りたたみ財布にすればOKです。

ラッキーカラーや開運カラーを取り入れる

金運によい財布を選ぶなら、やはり「色」も重要です。持っている力は色ごとに違うので、特に高めたい運気をベースに色を選んでください。

Dr.コパさんによると、2023年のラッキーカラーは「オレンジ」「グリーン」「ホワイト」の3色です。また21世紀を通してラッキーカラーとなるのが「ゴールド」といわれており、ご自分の好みや風水の効果で選んでみてください。

運気ごとにおすすめのカラーを以下にまとめますので、ぜひ参考にしてください。

【運気ごとのおすすめカラー】

上げたい運気おすすめのカラー
金運黄色、金色
仕事運青色、紫色
恋愛運・結婚運ピンク
健康運緑色

開運財布を選ぶならJOGGOがおすすめ

「開運に効果的な財布を選びたいな」「質のいい牛革の財布がほしい」と思ったら、ぜひオーダーメイドの革製品ブランドであるJOGGOの財布をチェックしてみてください。素材・色・ラインナップで、金運アップに効果的な財布を豊富に制作しています。

JOGGOの財布は「牛本革」のため金運アップが期待できる

JOGGOはバングラデシュ発の革製品・革小物ブランドで、職人が一つひとつハンドメイドで作っています。使う革は風水上金運に効果的といわれる「牛革」で、タンナーとともにつくりあげたオリジナルレザーのみを使用しています。

JOGGOは財布のラインナップが豊富

JOGGOは長財布や2つ折り財布、コンパクト財布と豊富な革製品のラインナップをご用意しています。一つひとつオーダーメイドでカスタマイズでき、長財布と二つつ折り財布で素材やデザインを合わせるのも可能です。どれもデザイン・機能性ともにこだわり、長く愛用できるアイテムばかりです。

レザーウォレットのほかにも、JOGGOではメンズ・レディースを問わずにお使いいただける、カバン、バッグ、スマホケース、キーケース、定期入れ、名刺入れ、パスケース、コインケースからブックカバーまでご用意しています。

プレゼントにも最適で、ご自身のためだけでなく、家族や親しい友達、大切な方へのギフトにしても幅広い年代の方にご愛用いただいています。

JOGGOなら財布に好きな開運カラーを取り入れられる

JOGGOの最大の特徴は、全てのアイテムがオーダーメイドでカラーカスタマイズできる点です。常時14色のオリジナルレザーを取り揃え、限定カラーが登場する場合もあります。自分の好きな色だけで財布をデザインでき、「形は好きだけれど色が気に入らない」と諦める必要がありません。

JOGGOおすすめの金運アップ長財布8選

JOGGOでは、金運アップの長財布として以下の8つがおすすめです。

  • ENISHI ラウンド長財布
  • ENISHI スリム長財布
  • シンプルラウンド長財布
  • シンプルラウンド長財布(バイカラー)
  • フラップバイカラー長財布(シングルホック)
  • Lファスナー長財布
  • Lファスナー長財布(バイカラー)
  • スリム長財布(カード収納13段)

順番に解説します。

ENISHI ラウンド長財布

ENISHIラウンド長財布
ENISHIラウンド長財布 ¥30,800(税込) 

兵庫県姫路の国産革を使ったENISHIシリーズのラウンド長財布です。1000年以上の革づくりの歴史を持つ国産レザーで、スムーズレザーならではのなめらかな表面やオイル仕上げによる上品な艶感があります。

風水上財布はお札の出し入れのしやすさがポイントです。ラウンドファスナーは1アクションで財布を開閉でき、お札をスムーズに取り出せます。カードポケットは10カ所、さらにフリーポケットが3カ所あり、使いやすさにこだわりました。

ENISHI スリム長財布

ENISHIスリム長財布
ENISHIスリム長財布 ¥30,800(税込)

姫路の国産レザーを使ったENISHIシリーズのスリム長財布です。9カ所のカードポケットに3つのフリーポケットを作ったので、レシートやカード類をたっぷり収納できます。

オリジナルのベルトホック仕様で洗練された雰囲気に仕上げており、同じくJOGGOの名刺入れやiPhoneケースを揃えるのもおすすめです。

シンプルラウンド長財布

シンプルラウンド長財布
シンプルラウンド長財布 ¥16,830(税込)

取っ手部分も含めて全て本革で作ったシンプルラウンドタイプの長財布です。シンプルなデザインなので、風水で豊かさを表す上質な本革をしっかり感じられます。14カ所のカードポケットと2カ所のフリーポケットで、抜群の収納力も魅力です。

シンプルラウンド長財布はL字ファスナーにしており、お金の出し入れがスムーズにできます。財布の「使いやすさ」は風水と機能性両面から大事で、上質かつ使いやすさが魅力です。

シンプルラウンド長財布(バイカラー)

シンプルラウンド長財布(バイカラー)
シンプルラウンド長財布(バイカラー) ¥16,830

バイカラータイプの本革長財布です。風水上バイカラーは金の気を活性化する効果があり、金運アップにおすすめです。ラッキーカラーを配色して、自分だけの開運財布をデザインしてください。

シンプルラウンド長財布は100°まで開くデザインで、財布全体をパッと見渡せます。片手でも持てるスリムタイプですが、カードポケットは14カ所にフリーポケットは2カ所と収納力は抜群です。

フラップバイカラー長財布(シングルホック)

フラップバイカラー長財布(シングルホック)
フラップバイカラー長財布(シングルホック) ¥16,830(税込)

フラップを取り付けた本革の長財布です。内側と外側でさりげないバイカラーになるので、それぞれにラッキーカラーを配色できます。スーツやパンツのポケットから取り出しやすいよう、スリムなフォルムにこだわりました。

カード収納は14カ所あり、背ポケットにはスマホやICカードを収納できるフリースペースがあります。男女問わず使えるデザインで、スマートに中身を出し入れできる財布です。

Lファスナー長財布

L ファスナー長財布
Lファスナー長財布 ¥16,830(税込)

L字ファスナーでスムーズに取り出せる長財布です。カードは12枚収納でき、取り出しやすいようファスナーが大きく開くデザインにしました。小銭入れにはあえてファスナーを付けずスリムなデザインにしましたが、小銭が飛び出すことはありません。

カードポケット以外にフリーポケットがあり、真んなかの大きいポケットには小銭やレシートも収納できます。マチ部分が差し色になるので、ぜひ内側はアクセントになるラッキーカラーを選んでください。

Lファスナー長財布(バイカラー)

JOGGOのLファスナー長財布(バイカラー)
Lファスナー長財布(バイカラー) 16,830円(税込)

Lファスナー長財布のバイカラータイプです。バイカラーは配色次第で男女どちらのデザインも可能で、お揃いや風水を意識したラッキーカラーを2色選ぶこともできます。引手部分も本革で、この部分だけ色を変えるカスタマイズも可能です。

お札や小銭の出し入れがしにくい財布は金運が下がります。Lファスナーはワンアクションで開閉でき、小銭入れはファスナーをつけず、なおかつ小銭が飛び出さないデザインにしました。カードポケットは8カ所あり、シンプルかつ機能的なデザインにこだわりました。

スリム長財布(カード収納13段)

スリム長財布(カード収納13段)
スリム長財布(カード収納13段) ¥16,830(税込)

厚さわずか20mmで、ポケット内でかさばらないようスリムなデザインにこだわった長財布です。スリムながらカード収納は13段あり、収納力もしっかりあります。また小銭入れを浅くすることで、スムーズに取り出せます。

財布の角はあえて直角にし、よりスタイリッシュに設計しました。ポケット段は全てカラーカスタマイズできるので、より個性を出せる点が魅力です。ステッチは本革の色に合わせてカラーステッチを使い、革職人が1つずつ丁寧にハンドメイドで仕上げています。

その他の本革長財布・ロングウォレットをご覧いただきたい場合はこちらから。

財布を使い始める日と購入する日は吉日に!

金運を上げたい方に向けて、財布を使いはじめる日や購入日、金運アップの財布選びのポイントをご紹介しました。この記事をまとめます。

  • 財布を使い始める日は、一粒万倍日と天赦日がおすすめ
  • 不成就日は避けるようにする
  • 財布を使い始める日と購入する日に向いている日はそれぞれ違う
  • 財布は使い始める前に寝かせると金運アップ
  • 金運を高めたいなら、牛革の長財布かつラッキーカラーの革財布がおすすめ

財布を新調する時は「金運を高めたいな」と思うものです。ご紹介したポイントを押さえ、後悔しない革財布選びをしてください。

「自分の好きな色の財布がほしい」「高品質で金運にもよい財布を選びたい」と思ったら、ぜひ本革ブランドJOGGOの財布をチェックしてみてください。

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

革製ミニ財布の気になる選び方や使い方は?ミニマリスト、冠婚葬祭にもおすすめ

「キャッシュレス化が浸透し、以前にも増してお札を持ち歩かなくなった」
「ビジネス、冠婚葬祭、アウトドアアクティビティなど、大きな財布がどうしても使いにくい」
このように、日常においてコンパクトな財布を必要とするシーンってありますよね。
実はそんなときこそ活躍するのが、最小限のお札やカード、コインを収納できるミニ財布です。
では、自分に合ったミニ財布を選ぶには何を重視すればよいのでしょうか。
本記事では、ミニ財布のなかでも、上質で普段使いからビジネス、冠婚葬祭まで便利な革製ミニ財布の選び方や使い方をご紹介します。

革製ミニ財布の魅力について

革製ミニ財布の魅力について

ミニ財布の最大の魅力といえば、やはり『コンパクトなサイズ』と『薄さ』でしょうか。

ズボンのポケットなどにさっと入れる事ができるので、手ぶらでお出かけが可能になります。

荷物をあまり持ちたくない方には特におすすめな商品です。

また、コンパクトなミニ財布が活躍するのは、トレンドのミニバッグを使う時だけではありません。冠婚葬祭の時やアウトドアに行く時、近所へ買い物など、大きい荷物を持てない場面や、ちょっと不便に思うシチュエーションは意外に多くあるもの。そんな時は、ミニ財布がマストアイテムになる可能性が。。普段は長財布派という方でも、サブ財布としてミニ財布が1つあると大変便利ですよ。

  • トレンドのミニバッグと相性がよい
  • キャッシュレス化にも対応
  • 大きな財布を持ち歩かないシーンで便利
  • なんと言ってもサイズがコンパクトでかわいい

トレンドのミニバッグと相性がよい

最近はミニマリストの方が増え、女性だけでなく男性にも流行中の小型のバック。スマートに使うには、やはり持ち物も最小限にする必要がありますよね。そんな時にはコンパクトで機能的なミニ財布が便利。少ない収納でもかさばらないミニ財布は、ミニバッグと相性ばっちりです。

キャッシュレス化にも対応

新型コロナウイルス感染症の影響で、今まで現金をメインで利用していた方もキャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード、バーコード決済)を利用する機会が増えたのではないでしょうか。

買い物などでキャッシュレス決済の利用が増えると、現金を多く持ち歩く必要がないので、大きな長財布は不要です。そんな方は、コンパクトで持ち歩きにも便利なミニ財布をメイン財布として持ってみるのおおすすめです。

大きな財布を持ち歩かないシーンで便利

職場での休憩、ランチなどで近くのコンビニまで行く時、ミニ財布ならズボンなどのポケットに入れて持ち運びできるので、手ぶらが叶います。

趣味のヨガや習い事などに行く時、アウトドアなどのアクティビティに出かける時なども、なるべく荷物は軽くしたいですよね。

ミニ財布なら小さくて軽量、スペースも取らないので、トートバッグやリュックなどの内ポケットなどにさっと入れて持ち運びができ便利に使えます。

なんと言ってもサイズがコンパクトでかわいい

ミニ財布の魅力は、やはりそのサイズ感。コンパクトで小さいので手のひらに収まるサイズがほとんどです。持ち運びしやすいだけでなく、スマホと重ねて一緒に手に持って歩くのも、かさばらず、非常に便利。

また、ミニマリストの方には特に好まれそうな小さくてかわいい見た目は、財布を選ぶ上で、魅力度の高いものとなっています。

革製ミニ財布の選び方について徹底解説

革製ミニ財布の選び方について

ミニ財布の選び方ですが、メイン財布として使うのかサブ財布として使うのか、使用用途によっても変わってきます。

最近はキャッシュレス化が進み、財布の中身をスリム化する方やミニマリストの方も多くいらっしゃいます。ミニ財布をメイン財布として考える場合、やはり機能的な使い勝手や色、デザインなどを重視して選ぶことが大切です。

キャッシュレスより現金派という方は、冠婚葬祭や旅行の時、習い事の時など大きな荷物を持てない場面で、便利に使えるミニ財布をサブ的に使ってみてはいかがでしょうか。

  • 色で選ぶ
  • ポケットへの収納のしやすさで選ぶ
  • 収納力で選ぶ
  • 紙幣の取り出しやすさで選ぶ
  • プレゼント用ならオーダーメイドで選ぶ
  • 買いやすさ(金額)で選ぶ

色で選ぶ

ミニ財布は毎日使うものだからこそ、好きな色のアイテムだったり、見た目にもこだわりたいですよね。

同じ種類の財布でも色が違うだけで、受ける印象もだいぶ変わってきます。

ベーシックで落ち着いた色や上品な色、ビビットな色、清潔感のあるような色など、選ぶ色でも全く違う印象になります。

使うたび、見るたびに気分が上がるような明るい色を選んでみたり、大好きなキャラクターの服の色や髪の色、お気に入りのアーティストのメンバーカラーなど、推し色が入った財布を持つのもおすすめです。

最近は、ラッキーカラーや金運をアップさせるカラーなど風水を参考に色を選ばれる方も多くいらっしゃるようです。毎日持つだけで運気がアップするというポイントから、ミニ財布を選んでみてはいかがでしょうか。

ポケットへの収納のしやすさで選ぶ

ビジネスシーン、特に営業職などスーツを着る機会の多い方は、スーツの内ポケットにピッタリ収まるような薄型のミニ財布が、出し入れもしやすくおすすめです。

「手ぶらが一番!」と、財布の定位置はパンツの後ろポケットという方や、近所までちょっとお出かけする時など、洋服やズボンのポケットにさっと入って持ち運びができるようなサイズ感のものを選ぶといいですね。

収納力で選ぶ

今お使いの財布には何枚くらいのカードを入れていますか?

コンパクトなミニ財布となると、長財布と比べどうしても収納できるカード枚数は少なくなります。ポイントカードやクレジットカード、病院の診察券やクーポン券にレシートなど、常にたくさん入れていないと心配な方は、長財布が一番使いやすいのではないでしょうか。

ただ、次はミニ財布を使ってみようかなと考えているなら、この機会に財布の中身を見直してみるのはいかがでしょうか。

まずはカード類を見直して、今使っている財布からいつも必ず使うもの、いつもは使わないけれど、持ち歩かないといけないものとを確認してみてください。

例えば、いつも使うものはICカード、クレジットカード、健康保険証、運転免許証などでしょうか。車がなければ必要なカードは3枚程度になりますね。

いつもは使わないけれど必要なカードは、ポイントカード、銀行のカード、病院の診察券などでしょうか。これは月に何度も使わないのでそもそも財布に入れて持ち歩かなくてもよいカードの可能性も。。

こうして、最低限財布へ入れておきたいカード類の見直しができたら、それをもとにカードの収納枚数を見てミニ財布を選んでみてください。

どうしてもカードが減らせない、カードは財布のなかにないと心配という方は、ミニ財布でも多くのカード類を収納できるものがあります。いろいろ調べてみるのもよいでしょう。

紙幣や小銭の取り出しやすさで選ぶ

ミニ財布を使ってみたいけれど、普段の買い物はキャッシュレスよりまだまだ現金派という方は、財布を使う上で紙幣や小銭の取り出しやすさが一番のポイントになるでしょう。

コンパクトなミニ財布の場合、どうしてもサイズが小さい分、紙幣を折らずにそのまま入れられないものも多くあります。

紙幣を2つ折りや3つ折りにする必要があるタイプだと、レジでお釣りをもらった時などさっとしまえずにアタフタしてしまいますよね。

そんな現金派の方は、紙幣を折らずにしまえて、小銭も出し入れしやすいものを選んでください。毎日使うものこそストレスなく使い勝手がよいものを選ぶようにしたいですね。

プレゼント用ならオーダーメイドで選ぶ

大切な方への贈り物…。できればちょっとほかにはない特別感のある物をあげたいものです。そんな方には、世界で1つだけのオリジナル商品をオーダーメイドで作ってみるのはいかがでしょうか。

オーダーメイドといっても種類がいくつかあります。全てをこだわりたいあなたには、フルオーダーメイドの財布がおすすめです。

フルオーダーメイドの財布は、財布の型や革の種類、金具や糸の色など、デザインを一から細かく指定できます。魅力的ではありますが、納期がかかったり、値段が高くなっったりしてしまいます。ただ、自分好みに全てを選べるので、プレゼント用としてはもちろん、自分用にもこだわりの一品を作れます。

フルオーダーメイドは敷居が高いと感じる方には、セミオーダーメイドやカスタムオーダーメイドが手頃でおすすめです。

セミオーダーメイドやカスタムオーダーメイドは、財布の型や革色など、全てではなく一部分のデザインを選べるシステムです。

例えば、お財布の型は決まっていますが、パーツごとにカラーを細かく指定できるブランドもあり、その組み合わせは何万通り。気軽にオーダーメイドを体験する事ができます。

財布のデザインはカスタマイズできませんが、オプションで名入れ刻印をしたり、チャームなどの装飾を気軽に選べたりできるようなブランドもあります。ちょっとアレンジをしてみたい、特別感を出したい方にはピッタリです。

買いやすさ(金額)で選ぶ

「高機能な財布が欲しい。でも高すぎるのはちょっと」と、できればリーズナブルな財布が欲しいと考える方も多いはず。気品のある牛本革のミニ財布を探していると、ハイブランドでは3万、4万は当たり前ですよね。ハイブランドの革財布でなくても、牛本革を使用した高品質で高機能なプチプラのミニ財布もありますよ。

革製ミニ財布の便利な使い方

革製ミニ財布の便利な使い方

すでにご紹介しているように、革製ミニ財布は購入するユーザーによってメインの財布として利用する人、サブ用として状況に応じて使い分ける人などさまざまです。

きっと本記事をご覧くださっている読者の皆さまも、どのような使い方をするか、決めかねているかもしれません。そこで、革製ミニ財布の便利な使い方を紹介します。

  • ちょっと外出したときの財布用に
  • 色違いで揃えればその日の気分で選択可
  • ミニバッグと同色なら冠婚葬祭でもさりげなくおしゃれ
  • 収納力次第ではメインの財布として
  • スポーツに行く時のサブ財布として

ちょこっと外出したときのお財布用に

近所のスーパーに買い物へ行く、子どもと一緒に近くの公園に行くなど、ちょっとした外出の時にミニ財布は力を発揮します。軽くてかさばらないので、ポケットに入れて手ぶらでお出かけやミニバッグなどにさっと入れて手軽に持ち運びができます。

色違いで揃えればその日の気分や洋服で選択可

今日は、天気もいいし、こっちの財布にしようかな?今日はモノトーンの洋服だから差し色にこの財布にしよう♪など、洋服を着替えるように財布もチェンジして使ってみるのも楽しいですね。

ミニバッグと同色なら冠婚葬祭でもさりげなくおしゃれ

結婚式や卒業式などの冠婚葬祭に出席する機会は、意外と多くあるのではないでしょうか。

いざという時に慌てないようにフォーマルウェアやハンドバッグなどは準備されているかもしれませんが、ハンドバッグに合わせてミニ財布も用意してみてはいかがでしょうか。ミニ財布の色をバッグと同色にすると、さりげないおしゃれさを演出してくれますよ。カラーカスタマイズできる財布ならマチなどに差し色を入れることで、よりおしゃれで可愛くできます。

収納力次第ではメインの財布として

普段の支払いは、基本的にキャッシュレス(クレジットカードや電子マネー、QR決済など)でポイントカードもアプリを利用、持ち歩くカードは5枚くらいで十分というミニマリストな方なら、ミニ財布はメイン財布として選択できます。

スポーツに行く時のサブ財布として

近所のヨガスタジオへ行く時、習い事のテニススクールへ行く時などに沢山の荷物があっても、ポケットなどに省スペースで収納できるコンパクトなミニ財布ならさっと入れて持ち運びができ、便利です。

JOGGOの革財布について

JOGGOの革製品について

ひとくちに革財布といってもいろいろなブランド、種類がありますが、JOGGOの革財布は、高品質で耐久性の高い牛本革を使用していて、14色からカラーカスタマイズ可能。ほかにはない世界に一つだけのオリジナルの革小物を制作できる点が、大きな魅力です。JOGGOではスマホケース、キーケース、名刺入れや定期入れ、パスケースからブックカバーまでさまざまなアイテムを制作しています。レザーウォレットの種類も、キャッシュレス時代にマッチしたコンパクトながら収納力抜群のミニ財布から王道の長財布まで、豊富に取り揃えております。

  • オリジナルレザー14色からカスタムオーダーメイド
  • 高品質な牛本革を使用しているのにリーズナブル
  • 購入するとバングラデシュの社会貢献にもつながる
  • プレゼント用にも最適なギフトオプションも豊富
  • 名入れ刻印が無料でできる
  • 世界に一つだけの商品が簡単に作れる

オリジナルレザー14色からカスタムオーダーメイド

JOGGOの革小物の一番の特徴は、オーダーメイドで14色のオリジナルレザーをカラーカスタマイズでき、世界に一つだけのオリジナルアイテムを作れるところです。

オーダーメイドというと、注文するのに時間がかかるのかな?、自分には少し難しいかも?と思われるかもしれません。

しかしJOGGOのオーダーメイドは、全てを自由に決めるフルオーダーではなくセミオーダーとなっており、インターネットでの簡単操作で注文できます。セミオーダーはフルオーダーと違って、あらかじめデザイン(サイズ・形)が決まっているものです。

注文はインターネットからアイテムを選び、各パーツごとに14色のなかからお好きなカラーを選択するだけ。14色の組み合わせは数億通り以上にもなり、ロゴの色や名入れによってさらにオリジナリティの高いアイテムが簡単にお作りいただけます。大切な方とペアにしたり、カラーリングを変化させてお揃いの革財布を持つのもおすすめです。

不定期にはなりますが、基本の14色と組み合わせて使える期間限定色が追加される場合がありますので、公式InstagramTwitterLINEをぜひチェックしてみてくださいね!

高品質な牛本革を使用しているのにリーズナブル

「想いをこめた一点ものだから、その素材には妥協したくない」そんな想いから、JOGGOの革はタンナーとともに一からつくりあげたオリジナルレザーとなっています。

バングラデシュでは年に一度、「イード」という神に牛をささげるイスラム教の祝祭があり、食用後には毎年大量の牛皮が発生します。JOGGOの製品はすべて、そのイードで食用の肉を採ったあとの革のみを使用しています。品質はもちろんのこと、継続したものづくりも大切にしています。 

こだわりの牛本革を使用しながらも価格がリーズナブルなのは、製品を全て自社工場にて縫製・制作をしているから。OEMではなく“自社の工場でつくる”ことにこだわりをもっていて、クオリティコントロールだけではない理由があります。

購入するとバングラデシュの社会貢献につながる

社会貢献というと、自分には少し難しいな、いつかはやってみたいけれど、仕事やさまざまな事情で実行に移せず心がモヤモヤ…という方もいるのではないでしょうか。

JOGGOは、バングラデシュの労働環境や貧困問題の改善・解決したい思いから始まった革製品を扱う事業です。JOGGOの革製品は、バングラデシュの工場で1点1点職人たちがハンドメイドで制作しています。

皆さまにはカラーカスタマイズを充分楽しんでいただき、プレゼントや自分用に世界に一つだけのオリジナル商品を制作するだけで、知らず知らずのうちにバングラデシュの人達の雇用や笑顔を増やすことにつながっていくのです。

JOGGOでは、バングラデシュの人達の雇用を創出するだけでなく、働く職人たちやその家族も安心して暮らせる環境づくりを目指しています。

プレゼント用にも最適なギフトオプションも豊富

大切な方へのギフトとして、心を込めてカラーカスタマイズできる商品として、メンズ・レディースを問わず多く方がJOGGOの革製品を選んでいます。想いのつまった商品だからこそ、ラッピングも特別感のあるものでこだわりたいものですね。そこでJOGGOでは、大切なひとに想いが伝わるようなギフトオプションをご用意しております。

まず一つ目に、ギフトを「開けるその瞬間」も特別になるような、高級感のある濃紺の化粧箱と艶やかなシルバーのリボンで、想いを伝える瞬間を素敵に演出します。

二つ目に、大切な方への想いを「文字」で伝えられるようにメッセージカードをご用意しました。そっと言葉を添えればさらに素敵なギフトになるのではないでしょうか。

三つ目は、大切な方への想いを「名前」で伝えられるデザイナーラベル。

「ギフトボックス」のオプションを選択いただいた場合、あなたが心を込めてデザインしたことが自然と伝わるように、“designed by ○○(あなたのお名前)”と書かれた帯を付けられますよ。

名入れ刻印が無料でできる

JOGGOでカスタマイズできるのは、カラーだけではありません。

想いを込めて一つひとつ選んだカラーに加えて、入れられる名入れ刻印。

この刻印によって世界に一つだけのオリジナルアイテムを作れます。

通常名入れ刻印ができるような製品は、追加料金がかかるお店がほとんどですが、JOGGOでは料金がかからず、無料で入れることが可能です。

名入れ刻印は、半角大文字、数字、ピリオド、カンマ、アンド、ハイフンから最大12文字まで入れられます。また、色はゴールド、シルバー、型押しの3種類から選べるので、オーダーメイドならではの特別なハンドメイドアイテムになるのではないでしょうか。

世界に一つだけのオリジナル商品が簡単に作れる

今までお伝えしてきた通り、JOGGOの革製品のメリットは、牛本革を用いオーダーメイドでありながら、リーズナブルに世界で一つだけのオリジナル商品を作れるところです。

注文もインターネットで好きな時間に、好きなタイミングでできます。

そして注文する際決めることはたったの三つ。

一つ目はシミュレータ―でパーツごとにどの革色を選ぶか、二つ目は名入れ刻印をするかしないか、入れる場合は何を入れるか、刻印の色をどうするか。刻印はイニシャルや名前、記念日や誕生日、THANKSなどのメッセージを入れてもいいですね。

三つ目はロゴを3種類(ゴールド、シルバー、型押し)のなかから選択するだけ。こう聞くと、そんなに難しく感じないと思いませんか?オーダーメイドなのにとっても簡単ですよね?

JOGGOの革製ミニ財布おすすめラインナップ!

今流行りのサコッシュやミニバックにもすっぽり入るミニ財布。JOGGOではコンパクト財布や、2つ折り財布など多数ご用意しております。そのなかでも特におすすめなミニ財布を3つご紹介します。

2つ折りミニ財布

2つ折りミニ財布
2つ折りミニ財布 ¥10,780(税込)
素材牛革(オリジナルレザー) / 電磁波干渉防止シート
収納カードポケット×4 / ICカード用収納ポケット×1 / 札入れ / 内側小銭入れ(ファスナー)
サイズ縦:90mm / 横:110mm / 厚み:15mm / 見開き幅:176mm / 重さ:66g ※数値は概寸です

「仕事も休日も身軽に過ごしたい」 そんな方にぴったりなのが、この2つ折りミニ財布です。

小銭・お札・カードをすべて収納しても、厚みは最大たったの2.5cmというスリムさ。

スーツやパンツのポケットに入れても、膨らまず快適に過ごせます。内側のポケットには、

スキミング防止シートが縫い込まれているため、カード利用が多い方には特におすすめです。

2つ折りエッジカラー財布(アシンメトリー)

2つ折りエッジカラー財布(アシンメトリー) ¥15,730(税込)
素材牛革(オリジナルレザー)
収納カードポケット×4 / 札入れ / 外側小銭入れ(ファスナー)
サイズ縦:90mm / 横:95 mm / 厚み:15 mm / 見開き幅:175mm / 小銭マチ:35mm / 重さ:58g ※数値は概寸です

「ちょっとそこまで」を、もっと楽しくしてくれるのが、この2つ折りエッジカラーの小さな本革財布。コバ塗りシリーズの第1弾として発売されました。お財布の縁(コバ)の色も変えられるので、より自分だけの特別感が演出できる商品です。

小さなバッグに入れてもかさばらないこの薄さとサイズは、ちょっと使いで活躍すること間違いなし。カードポケットが4つあり、必要最低限の持ち物で過ごしたいときのサブ財布としておすすめです。

使い勝手のいい本革2つ折り財布は、他にも種類があります。自分だけのショートウォレットを見つけたい方はこちらから。

3つ折りミニ財布

3つ折りミニ財布
3つ折りミニ財布 ¥15,730(税込)
素材牛革(オリジナルレザー)
収納カードポケット×5 / ICカード用収納ポケット×1 / 札入れ / 内側小銭入れ(スナップ)
サイズ縦:80mm / 横:100mm / 厚み:25mm / 見開き幅:225mm / 重さ:85g ※数値は概寸です

最後にご紹介するのは、コンパクトなサイズながら、収納力はぜったい譲れない…という方におすすめの3つ折りミニ財布です。

小さなバッグにもすっぽり収納できるサイズなので、ちょっとしたお出かけや結婚式、旅行のシーンでも大活躍間違いなしのミニ財布です。カードは6枚収納可能で、札入れのポケットにICカードを入れればパスケース代わりにもなります。

特にこだわりのポイントは、中央にある小銭入れが、口が大きく開くボックスタイプとなっているところ。ミニ財布にありがちな小銭の取り出しにくさが全くなく、お会計の時にも慌てずさっと小銭を用意できます。

また、手の小さな女性でも安心、手のひらに収まるコンパクトなサイズ感で大変持ち運びしやすいミニ財布です。

必要最低限のものだけ持ち歩きたいミニマリストの方には、収納力抜群のメイン財布として、特におすすめの商品です。

>>JOGGO財布ラインナップへ 

JOGGOのおすすめミニ財布はいかがでしたか?気になる商品はありましたか?

今回ご紹介したミニ財布は、ミニマリストの方にはメイン財布として、普段はキャッシュレスより現金派という方にはちょっとしたお出かけやアウトドア用のサブ財布として、ぜひお使いいただきたいアイテムです。

ギフトにはもちろんのこと、自分へのご褒美用として、普段使い用としてなど、幅広い世代で使いやすいこだわりのミニ財布になっております。

ぜひJOGGOで世界に一つだけのオリジナルアイテムを手に入れてみませんか。

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

バッグのプレゼントはどうやって選ぶ? 形や好みに合った製品を紹介!

大切な人へ贈るバッグのプレゼント。バッグは多くのブランドからたくさん販売されているので、プレゼントに検討している方はどんなバッグを贈ると喜ばれるのか、迷っている方も多いのでは?

大切な人へのプレゼントは、色やデザイン、形なども慎重に選びたいですよね。

本記事では、プレゼント用バッグの種類や予算、選び方などを詳しくご紹介します。また、こだわり抜いた牛本革を使用し、14色のオリジナルレザーからカスタムオーダーできるJOGGOブランドのバッグも種類別にお届け。

ぜひ、プレゼント用バッグ選びの参考にしてください。

バッグは種類ごとの特徴で選ぼう!

プレゼントに最適なバッグの種類

バッグを選ぶ際は、大きいバッグを求めている方もいれば、ミニサイズのバッグを求めている方もいます。日々の荷物の大きさによって、欲しいバッグのサイズが変わります。種類ごとの特徴や、どのような利用シーンでおすすめかをご紹介します。

トートバッグ

パソコンや書類、本を持ち運びやすいのがトートバッグです。テレワークが急速に進んだ昨今、仕事はオフィスだけではなく自宅やサテライトオフィス、カフェ、なかにはリゾートでワーケーションなど、場所を選ばない時代になってきました。そのためパソコンを持ち運ぶ機会が増えた人も多いのではないでしょうか。ポケットWi-Fiやバッテリー、仕事用の書類を持ち運ぶことを考えると、容量のあるトートバッグは大活躍です。
仕事以外にも英会話や楽器、運動など、習い事に必要な楽譜や教材を持ち歩く際にも大きいバッグは必需品。用途が多いので、トートバッグは持っていて損はないでしょう。

ミニバッグ

お出かけにぴったりなミニバッグ。大きなバッグは大容量で使いやすい分、生活感や仕事感が出てしまいがちです。その点、小ぶりなバッグはコーディネートの邪魔にならず、すっきりとまとまるのでファッショナブルな印象にできます。

休日のおでかけコーデと合わせるのはもちろんのこと、フォーマルな場所にもミニバッグはぴったり。結婚式やパーティー、ホテルラウンジやレストランなどではミニバッグでスマートに装いたいところ。女性をより素敵なレディに格上げしてくれるアイテムです。

ショルダーバッグ

両手が空くため、近場のお買い物からお出かけにも、テーマパークや旅行のときにも重宝するのがショルダーバッグ。使いやすさや機能性はもちろんのこと、幅広い服装のテイストに合うのもうれしいポイント。カジュアルな服にも、ガーリーな服にも合わせやすい万能さは、悩めるコーディネイトの救世主ではないでしょうか。時代の流行り廃りに関係なく、どの世代にも人気です。

カラーで選ぶ

色でプレゼントのバッグを選ぶ

女性には淡いカラーのバッグがおすすめ

見ているだけで気分があがり、うきうきするような淡いカラー。バッグはいろいろなコーディネートに合わせやすいよう、黒やブラウンなどベーシックカラーしか持っていない人もいるかもしれません。

しかしたまにはバッグを主役にしたコーディネートをしてみるのはいかがでしょうか。ひとつお気に入りのカラーバッグがあると、バッグがアクセントになるようシンプルな洋服を選ぶようになります。カラー、デザインがベーシックで使いやすい服は、年齢や人を選ばないため長年着られますし、着回しもしやすいメリットもあります。いつもは選ばないようなバッグに変えてみると、ファッションの幅も広がりますよ。

季節に合ったカラーを選ぶのもおすすめ

季節の訪れを感じさせる、四季折々に合わせたカラーアイテムはひとつは持っていたいもの。春ならラベンダーカラー、夏ならターコイズカラーなど、ベーシックなカラーではなくアクセントカラーを取り入れてみるのもよいでしょう。かわいいと思っていても、一年のなかで登場する期間が少ないし…と買い物で冒険ができない人も多いので、プレゼントしてもらえるとと喜ばれるかもしれません。

最終的には贈る相手の好みで選ぼう

相手の方がファッションへのこだわりが強かったり、マニアでたくさんバッグを持っていたりする場合は「今度はこんなタイプの、こんなカラーのバッグが欲しい!」と想像しているときもあります。そうでなくとも、既に似たようなバッグを持っている可能性も。

筆者は昔お付き合いしていた男性からリュックサックをもらいましたが、似たタイプのものを持っていたため、二つ同じものは正直いらない…ともらったときに微妙なリアクションしかできなかった経験があります(笑)。 プレゼントを贈りたい相手が普段使っていないものを基準にしてもいいですし、好みが分からなければ本人にヒアリングするのが確実です。

機能で選ぶ

機能でプレゼントのバッグを選ぶ

2Wayや3Wayのバッグ

1つのバッグで何通りもの使い方ができるバッグは、汎用性が高くおすすめ。ハンドバッグやショルダーバッグなど、持ち方や形を手軽に変えられるため、そのときのファッションやお出かけシーンによって雰囲気を変えられ、楽しめます。

また、多様性使用のバッグはコストパフォーマンス重視の方や、かばんの所持数を減らしたいミニマリストの心強い味方。クローゼットの収納場所は減らせて、お出かけ時にはひとつでいろいろな使い方が楽しめるなんて、なんだか得した気分ですよね。

重宝し、長く愛用できそうです。

開閉はチャックタイプなのかボタンタイプなのか?

開閉はチャックタイプなのかボタンタイプなのかも、バッグのプレゼントを選ぶ際は気にしておきたいところ。主な開閉のタイプ別特徴をご紹介します。

ファスナータイプ

オーソドックスなファスナータイプは男女問わず常に人気が高いバッグ。
通いなれた道や街だと、オープンタイプのバッグを持っていてもついつい安心して不注意になりがちです。治安のいいといわれる日本でもスリに合う可能性は十分ありますし、力が弱くバッグを持つ位置が低い女性であればなおさら、備えあればうれいなし。

ファスナータイプはバッグの口をしっかりと閉じられるので、満員電車や人込みのなかに入っても安心。また、荷物をたくさん入れても人から中身が見えないのもうれしいポイントです。

そして、荷物が多い方や通勤で使う方へのギフトには、A4サイズが入る大容量のバッグやマチの大きいものを選びましょう。また、細々したもの持ち歩く方には、ファスナーポケットの多いものを選ぶのがおすすめです。

マグネットボタンタイプ

バックの口が開けっ放しは不安だけれど、いちいちファスナーや留め具で開け閉めするのはめんどうくさい。そんな方におすすめなのが、ワンタッチで開くマグネットボタンタイプ。

中身が見えてしまわず、開け閉めも楽ちん。レディースバッグに多くあしらわれており、デザイン性に富んだものがたくさんあります。

フラップタイプ

フラップとは、もともと「ぴらぴらした部分が垂れ下がる」の意味。 フラップタイプのなかにも、さらに2種類あります。開口部が開いたままでフラップをかぶせるタイプと、開口部にファスナーがあり、その上からフラップをかぶせるタイプです。

どちらもバッグ本体に覆うようにかぶせるフタのようなタイプなので、スリ対策に役立ちます。特に、ファスナーがあるとより安心。フラップタイプは元来、戸外で雨を防ぐふたとして、アウトドア衣料用に用いられてきたため、雨ぶたとも呼ぶそうです。たしかに、雨が降ってもバッグ内への浸水を防いでくれますね。

巾着タイプ

キュッと締める結び目と、ころんとしたフォルムが大人かわいい巾着バッグ。軽やかでカジュアルなのに、どこか洗練された雰囲気です。

巾着タイプと一口にいっても、革ひもを絞ってリボンのように結ぶものや、左右のひもを引っ張るだけの楽ちんタイプなどさまざま。革、布、コットン、スウェードなど素材によってもテイストがかなり変わる、おしゃれ上級者のアイテムです。

ポケットの数

ポケットがあると、スマートフォンやパスケース、鍵の収納場所が決められるので、パッと取り出せて非常に便利です。

すぐに取り出したい貴重品ほど、あまり大きくなくバッグのなかで見失いがち。外出時に持って出たかな?と確認するときや、いざ必要なときになかなか見つからないと焦ってしまいますよね。

仕切りやポケットがバックのなかにあると、そんな心配もいりません。中身の整理整頓もしやすいので、ポケットの数は購入の際に参考に入れてもいいかもしれません。

特別感のあるオプションで選ぶ

特別感のあるオプションでプレゼントのバッグを選ぶ

名入れ可能か

人への贈り物はありきたりの既製品よりも、より印象に残る特別なプレゼントをしたいと思うものです。でも、どんなものを贈ったらいいかわからない、予算も決まっていてそんな高いものは買えないし…と、お悩みがある場合、贈る相手の刻印サービスはいかがでしょうか。

インクペンやリップ、革財布にイニシャルなどの文字入れができるものは、プレゼントされるとそのひと手間がうれしいものです。名入れ刻印のあるバッグは珍しいかもしれませんが、探してみるのをおすすめします。プレゼントにさらに特別感を添え、とっておきの一品にしてくれますよ。

ギフトボックスや素敵なラッピングはあるか

あなたが財布やバッグを間に合わせのものではなく、時間とお金をかけて好みのものを選んで購入したとき、紙袋から取り出し包みをあける瞬間はワクワクするのではないでしょうか。

自分で買ったものでも、きれいにラッピングされたものをあけるときはうれしいですよね。プレゼントで貰ったものであれば、何が入っているか開けるまで分からないドキドキも相まって、なおのこと。

丁寧に包装されたボックスやラッピングは、私たちがおしゃれしたときの洋服のようなものです。どんなに素敵な人でも身なりがぞんざいだったり手をかけずだらしなかったりすると、魅力が半減しませんか?

商品も、質や素材がよくてデザインも優れているものや、高級ブランドの人気アイテムでも、ボロボロだったり雑なラッピングだとどうでしょう。もらったとき、ボックスを開けるときの高揚感も薄れてしまいますよね。それくらい、外側の包装も大切です。

ギフト体験を彩り、より豊かなものにしてくれるため、贈り物を選ぶ際はギフトボックスやラッピングの有無も視野に入れるとよいでしょう。

付属アイテムがあるか

バックの持ち手につけられるパスケースや、バッグをよりおしゃれにしてくれるチャーム、スカーフなどのアクセサリーがあると、バッグはより華やかな印象になります。

統一感やまとまりが出るため、付属アイテムも同じブランドで揃えるのが好ましいですが、バッグに合わせたアイテムであるともっとうれしいですよね。

たとえば、パスケースが付属されているなら、定期券だけではなく、社員証やよく使うカードを入れておけばすぐに取り出せる利便性も。小さなプラスαがあるだけで、特別感を演出できますよ。

特別感のある本革の種類で選ぶ

バッグをプレゼントする際は、使われている革の素材についても気にかけてみませんか?代表的な革の種類と特徴をご紹介します。

革の質感の画像

カウレザー(牛革)

牛の生後の月数や性別、部位によって質感が大きく変わる。
そのため同じ牛革でも用途は多岐に渡り、革製品の代表的な存在。
加工がしやすく耐久性も高い万能革。
畜産業で流通しているため、供給量が安定している。

ホースハイド(馬革)

しなやかで柔らかい質感。衣類やインテリアに使われることが多い。

豚革(ピッグスキン)
薄くて軽いわりに頑丈で、通気性がよい特徴を持つ。
日本では比較的安価な素材として使われるが、ヨーロッパでは高級皮革扱いされることも。

羊革(ラムレザー)

きめが細かく柔らかいがゆえに、表面に傷が付きやすい。
子羊の革はより柔らかい手触りで、高級素材。

山羊革(ゴートレザー)

羊革よりも強く丈夫だが、滑らかなで柔らかい質感。手袋や靴の素材としてよく使われる。
強度は牛革と同じくらいで、摩擦に強い。

鰐革(クロコダイルレザー)

哺乳類の革にはない班紋の柄が特徴。
クロコダイルは非常に高価だが、爬虫類全般は絶滅危惧種リストにあるため、皮の採取に厳しい規制がある。

革製品の醍醐味ともいえる、エイジング。使い続けていくにつれて表情を変えていくため、革を育てる楽しみがあります。エイジングしやすい革として挙げられるのは、牛革・馬革・パイソンです。
特に夏場は使い手の体温が高いため、革製品に手の油分がなじみやすいうえ、紫外線も強いため革のエイジングがしやすい季節。深まった色合いがおしゃれになる秋冬に向けて、たくさん使ってみてください。

予算がどのくらいか考えよう

予算を決める(豚の貯金箱の画像)

バックの大きさやどのようなタイプにするか、どこのブランドのバッグを買うかで価格は大きく異なります。

予算別に探せる価格帯ごとにレディースバッグをまとめましたので、ぜひプレゼントの参考にしてみてください。

1万~3万円代

A.P.C. ジェイミーネックポーチ(出典:A.P.C.公式サイト)

フレンチカジュアルの代表格で男女問わず人気の高いA.P.C.(アー・ペー・セー)。ヨーロッパやアジアをはじめ、世界中にファンがいます。

「ジェイミーネックポーチ」は、コンパクトなサイズながら、深さのあるボディで意外と収納力もあるミニバッグ。内側には4枚分のカードスロット付きなので、財布を持たずに気軽に外出できる優れものです。

メンズ・レディースで展開カラーが異なり、メンズモデルはシルバー、レディースモデルはゴールドと刻印カラーが異なるので、カップルでお揃いにもできます。スタイリッシュで都会的な表情を叶えてくれるショルダーバッグは2万7500円と、3万円円以内で購入可能です。

4万~5万円代  

イル ビゾンテ:クロスボディバッグ「ベガ コレクション」(出典:イル ビゾンテ公式サイト)

イル ビゾンテ(IL BISONTE)の「ベガ コレクション」のクロスボディバッグ。艶めく黒のレザーボディに、夜空に一際美しく輝く1等星“ベガ”をモチーフにしたデザインです。

コンパクトなショルダーバッグですが、しっかりとマチがあるので、財布、スマートフォンなど必要な貴重品のほかに小さめのポーチも入ります。

旅行やお出かけにピッタリのサイズ感のショルダーバッグは、4万700円です。

5万~7万円代

フルラ:ソフィア M トート(出典:FULRA公式サイト)

イタリア・ボローニャ本社の建造物のとびらをイメージした「アーチロゴ」をデザインしたパーツをあしらった、トートバッグです。レザーストラップで開閉、アーチロゴに留めるデザインになっています。ゴールドのアーチロゴがシンプルなバッグに映えて、深みをプラス。重くなりすぎず抜け感を演出できますよ。価格は、5万2800円です。

マーク ジェイコブス
マーク ジェイコブス(MARC JACOBS):ザ スナップショット DTM(出典:マーク ジェイコブス公式サイト)

アイコニックなダブル”J”ロゴをフロントにあしらった「ザ スナップショット DTM」。DTM=DYE-TO-MATCH、色を一致させるという意味なのだとか。コンパクトな長方形のシェイプで、ダブルコンパートメント仕様。本体と同じカラーのストラップは、ワンカラーでMARC JACOBSのロゴが大胆にあしらわれたデザインです。別売りのストラップに付け替えてカスタマイズする楽しみ方も。価格は5万1700円です。

本革製品で人気のブランド JOGGOの特徴

JOGGO

JOGGOは1​​4色の革からカスタマイズをして、オーダーメイドのオリジナル本革製品がつくれるブランドです。パーツに好きな色を選び、カスタマイズしてつくる商品はまさにオンリーワン。アイテムはバッグなどの革製品以外にも、スリムな長財布や2つ折り財布、コンパクトなミニ財布などのレザーウォレット、キーケース、スマホケース、名刺入れ、ブックカバー、定期入れ、パスケース、コインケースなどの革小物を多数用意しています。

また、高品質な本革製品をリーズナブルな価格で購入できるのは、JOGGOの強みのひとつです。革財布の価格も9,790円からあり、バッグの価格も2万円代。カラーオーダーメイドの面も含め、かなり手頃な価格を叶えています。このため、ペアで持ったり、大切な方とお揃いにしたりしてJOGGOの革製品を愛用してくださる方もいらっしゃいます。

リーズナブルなその秘密は、タンナーからの革の仕入れから製造・検品までをバングラデシュにあるJOGGOの自社グループ傘下の工場で、一貫してハンドメイドしている点にあります。

また、3タイプ用意している名入れ刻印は無料、贈り主の名前を入れられるデザイナーラベルの包装など、ギフト体験にもこだわっています。大切な方への世界にひとつだけのハンドメイドのプレゼントとしても、多くの方にご利用いただいています。

本革製品で人気!JOGGOののバッグを紹介

2wayボックストートバッグ

2wayボックストートバッグ
2wayボックストートバッグ ¥24,750(税込)

シンプルなディテールの軽量のタテ型トートバック。華奢ですがしっかり収納できる大容量で、仕事もプライベートもこれ1つで万能に使えます。A4資料・ノートパソコン、本、ペットボトル……毎日の生活に欠かせないアイテムはもちろん、パスケースやリップなど小型で細かいものはファスナー付きポケットに入れておくと取り出しやすく便利です。

素材牛革(オリジナルレザー)
収納ファスナー付ポケット×1
サイズ【本体】高さ:33cm / 幅:28㎝ / 奥行(マチ):9cm / ハンドルの高さ:10.5cm 【ショルダー】長さ:100~114cm(金具除く) / 太さ:1.5cm / 重さ:640g ※数値は概寸です

2wayエンベロープミニバッグ

JOGGOのエンベロープミニバッグ
2wayエンベロープミニバッグ 21,230円(税込)

手持ちとショルダー2通りの使い方ができるミニバッグ。エンベロープ型のフラップが特徴的で、シンプルながらもあまりみない形がアクセントに。コンパクトサイズながら、ポケットが3つもあり、財布、スマートフォン、ハンカチ、鍵など貴重品は無理なく入るサイズ感です。

3つのカラーを組み合わせてオーダーメイドできるオリジナルバッグは、どこのパーツにどのカラーを選ぶかで大きく表情が変わります。自分なりのカラーリングも、ぜひ楽しんでみてください。

素材牛革(オリジナルレザー)
収納前ポケット×1 / 内ポケット×1(ファスナー) / 背ポケット×1
サイズ【本体】高さ:19cm / 幅:22cm / 奥行(マチ):7cm / ハンドルの高さ:3cm / 背ポケットの深さ:12cm
【ショルダー】長さ:100~115cm(金具除く) / 太さ:1.5cm / 重さ:445g ※数値は概寸です

サコッシュ付きトートバッグ

サコッシュ付きトートバッグ
サコッシュ付きトートバッグ 24,750円(税込)

シンプルなレザートートバッグ。PCや資料など通勤・通学に必要なアイテムをまとめて収納可能なA4対応です。見た目は王道ですが、インバッグとして取り外し可能なサコッシュがついているのがポイント。サコッシュだけを取り外せば、ランチ時間や空き時間の外出に、財布、スマートフォン、鍵、ハンカチなど必要最低限のものだけ入れて出かけられて便利です。

素材牛革
収納【トート】前ポケット×1【サコッシュ】前ポケット×1
サイズ【トート】高さ:32cm / 幅:32㎝ / 奥行(マチ):11cm / 持ち手の高さ:25cm / 太さ:2cm / 重さ:580g 【サコッシュ】高さ:19.5cm / 幅:25㎝ / 奥行(マチ):2cm / ベルト:75~135cm / 太さ:0.7cm / 重さ:175g ※数値は概寸です

では、バッグの他にも多くの革小物を取り扱っています。こちらから、人気の本革財布を含むレザーウォレットの全種類をご覧いただけます。

是非、バッグに合わせてお財布やキーケースもデザインしてみてください。