カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム 大口注文

部活で贈る卒業記念品は何がいい?部活ごとのおすすめアイテムを紹介

「お世話になった先輩やコーチに、思い出に残る記念品を贈りたい」

「どうせなら部活にちなんだ卒業記念品を探したい」

そんな思いで部活の卒業記念品をお探しの方も多いのではないでしょうか。

学生生活のなかで部活動から受ける影響は大きく、大人になっても部活の思い出が色濃く残っているという人も多いもの。思い出に残る記念品が手元にあれば、いつでも大切な思い出を振り返ることができ、これからの人生の励みにもなるはずです。

ただ、部活にはさまざまな系統・種類があり、どんな記念品を選べばいいかがわからない方も多いと思います。

そこで本記事では、ランキングでおすすめの卒業記念品をご紹介するとともに、部活ごとのおすすめの卒業記念品も細かくご紹介します。加えて、予算別のおすすめアイテムや先生・コーチへのおすすめ記念品もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

【ランキング】部活の卒業記念品におすすめのアイテム

【ランキング】部活の卒業記念品におすすめのアイテム

まずは、すべての部活を通しておすすめの卒業記念品を、ランキング形式でご紹介します。

「文房具」「日用品」など、おおまかなジャンルごとにおすすめ商品を一覧でご紹介しますので、卒業記念品にはどんな商品があるのかの把握にもお役立てくださいね。

【第1位】思い出を残せるアイテム

【思い出系の主な商品】

フォトフレーム、フレーム付き時計、ピンバッジ、キーホルダー、オルゴール、卓上カレンダー、

第1位は、フォトフレームなどの思い出系アイテムです。

思い出の写真が部屋に1枚あるだけで、部活の思い出がパッと蘇るもの。もらったあとにそのまま飾っておける記念品なら、いつまでも残る思い出として大切にしてもらえます。

思い出系の卒業記念品のなかで特に人気があるのは、時計や小物入れとしての機能がついたフォトクロック(フォトフレーム付き時計)です。時計機能がついていることで、これからの新生活でもしっかり活用してもらえます。

また、複数の写真を使いたいのなら、卓上カレンダーもおすすめ。最近では、LINEなどからデータを送るだけで、簡単にオリジナルカレンダーを作成してくれるサービスも複数あります。

カレンダーなら作成後に1ページずつコメントを書き込むこともできるため、より思い出に残る記念品にカスタマイズできますよ。

【第2位】日常使いできる名入れアイテム

【日用品系の主な商品】

タオル、ハンカチ、エコバッグ、トートバッグ、マグカップ、タンブラー、水筒、箸、弁当箱、爪切り、ミラー、サンダル、パスケース、キーケース、名刺入れ

飾るよりも日常使いできる記念品を贈りたいのなら、ちょっとした日用品を「名入れ」で贈るのがおすすめです。名前が入っているだけで、世界にひとつだけのオリジナルの卒業記念品になります。

例えば、名前や簡単なメッセージを印刷したエコバッグや水筒などを贈れば、これからの生活でも存分に役立ててもらえるでしょう。こうした日用品の名入れサービスは複数ありますので、ぜひ探してみてください。

商品ごとの各種印刷サービスを活用すれば、オリジナルのロゴや絵、メッセージも自由に入れられますよ。

【第3位】名入れ文房具

【文具系の主な商品】

ボールペン、シャープペン、ペンケース、ノートカバー、ブックカバー、しおり、バインダー、システム手帳

ボールペンなどの文房具は、年代問わずもらってうれしい記念品です。上記の日用品同様、名入れで贈ることで特別な卒業記念品になります。

文房具は、文化部の卒業生などに特におすすめです。美術部なら絵画専用のペンケースなど、部活にちなんだ記念品を選ぶと、これからの活動でも役立ててもらえるでしょう。

ぜひ卒業生のこれからの生活をイメージしながら、役立つ文房具を選んでみてください。

【第4位】スポーツ系アイテム

【スポーツ系の主な商品】

タオル、シューズバッグ、オリジナルTシャツ、トロフィー、名入れボール、スポーツキーホルダー、ボトルカバー(ペットボトルホルダー)

運動部の卒業生で、かつ今後もスポーツを続けるのであれば、スポーツ系アイテムがおすすめです。

例えば、タオルやシューズバッグは運動部に必須アイテムですから、今後もしっかり使用してもらえるでしょう。

商品ごとの印刷サービスを利用すれば、名前やメッセージを入れられます。「商品名+名入れ・オリジナル」といったワードで検索すると、ネット上でさまざまなサービスを探せますよ。

また、バスケットボールや野球、サッカーなどのメジャーなスポーツであれば、使用するボールやユニフォームにちなんだ商品も多いです。名入れボールやユニフォーム型キーホルダーなど複数の商品がありますので、ぜひ探してみてください。

名入れボールに在学生からの手書きメッセージを入れて贈るのも、おすすめですよ。

【第5位】電子系アイテム

【電子系の主な商品】

モバイルバッテリー、USBメモリ、マウスパッド、タッチペン

高校生以上の年代なら、モバイルバッテリーなどの電子系アイテムもおすすめです。上記であげた商品は、どれも名入れの記念品として贈ることができるものです。

モバイルバッテリーなら、サービスによって、オリジナルのロゴやメッセージなども印刷できます。印刷をしなくても、表面が平らなため手書きでメッセージを書くことも可能。モバイルバッテリーなら思い出に残るうえ、もらってうれしい記念品になりますよ。

その他のアイテム

【その他のおすすめ商品】

オリジナルTシャツ、ネームタグ(名入りキーホルダー)、手作りアイテム、おもしろアイテム、クッキー、キャンディー、ソープフラワー、ハーバリウム、防災グッズなど

その他のアイテムとしては、オリジナルTシャツなどもおすすめです。

ネット上で簡単に作れるサービスも複数あり、プリント面に好きなイラストやメッセージを入れられます。もらったあとは、飾るもよし、部活で使うもよし、部屋着にするのもいいでしょう。

オリジナルのアイデアでお揃いのTシャツを作れば、卒業記念に楽しい思い出を残せること間違いなし。記念品を渡す際には卒業生のびっくりする顔が見られますよ。

【部活別】卒業記念品におすすめのアイテム

【部活別】卒業記念品におすすめのアイテム

ここまで、部活の卒業記念におすすめの記念品の、おおまかなジャンルと主な商品をご紹介しました。次に、部活ごとにおすすめの卒業記念品を細かくご紹介していきます。

ただ、部活といってもメジャーなものからマイナーなものまで種類はさまざまなため、「球技系」「文化部系」といった分類でおすすめ商品をご紹介します。

ぜひ卒業生の喜ぶ顔を思い浮かべながら、どんな卒業記念品を贈るか選んでみてください。

【球技系の部活】の卒業記念品におすすめのアイテム

【球技系部活におすすめの卒業記念品】

名入れボール、キーホルダー、スポーツタオル、マルチ袋、ボトルカバー(ペットボトルホルダー)

■主な部活:サッカー部、バスケ部、野球部、テニス部、ハンドボール部、バドミントン部、卓球部など

球技系の部活には、球技で使うボールをいかした記念品がおすすめです。またユニフォームやシューズなど、そのスポーツならではの商品も複数あります。

例えば、比較的メジャーな以下の球技であれば、次のような商品が販売されています。

球技名主な商品
バスケットボールボール型フォトフレーム、作戦ボードタオル、バッシュキーホルダー、ボール型トロフィー、ボール型コインケース、ボール型ペンケース、ボール型色紙など
サッカーアンクレット(ミサンガ)、シューズバック、ボールバック、リストバンド、ユニフォーム・ボール型のキーホルダーやフォトフレームなど
野球サイン用グラブ、ボールが飾れるフォトフレーム、ミニチュアヘルメット、ボールスタンド、名入れボールなど
テニスボール型名入れキーホルダー、サイン用テニスボール、ユニフォームキーホルダー、アンクレット(ミサンガ)、テニスイラスト付きシューズバッグ、テニス型トロフィーなど
ハンドボールサイン用ハンドボール、イラスト付きマグカップ、シューズバッグ、キーホルダーなど
バドミントンシャトル型色紙、シャトル型ブックマーク(しおり)、キーホルダーなど
卓球印刷用ボール、アンクレット(ミサンガ)、サイン用ラケット、キーホルダーなど

こうした商品を選べば、より部活にちなんだ記念品となります。「スポーツ名+記念品」といったワードで探せますので、ぜひいろいろな商品を見てみてください。

【その他の運動部】の卒業記念品におすすめのアイテム

【球技以外の運動部におすすめの卒業記念品】

スポーツタオル、マルチ袋、ボトルカバー(ペットボトルホルダー)、オリジナルTシャツ、卓上カレンダー

■主な部活:陸上部、体操部、柔道部、剣道部、水泳部、応援団など

球技以外の運動部には、スポーツ系のアイテムや思い出系アイテムがおすすめです。

これからも学生生活が続くならスポーツ系アイテムを、あらたなステージへ旅立つ卒業生には、思い出系アイテムやこれからの生活で役立つアイテムを選ぶといいでしょう。

球技以外の部活も、以下のようにオリジナルの記念品を探すことができます。

スポーツ名主な商品
陸上ボール型フォトフレーム、作戦ボードタオル、バッシュキーホルダー、ボール型トロフィー、ボール型コインケース、ボール型ペンケース、ボール型色紙など
体操アンクレット(ミサンガ)、シューズバック、ボールバック、リストバンド、ユニフォーム・ボール型のキーホルダーやフォトフレームなど
柔道サイン用グラブ、ボールが飾れるフォトフレーム、ミニチュアヘルメット、ボールスタンド、名入れボールなど
剣道剣道鉛筆、道着付き記念スタンド、イラスト付きスポーツバッグ、面トロフィー、キーホルダー(面、道着、竹刀)、ミニ竹刀
水泳イラスト付きスポーツバッグ、ゴーグルキーホルダー、大判スポーツタオルなど

メジャーな競技ほどさまざまな商品が販売されていますので、ぜひ「部活名+記念品」のワードで探してみてください。

【文化部】の卒業記念品におすすめのアイテム

【球技以外の運動部におすすめの卒業記念品】

フォトフレームクロック、イラスト&名入れマグカップ、卓上カレンダー、トートバッグ、オリジナルTシャツ

■主な部活:美術部、吹奏楽部、合唱部、演劇部、書道部など

文化部の卒業生には、思い出系アイテムや日常生活に役立つアイテム、文房具などがおすすめです。吹奏部や合唱部など、数人で活動する絆の深い部活なら、オリジナルTシャツなどを手作りするのもいいでしょう。

部活にちなんだ記念品としては、以下のような商品があります。

部活名主な商品
美術部キャンバスイラスト付きのシューズバッグ・トートバッグ・マグカップ・ポーチなど
吹奏楽部楽器を選べる名入れキーホルダー、イラスト付きの水筒・ナイロンバッグ・ポーチなど
合唱部缶バッチ、音符イメージのお守り・色紙など
書道部筆のイラストのバッグ・ポーチなど

運動部と比べると独自の記念品は少ないですが、部活によっては「モチーフ」からアイテムを探すこともできます。

例えば、合唱部や吹奏楽部なら、音符モチーフのアイテムを探すと、さまざまな商品が見つかります。書道部なら「筆」、美術部なら「キャンバス」などのモチーフで探すと、よい記念品が見つかるかもしれません。

なお、音楽系の部活なら、思い出の曲が収録されたオルゴールなども、おすすめのアイテムです。

また、せっかく絵の才能がある美術部には、オリジナルデザインで作れる記念品がおすすめ。モバイルバッテリーやトートバッグ、マグカップなど、好きなデザインを印刷できるサービスを探してみてください。

部活独自のアイテムがないなら、名入れの記念品を贈るのもいいでしょう。

おすすめの名入れ卒業記念品については以下の記事でもご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。

【予算別】部活の卒業記念品におすすめのアイテム

【予算別】部活の卒業記念品におすすめのアイテム

部活の卒業生にステキな卒業記念品を贈りたいけれど、予算が決まっている場合もあるでしょう。いいと思う商品が見つかっても、予算を超えてしまっていては選べません。

そこで次に、予算別におすすめのアイテムをご紹介します。

予算500円~1,000円

【おすすめアイテム】ボールペン、キーホルダー、ネームタグ、トートバッグ、エコバッグ、ポーチなど

ちょっとした記念品を贈りたい場合は、500円~1000円ほどの価格帯を選ぶといいでしょう。

名入れのエコバッグやポーチ、ボールペンなども、1000円以内で探せます。中学の卒業生など今後も学校生活が続くなら、ナイロン製の巾着バッグ(シューズバッグ)なども何かと重宝するでしょう。

またキーホルダーなどの小さな記念品でも、名入れがあると、カバンなどに記名がわりにつけられます。

予算が少ないときは、記念品とあわせて寄せ書きや手作りのアルバムなどを贈るのもいいでしょう。気持ちが大切ですから、かけた時間のぶんだけ、卒業生に喜んでもらえますよ。

予算1,000~3,000円

【おすすめアイテム】フォトフレーム、ボトルカバー(ペットボトルホルダー)、タオル、シューズバッグ、水筒、タンブラー、USBメモリ、モバイルバッテリー、キーホルダー、卓上カレンダー、オリジナルTシャツ、名入れボールなど

1,000~3,000円は、いちばん商品を探しやすい価格帯です。機能性の高いフォトクロックなど、日常生活でも使いやすいアイテムが揃っています。

名入りのボトルカバー(ペットボトルカバー)やナイロン製のシューズバッグは、1,000円台など比較的安価に作れるので、予算が少ない場合におすすめです。

タオルやTシャツ、卓上カレンダーなど、印刷を前提としたオリジナルの記念品も、この価格帯から作れますよ。

メッセージ入りの水筒やタンブラーなども使い勝手がよくおすすめですが、この価格帯から探せます。

予算3,000~5,000円

【おすすめアイテム】モバイルバッテリー、USBメモリ、パスケース、キーケース、革製キーホルダー(ネームタグ)、水筒、タンブラーなど

3,000~5,000円の予算があると、より性能のいいアイテムや高級感のあるアイテムを選べます。

この価格帯になると、より長く使える商品が多いため、名入れのパスケースやUSBメモリ、革製のネームタグなどの社会生活で役立つアイテムを選ぶといいでしょう。

ぜひ長く使える特別なアイテムを選んでください。

予算5,000円以上

【おすすめアイテム】革製のパスケースなどのレザー小物、ボールペン、グラス、タンブラー

予算が5,000円以上となると、かなり質のいい記念品を送れます。先生・コーチへの記念品や、小人数の卒業生へ、特別な卒業記念品を用意してみてはいかがでしょうか。

おすすめは、保冷・保温効果の高いタンブラー。サービスによっては表面に好きなメッセージを入れられ、日常使いや晩酌用など、使い勝手もいいアイテムです。

部活でお世話になったコーチや先生への卒業記念品ランキング

部活でお世話になったコーチや先生への卒業記念品ランキング

卒業生だけでなく、部活でお世話になったコーチや先生に卒業記念品を贈りたいという方もいるかもしれません。そこで、以下にコーチや先生へのおすすめの卒業記念品をご紹介します。

第1位  名入れボールペン

名入れボールペンの価格帯:500円~5,000円

おすすめ第1位はボールペンです。これからも学校生活をおくる学校の先生であれば、うれしい贈り物となるでしょう。

名入れボールペンは種類が多く、価格帯を選びやすいこともポイント。シックな木目調など、予算に応じて先生に似合うステキなデザインを選んでください。

第2位 メッセージ入りタンブラー

名入れタンブラーの価格帯:2,000円~5,000円

タンブラーはメッセージを入れやすく、機能性も高いアイテム。使い勝手のいい記念品としておすすめです。

試合での合言葉やコーチの口癖など、部活に関わる人だけがわかる特別なワードを入れて贈れば、必ず喜んでもらえる記念品となるでしょう。

第3位 お揃いのTシャツやタオル

手作りTシャツやタオルの価格帯:2,000円~3,000円

卒業生や在学生と一緒に、お揃いのTシャツやタオルを手作りして贈るのも、いい思い出になります。

Tシャツやタオルであれば、今後の学校生活、コーチ業でも活用してもらえるでしょう。卒業の記念に楽しい思い出を残す意味でも、いいサプライズになるかと思います。

ずっと使い続けられる卒業記念品に【JOGGO】がおすすめ

ずっと使い続けられる卒業記念品に【JOGGO】がおすすめ

最後に、名入れの記念品を贈れる弊社ブランド、JOGGOについてご紹介します。

JOGGOは、財布やバッグ、パスケースなど本革製の革製品・革小物を扱うブランドです。

商品のカラーカスタマイズができる点が特徴で、名入れはどの商品も無料となっています。

JOGGOの商品なら、大切な方に長く使ってもらえる特別な記念品となるはずです。以下にJOGGOの特徴をご紹介しますので、気になった方はぜひ最後までご覧ください。

JOGGOのアイテムは無料で名入れが可能

JOGGO ストラップ付きパスケース(Suica用)¥5,940(税込)

JOGGOでは、主に以下のような商品をご用意しています。これらすべて、無料で名入れが可能です。

<JOGGOの革製品・革小物ラインナップ>

・長財布・2つ折り財布・コンパクト財布・コインケース・キーケース・名刺入れ・革の花・ブーケ・スマホケース・パスケース・ペンケース・手帳カバー・IDケース・ブッグカバー・トートバッグ・ミニバッグ・サコッシュ

名入れはゴールド・シルバー・型押しの3種類から選べるため、お客さま自身で気に入ったデザインに仕上げられます。

名入れ画像
画像上から、型押し・ゴールド・シルバー

名入れがあることで、世界にひとつだけの特別な記念品となります。また、名前のかわりに好きなメッセージを入れることも可能です(最大12文字まで)。

ぜひJOGGOの名入れサービスをご活用ください。

カラーカスタマイズでオンリーワンの卒業記念品が作れる

14色から選べてシミュレーションも簡単

JOGGO最大の特徴は、商品のパーツごとに細かくカラーを変えられる点です。そのため、贈る相手のイメージカラー・好きなカラーでオリジナルの記念品を作れます。

選べるカラーは14色で、季節によって限定カラーも追加されます。

商品のカスタマイズは、JOGGOの各商品ページから簡単に行うことができ、無料で何度でもカラーイメージを確認できます。

カスタマイズを試すときは、上記のようにデザインするボタンを押すだけ。シミュレーターが立ち上がり、下(PCでは右側)の操作画面から簡単にイメージを確認できます。

JOGGO ラウンドキーケース ¥7,590(税込)

こちらのラウンドキーケースであれば、本体・引手・内側(左右)・内側(中央)のカラーを変えられます。

全体をシックにまとめるのもいいですし、持ち手にアクセントカラーを取り入れるのもおすすめ。ぜひ無料のカスタマイズを試してみてください。

また、キーケースなどの小物は毎日使うアイテムなので、記念品としてもぴったりです。JOGGOの本革キーケース・キーカバーの一覧はこちらから。

高級感のある本革製でずっと使い続けられるアイテムに

JOGGO シンプル名刺入れ
シンプル名刺入れ ¥8,140(税込)

JOGGOの製品はどれも、最上級の本革を使用しています。そのため、長く使い続けられるほか、使いながら経年変化を楽しむこともできます。

安い価格帯の商品だとすぐに壊れてしまったり使えなくなってしまったりすることもありますが、JOGGO製品であればその心配もありません。

これから新たなステージを迎えられる大切な方へ、思いを伝える特別な記念品として、ぜひお選びいただければと思います。

まとめ

部活の卒業記念品には、部活にちなんだアイテムのほか、Tシャツやタオルなど手づくりの記念品や名入れアイテムなどがおすすめです。

卒業生の旅立ちを心から祝福できるよう、部活の思い出と自分たちの思いを込め、ぜひ特別な卒業記念品を選んでくださいね。

なお、長く使える特別な記念品として、弊社JOGGOのアイテムもぜひご検討ください。気になった方は、以下のリンクより記念品に最適なアイテムを探してみてくださいね。

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム 大口注文

卒園・卒業の記念品を先生へ贈りたい! 人気なプレゼントと選び方を解説

月日が過ぎるのはあっという間。卒園・卒業はうれしいことですが、お世話になった先生と別れてしまうのは寂しいですよね。だからこそ気持ちのこもったプレゼントを渡すことで、今までの感謝の気持ちを表して素敵なお別れにしたいものです。

せっかくの記念品だからこそ、最高に喜ばれるプレゼントを贈りたいですよね。

この記事では、卒園や卒業の記念品を先生へ贈ろうとしている方々へ向けて、人気のプレゼントを幼稚園〜大学のジャンル別にランキング形式でご紹介します。プレゼントを選ぶときのポイントや注意点も解説しますので、あわせてご覧ください。

恩師に感謝を! 先生へ贈る卒業記念品はどんなプレゼントがいい?

恩師に感謝を! 先生へ贈る卒業記念品はどんなプレゼントがいい?

クラス担任の先生はもちろんですが、クラブ・部活の顧問の先生、教科ごとの先生など、人によって感謝を伝えたいさまざまな「先生」がいるはずです。

お世話になった先生に感謝の気持ちを伝えつつ、喜んでもらえるプレゼントにはどんなものがあるでしょうか。

記念品を贈りたい先生とどのような関係であっても、下記の2つのポイントを押さえたチョイスをおすすめします。

  • 実用的な物を選ぶ
  • オリジナリティのあるプレゼントを贈る

実用的なものを選ぶ

先生に気兼ねなく受け取ってもらうためには、実用的で高価すぎないものを選んでください。ペン類やペンケースなどの文房具のほかに、名刺入れやカードケースもおすすめです。教室のデスクや職員室などで先生が職場で使えるように、派手なデザインは避けて選ぶのがベターです。

オリジナリティのあるプレゼントを贈る

派手さを避けるのは重要ですが、単に既製品を贈るだけでは味気ない印象を受けてしまいますよね。

これまでお世話になった感謝をしっかり伝えるなら、寄せ書きやフォトアルバム、先生の似顔絵を添えて贈るのがおすすめです。また、贈る品物によっては『名入れ(名前入れ)』ができる物もあります。先生のお名前や、卒業年度、クラス名などを入れて贈れば、世界に一つだけの特別な記念品になります。

お店によっては無料で名入れ対応してくれるところもあるので、購入時によく調べてみてください。

以上のポイントを押さえて選んだプレゼントなら、先生も「自分のことをよく考えて選んでくれたんだな」ときっと喜んでくれますよ。

卒業の記念品を先生へ贈るときの注意点

3〜6年、場合によってはもっと長い間お世話になった先生には、気持ちを込めた特別なプレゼントを贈りたいですよね。
ただ、先生へプレゼントを渡しても一部の贈り物はいろいろな制約で受け取ってもらえない場合もあります。迷惑になってしまわないように、卒業の記念品を先生に贈る時の注意点をご紹介します。

金銭的な価値のある“モノ”は受け取れない

特に公立の先生の場合に注意が必要なのが、商品券です。現金の代わりとして使えるギフト券や金券は『金品』にあたります。

公立の先生は公務員として働いているため、各都道府県で規定されている倫理規定において、金品を受け取れません。また、私立の学校であっても公立校に準ずるルールが設けられている場合が多いため、金銭の代わりになるような物を贈るのは避けましょう。

“個人のプレゼント”は避ける

無用なトラブルを避けるために、個人的なプレゼントは受け取らないとのルールが設けられている学校も多くあります。

卒業記念品の贈り物を先生にするときは、クラスや部活の全員からという形でお金を出し合ってプレゼントするのがベストです。一人あたりの負担が安く済むのもメリットですね。

大きくかさばるものは避ける

大きなもの、かさばるものは持ち運びにくいので避けましょう。同様に重すぎるものも避けた方が無難です。お世話になった先生に、持ち運びで大変な思いはさせたくないものです。

先生へプレゼントする贈り物の相場は?

お世話になった先生にプレゼントをする場合、実際どのくらいが相場になるのでしょうか。

卒業生からのプレゼントの場合は、2,000〜1万円程度を目安にすれば、失礼に当たらず先生にとっても気兼ねなく受け取れるプレゼントになるはずです。

プレゼントの予算は送り主の人数によって変わる

先生へのプレゼントに必要な予算は、贈り主の人数によっても変わります。送り主を保護者や卒業生一同からとして、40人のクラスであれば1人あたり250円の負担で1万円分の品物がプレゼントできます。

ただし、いくら負担が軽くなるからといって高価なものを贈ってしまうと、先生の心理的負担が増えてしまいますのでご注意ください。

人気別! 保育園・幼稚園の先生へ卒園記念品を贈るときのおすすめランキング

人気別! 保育園・幼稚園の先生へ卒園記念品を贈るときのおすすめランキング

保育園・幼稚園の先生へプレゼントを贈る場合、クラス全員から贈るのか、数人から贈るのかで選ぶものが変わってきますが、気軽に受け取れるお菓子やお花も選択肢の一つです。保護者同士の相談が必須になるため、早めに動いて調整できるといいですね。また、プレゼントに関しての園のルールも確認しておきましょう。

保育園・幼稚園の先生に贈る卒園記念品のおすすめ度順に紹介していきます。

第1位 メッセージカード

予算:〜1,000円程度
長年お世話になった気持ちを込めた、子どもたちからの寄せ書きや手紙は「贈られてうれしかった」という声が多いギフトです。子どもたちの気持ちがこもったメッセージは、どんなプレゼントよりうれしいと感じる先生が多いとか。

似顔絵なども添えれば、さらに心のこもったプレゼントになりますよ。

第2位 お花

予算:3,000〜5,000円程度

プレゼントの大定番は、お花です。先生の性別や年代に関係なく、多くの方に喜んでもらえる手堅いプレゼントです。先生のイメージに合わせてお花を選ぶのもいいですね。

ドライフラワーにすれば、後々まで思い出の品として飾れます。

第3位 ハンドケアセット

予算:2,000〜5,000円程度

なにかと水仕事の多い保育園・幼稚園の先生を労う気持ちを込められるプレゼントです。いくつあっても困らないものな上、比較的高価なものでも4,000〜5,000円と高くなりすぎないのもおすすめのポイント。

事前に好みの香りをリサーチしておけば、忙しい先生方の毎日に、ちょっとした癒しの時間をプレゼントできますよ。

第4位 お菓子

予算:2,000〜5,000円程度

食べておいしいのはもちろん、見た目も華やかなものが多いので、目にも楽しい贈り物です。また、糖分は疲れも取ってくれますから、朝から晩まで子どもたちのケアでお疲れの先生方への贈り物にぴったり。

ただし、いくらおいしくても消費期限が短すぎるものは避けるようにしましょう。

第5位 タオル

予算:1,000〜5,000円程度

タオルも、いくつあっても困らないギフトの一つです。。保育園・幼稚園でも使えますし、ご自宅でも使えるのはポイントが高いですね。

また、タオルは全体的に良心的な価格設定なのもポイントです。

人気別! 中学・高校の先生へプレゼントする卒業記念品のおすすめランキング

人気別! 中学・高校の先生へプレゼントする卒業記念品のおすすめランキング

中学・高校の先生へプレゼントを贈る場合は、卒業生本人から贈るケースが多くなります。こちらもクラス全員で寄せ書きをしたり、お金を出し合って自分達が買える範囲のものを贈ったりするケースが一般的です。

中学・高校の先生に贈る卒業記念品のおすすめ度順に紹介していきます。

第1位 マグカップ

予算:500〜4,000円程度

マグカップは、形やデザインが豊富です。持ち手の形や、色柄を先生のイメージや好みに合わせて選べるのが魅力。ドリンクを飲むためだけでなく、インテリアグッズとしての使い方もできるので、贈り物にしやすい一品と言えます。

素材もさまざまですが、学校で使ってもらうと考えるなら、保冷・保温性の高い真空ステンレス製のものを選ぶのもおすすめです。ステンレス製だと高価な印象があるかもしれませんが、今は3,000円前後で購入できるタイプも多く出ていますし、破損しにくいので長く使ってもらえます。

第2位 フォトフレーム・フレーム付き時計

予算:2,000〜10,000円程度

フォトフレームの予算はピンキリですが、シンプルなものなら3,000円弱、時計付きのものだと1万円強で購入できます。

生徒との思い出の写真を添えて、フォトフレームやフレーム付きの時計を贈るのも人気です。写真も1枚だけ飾れるものから、複数枚を散りばめられるデザインまでさまざま。先生の似顔絵を絵がうまいクラスメイトや、プロに頼んで贈るのもおすすめです。

第3位 ボールペン・万年筆

予算:3,000〜1万円程度

記念品として選びやすいのが文房具類。なかでもボールペンや万年筆は贈り物の定番です。特にボールペンは何本あっても困りません。教職では3色・4色など多色ボールペンの登場機会も多いので、贈ると喜ばれますよ。

名前入りの特別な1本を作りやすいのも特徴です。卒業生一同からの感謝のメッセージを入れて、世界に一つだけのペンを贈るのもいいですね。

第4位 ハンカチ

予算:500〜5,000円

身だしなみに欠かせないハンカチも、定番ギフトのひとつ。こちらも何枚あっても困りません。性別や年齢だけでなく、先生の雰囲気や普段の持ち物に合わせて選ぶのも楽しいものです。


既製品でもイニシャルなどの刺繍をしてくれるサービスも多いので、特別な1枚を作りたい場合は検討してみましょう。

第5位 タオル

予算:500〜6,000円

運動部の指導などで汗を流す機会の多い先生には、タオルのプレゼントも喜ばれます。手洗いの時に使えるハンドタオルや、運動時にちょうどよいサイズのスポーツタオルやマフラータオルなどを選びましょう。
タオルも、名入れや刺繍を入れてくれるサービスが多いのがメリットです。チーム名やクラス名などを入れて思い出の一品にしませんか?

人気別! 大学の教授へプレゼントする卒業記念品のおすすめランキング

人気別! 大学の教授へプレゼントする卒業記念品のおすすめランキング

大学の教授は中学・高校の教員と違い、講義などでさまざまなガジェットを使う人も多くなります。一気に選択の幅が広がりますから、教授の講義や生活スタイルにあわせて、プレゼントする卒業記念品を見定めてみましょう。

大学の教授に贈る卒業記念品のおすすめ度順に紹介していきます。

第1位 ポインター・指示棒

予算:1,000〜4,000円程度

講義で頻繁に使われているようなら、レーザーポインターや指示棒を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

教室を暗くしてスライドを多く使われる先生であれば、レーザーポインターがおすすめ。逆に明るい教室で講義を行う場合が多いなら、指示棒(指し棒)が喜ばれます。


万年筆やペン類同様、名入れをしてくれるサービスもありますよ。

第2位 ステンレスボトル

予算:3,000〜6,000円程度

大学の教授だと、講義のたびに研究室と教室を移動するのが当たり前。頻繁な移動でも携帯しやすいステンレスボトルを贈るのもおすすめです。授業や研究で忙しくしている先生の空き時間に水分補給ができるよう、気持ちを込めて贈ればきっと喜んでもらえますよ。


容量は定番の300〜500ml程度のものが空き時間のティータイムなどにちょうどよいはずです。

第3位 ボールペン

予算:4,000〜1万円程度

大学教授であれば、何気ないアイデアをメモしたり、記録を取ったりと書き物をする機会も多いはず。使い勝手のよさと高級感を重視して、ワンランク上のボールペンを送ってみてはいかがでしょうか。


特に書く機会が多い方には、力を入れなくてもスムーズに書けるものを選ぶのがおすすめです。せっかくのプレゼントですから、気に入って使ってもらえるものを選びたいですよね。

第4位 名入れUSB

予算:2,000〜1万円

データの持ち運びに欠かせない、USBメモリ。特に名前入りのものは特別感と実用性を兼ね備えているので、記念品にぴったりなアイテムです。スタイリッシュな金属製やプラスチック製のものが一般的ですが、記念品には革巻きのものや木製のものも選べます。
また、名入れUSBメモリを選ぶ際には、記憶容量も気にかけるようにしましょう。容量・素材によって価格もさまざまなので、幅広い選択肢があるのもUSBメモリの魅力です。

第5位 本革メガネケース

予算:5,000〜1万円

書籍や資料、論文に目を通す機会が多いのが大学教授。特にご高齢の教授であれば、老眼鏡をはじめとした眼鏡を使う機会も多いかもしれません。

普段から眼鏡を愛用されている先生には、本革製のメガネケースもプレゼントの選択肢になります。本革製のものであれば月日と共に風合いが変化して、より愛着を持って使ってもらえますよ。

特別な卒業記念品を先生へ贈るならJOGGOがおすすめ

当記事で紹介してきたように、卒業記念品には実用的なプレゼントを贈る場合も多いものです。部活の恩師や大学の教授など『特にお世話になった先生』に対しては、特別な感謝の気持を伝えたい場合もあるかもしれません。


そんなときは、パーツの革色を選んであなたがデザインする革製品のブランド、JOGGOのオリジナルプレゼントで特別な卒業記念品を先生へ贈ってみませんか。

JOGGOなら名入れが無料!

卒業記念品といえば、先生のお名前やクラス・チーム名、卒業年度などを入れるのが定番です。名入れの対応は、基本的に別途料金となっているショップが多く、500〜2,000円程度かかるものですが、ハンドメイドの本革製品をオーダーメイドできるJOGGOなら、名入れは全アイテム無料で対応しています。


自由な英大文字といくつかの記号を12文字(※)まで刻印でき、箔もゴールド・シルバー・型押しの3種類から選べます。アイテムのデザインや先生のイメージで選んでみてください。

※サイズが小さい革小物では6文字程度のものもあります。

カラーリングも自由にカスタマイズできる

基本色として用意されている14色のオリジナルレザーから、パーツごとに色を選んで本革アイテムをカスタムオーダーできるのがJOGGOの特徴です。


革財布といった同じ本革のアイテムでも、色の組み合わせによっては大きく印象が変わります。プレゼントする先生のイメージに合わせた本革製の名刺入れやパスケース、ペンケースや手帳カバーなどが簡単にオーダーメイドできますよ。


また、『卒業生一同でデザインした』というエピソードも添えて贈れるので、より特別な、喜んでもらえるプレゼントになること間違いなしです。

本革製で高級感のある特別なプレゼントに

JOGGOのアイテムは全て本革製です。タンナーと共にいちから作り上げたオリジナルレザーを使用して、全て職人のハンドメイドで制作しています。


制作はほとんどをバングラデシュにある自社工場で行っており、革のカットから縫製、仕上げまで一つひとつ丁寧に作り上げているのが特徴です。

JOGGOの革製品は種類も豊富です。鞄やバッグ、スリムな長財布や小型のバッグにも適したコンパクトウォレットをはじめとしたレザーウォレット、コインケース、定期入れ、スマホケース、キーケース、ブックカバーにいたるまで、レディース・メンズを問わないおしゃれで使いやすいデザインが魅力です。

お世話になった方へのギフトとして革製品を贈るのはもちろん、ペアにしたり、お揃いにしたりとデザインや色選びを楽しみながら、オリジナルの革製品を作り上げていけます。

恩師へ贈る卒業記念品におすすめなJOGGOのアイテム6選

スリムパスケース(縦型)

スリムパスケース(縦型)
スリムパスケース(縦型) ¥5,940(税込)

電車やバスでの通勤をされている先生・教授への記念品として。
スリムなフォルムなので、ポケットやカバンの中でかさばりません。
大きな窓あきポケットがついているので、身分証・IDカードなどを頻繁に提示する機会のある先生にもおすすめ。

シンプル名刺入れ

JOGGO シンプル名刺入れ
シンプル名刺入れ ¥8,140(税込)

オーソドックスなデザインでほどよい高級感の本革製名刺入れ。牛革を用いて一つひとつハンドメイドで制作しています。ユニセックスなデザインなので、先生・教授の性別を問わず贈れるのもポイント。

革のブーケ(ガーベラ)3本

革のブーケ(ガーベラ)3本 ¥9,000(税込)

花びら・茎・葉のすべてが本革製の、ほかにはない革製ブーケ。
『感謝』や『希望』が花言葉のガーベラをモチーフにした3本セットです。
3本の花びらはそれぞれ異なる色でデザインできるので、教授や先生へのさまざまな想いを込めてデザインできますよ。

レザーブーケ・革の花は一輪からもお選びいただけます。薔薇や百合などの種類もあるので、是非他のデザインもご覧ください。

スリム三角ペンケース

JOGGOのスリム三角ペンケース
スリム三角ペンケース ¥6,050

必要最低限(3本程度)のペンが収納できる本革製ペンケース。

スリムなデザインなので、何かと荷物の多い先生のカバンにもスマートに収まるサイズ感です。

裏地は高級布を貼りあわせて、大切な万年筆やペンなども傷つきにくい設計になっています。

手帳カバー(A5)

手帳カバー(A5)
手帳カバー(A5) ¥9,790(税込)

スケジュールやアイデアを手書きで残すことを大切する先生に。
持ち運びやすさとたくさん書き込みができる点、どちらも叶えるA5サイズの本革製手帳カバー。「ほぼ日手帳カズン」や「EditA5」サイズにも対応しています。

太めのペンにも対応したペンホルダーつきで、万年筆を愛用する先生への贈り物としても喜ばれます。

革の封筒(A6)

革の封筒(A6)
革の封筒(A6) ¥2,200(税込)

特別な想いを込めたメッセージカードや感謝の手紙を、より特別なものに。

内側まですべて本革製なので、高級感を演出できます。

ほかのプレゼントとセットにして贈れば、より印象深いギフトに。

卒業記念の“メモリアルグッズ”には、ひとつプレゼントを添えるとカンペキ

クラスや行事の写真を集めたアルバムや、先生の似顔絵は卒業記念のプレゼントに最適。加えて感謝の手紙などを添えて贈ると、恩師へ感謝の気持ちをより深く伝えられます。
その際には、ご紹介したJOGGOのパスケースや名刺入れ、革の花・ブーケ革の封筒などをチョイスしてみてはいかがでしょうか。渡したときのサプライズ感と共に、末長く色あせないプレゼントとして、思い出を大切に保管してもらえますよ。

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム 大口注文

名入れができる卒業記念品を紹介!年代別・予算別おすすめアイテムも

「卒業の記念に、思い出に残るようなアイテムを贈りたい」と、名入れができる卒業記念品を探している方も多いのではないでしょうか。

小さな記念品でも名入れがあるだけで、その人だけの特別なアイテムに変わりますよね。

しかし、名入れができるアイテムにはどのようなものがあり、どれを選べばいいのか決められないという方もいるはずです。

そこで本記事では、名入れができるアイテムをジャンル別に複数ご紹介するとともに、年代別や予算別におすすめの卒業記念品をご紹介します!

この記事をお読みいただければ、卒業生や先生に喜んでもらえる名入れ卒業記念品がわかり、納得できる贈り物ができるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【ジャンル別】卒業記念品におすすめの名入れアイテム

まずは、名入れができるアイテムにはどのようなものがあるのかをご紹介します。以下は、卒業記念品におすすめの名入れができるアイテムです。

ジャンルアイテム名
文房具ペン、ペンケース、ノートカバー、ブックカバー、しおり、バインダー、システム手帳
日用品タオル、ハンカチ、エコバッグ、トートバッグ、マグカップ、タンブラー、水筒、箸、弁当箱、爪切り、ミラー、サンダルなど
電子系モバイルバッテリー、USBメモリ、マウスパッド、タッチペンなど
スポーツ系タオル、名入れボール、シューズバッグなど
思い出系フォトフレーム、フレーム付き時計、ピンバッジ、キーホルダー、オルゴール、写真入り卓上カレンダーなど
食品クッキー、キャンディー、どら焼き、カステラなど
社会生活に役立つアイテムパスケース、キーケース、名刺入れ、印鑑など
花ギフトソープフラワー、ハーバリウム、バルーンフラワーなど
その他ネームタグ(名入りキーホルダー)、防災グッズ、手作りアイテム、おもしろアイテム、オリジナルTシャツなど

これらのアイテムは、通販サイトなどの商品検索で「アイテム名+名入れ」と検索すると、名入れができる商品を探すことができます。

どのアイテムが卒業記念品に最適かは、贈る相手のこれからの生活や年代、ライフスタイルなどによっても変わりますが、名入れアイテムを選ぶだけで特別な記念品となるはずです。

これはと思うものがあれば、ぜひ探してみてください。

以下に、それぞれのジャンルのおすすめアイテムなどを詳しくご紹介します。

文房具

おすすめアイテム:ボールペン、シャーペン

文房具は、年齢や性別を問わず誰にでも喜んでもらえる実用的なアイテムです。特におすすめなのが、名入れができるボールペン。普段使いしやすいペン、高級感のある特別なペンなどさまざまな商品があり、予算に応じて選びやすいアイテムです。

これからも学業が続く小学校・中学校の卒業には、ジェットストリームの名入れボールペンがおすすめ。機能性が高く使いやすいため、長く愛用してもらえます。

日用品

おすすめアイテム:タオル、ハンカチ、エコバッグ、タンブラー、水筒

日用品も、年齢や性別を問わず贈りやすいアイテムです。せっかく記念品を贈るなら、普段使いしてもらえるとうれしいですよね。例えば、タオルやハンカチなら、贈られるほうも負担なく受け取れ、普段使いできます。

長く使えるアイテムとしては、水筒やタンブラーなどもおすすめ。自分ではあまり買わない人が多いぶん、贈られると実用的でうれしいアイテムです。水筒などは名入れがされていることで、持ち歩いた際に紛失しにくくなります。

電子系

おすすめアイテム:USBメモリ、モバイルバッテリー

中学校以上の卒業記念品には、電子系のアイテムも実用的でおすすめです。最近では、高校生以上のほとんどがスマートフォンを持っている時代。スマホやタブレット、PC関連のグッズは、社会生活でもいまやほぼ必須ともいえます。

イチオシは、名入れのUSBメモリ。名前入りなので紛失しにくいほか、PCを使う方にはかなり実用的で長く使用できます。これから大学生になる方などには、確実に喜んでもらえる記念品となるはずです。

また、出先でスマホの充電ができるモバイルバッテリーも、最近では卒業記念品として人気のアイテムです。モバイルバッテリーは表面に印刷をしやすいため、メーカーによっては名前だけでなく写真やメッセージなども印刷できます。

スポーツ系

おすすめアイテム:タオル、シューズバッグ

小学校・中学校や運動部の卒業生への卒業記念品としては、タオルやシューズバッグなどのスポーツ系アイテムもおすすめ。中学校や高校では体育の授業もあり、タオルやシューズバッグを使う機会は多いためです。

名入れがされていることで記名の手間も省け、これから先の学生生活で使いやすいアイテムになります。

おすすめはスポーツメーカーのシューズバッグ。スポーツメーカーはデザインの好き嫌いがでにくいため、年齢や性別に関係なく使いやすい記念品になるはずです。

思い出グッズ

おすすめアイテム:フォトフレーム付き時計、キーホルダー、写真入り卓上カレンダー

フォトフレームなどの思い出グッズも、記念品の定番です。最近ではフォトフレームに時計やペン立ての機能がついたものもあり、より実用的なアイテムとして使ってもらえます。

ちょっとした記念品としてならキーホルダーもおすすめ。名前が入ったキーホルダーがあると、カバンやバッグなどに付けたときに「自分のもの」とすぐにわかって便利です。

名入れができるキーホルダーは商品が多いうえ、さまざまな形や素材のものがあり、年齢に合わせてデザインを選べます。

例えば、革の素材を選べば、高校生以上の方も違和感なく使用できます。シンプルな形を選び、字体でかわいさやかっこよさを表現することもできますよ。

食品

おすすめアイテム:クッキー

迷惑にならないようなちょっとした記念品なら、食品という選択肢もあります。クッキーやどら焼きなど、食品自体に名入れができる商品が実はいくつかあり、プチギフトとして人気です。

幼稚園の卒業など、小さなお子さんへの卒業記念品としてもおすすめです。

社会生活に役立つアイテム

おすすめアイテム:印鑑、パスケース、キーケース、名刺入れ

高校・大学など、これから社会人になる卒業生への記念品には、社会生活で役立つアイテムが実用的でおすすめです。

例えば、印鑑は社会人になると確実に必要になるアイテム。パスケースや名刺入れは人によって使用しない場合もありますが、印鑑であれば確実に使ってもらえるでしょう。

またキーケースも社会人におすすめアイテムです。ひとり暮らしを始めたり、自家用車を持ったりすると持ち歩くカギも増えるため、キーケースがあるとすっきり収納できます。

名入りのキーケースなら、なくしにくくなるのもうれしいですね。

花ギフト

おすすめアイテム:ソープフラワー

卒業といえば、花を贈りたいという方もいるのではないでしょうか。花は枯れてしまいますが、思い出に残しておける花ギフトもあります。

石鹸でできたソープフラワーは飾っておくこともできますし、お風呂で使用することもできます。飾っておけばインテリアとなるほか、フレグランスとしても楽しめますよ。

その他

おすすめアイテム:ネームタグ(名入りキーホルダー)、手作りアイテム、オリジナルTシャツ

その他のアイテムとしては、ネームタグ、防災グッズやおもしろグッズ、手作りアイテムなどがあげられます。

ネームタグは好きなバッグやカギなどに付けられるため、意外と重宝します。防災グッズは名入れで贈るメリットはあまりないかもしれませんが、自分では買わないため、いざという時に役立ちます。

もしも卒業生の人数が少ないのであれば、手作りでスマホケースを作ったり、オリジナルTシャツを作成したりするのも楽しそうですね。手作りの卒業記念品なら、手間はかかりますがより思い出に残るアイテムになります。

【年代別】卒業記念品におすすめの名入れアイテム

次に、幼稚園から大学まで、年代別におすすめの名入れ卒業記念品をご紹介します。

幼稚園・保育園の卒業記念品におすすめの名入れアイテム

おすすめアイテム:名入れ鉛筆、名前シール、ネームタグ、ハンカチ、キーホルダー、食品、マグカップなど

幼稚園や保育園の卒業記念品のおすすめは、小学校で使えるアイテムです。

幼稚園や保育園の卒業後には小学校の入学という一大イベントが控えているため、ノートや鉛筆、ハンカチなど小学校で使えるアイテムを贈ってあげると喜ばれるでしょう。

文房具のなかでも特におすすめなのが、名前入りの鉛筆。小学校では小さなアイテムまで名前を付けなければならず大変ですが、名入りの鉛筆ならその手間もなく、かつ確実に使ってもらえます。

そのほか、名前付けに便利な名前シールなども喜ばれるギフトです。思い出を残すならカバンなどにつけておけるキーホルダーがおすすめ。また、ちょっとした記念品ならクッキーなどの食品もお子さんに喜んでもらえるでしょう。

写真を印刷できるマグカップに今のお子さんの写真を入れて贈るのも、かわいい思い出になりますよ。

小学校の卒業記念品におすすめの名入れアイテム

おすすめアイテム:ボールペン、タオル、シューズバッグ、水筒、フォトフレームなど

小学校の卒業記念品としては、ボールペンやシューズバッグなどの実用的なアイテムがおすすめです。実用的なアイテムなら、これからの中学校生活で確実に使ってもらえます。

またフォトフレームなどの思い出系アイテムも、小学校で人気の卒業記念品です。名入れだけでなく好きな写真を入れられるため、いつでも大切な思い出を振り返ることができます。

クラスで撮った集合写真などを入れてから贈ってあげると、思い出の記念品としてそのまま飾ってもらえますよ。

中学校の卒業記念品におすすめの名入れアイテム

おすすめアイテム:フォトクロック、ボールペン、タオル、シューズバッグ、水筒、マグカップなど

中学校の卒業記念品としては、フォトクロックなどの思い出系アイテムが特におすすめです。

中学校の卒業後はバラバラの高校へ進学してしまうことが多いため、なかなかこれまでの友達と会えなくなります。そのため、思い出の写真が入った卒業記念品が、ふとしたときに中学校生活を思い出せる特別なアイテムとなるでしょう。

高校生の部屋にもなじむよう、シンプルで実用的なデザインのフォトクロックなどを選ぶといいでしょう。

タオルや水筒など、実用的な名入れアイテムも人気です。

なお、部活で卒業生に記念品を贈る方は、名入れボールなど、部活に即したアイテムを選ぶとより喜ばれます。詳しくは以下の記事でご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。

高校の卒業記念品におすすめの名入れアイテム

おすすめアイテム:印鑑、ボールペン、水筒、タンブラー、パスケース、爪切り、マグカップ、モバイルバッテリーなど

高校の卒業記念品には、印鑑やボールペン、モバイルバッテリーなどの実用的な名入れアイテムがおすすめです。

高校卒業後は、大学や就職など人によって進路が分かれます。そのため、卒業後のライフスタイルはそれぞれ異なり、実用アイテムを贈るとなると種類が限られるでしょう。

印鑑であればもらって困ることはありませんし、大学生でも社会人でも使う場面がでてきます。またボールペンはライフスタイルに関係なく使用してもらえるはずです。

またモバイルバッテリーは表面にプリントをしやすいことや、ほぼすべての卒業生がスマートフォンを持っていることから、最近の卒業記念品として人気です。商品によっては名前だけでなく、写真なども入れられます。

そのほか、高校の卒業記念品には爪切りやマグカップなどの日用品もおすすめです。人によっては親元を離れてひとり暮らしを始めるタイミングですから、これから自分専用で使える日用品を名入れで贈ってあげると喜ばれますよ。

大学・専門校の卒業記念品におすすめの名入れアイテム

おすすめアイテム:パスケース、キーケース、モバイルバッテリー、USBメモリ、学校で学んだ内容に即したアイテム、タンブラー、キーホルダーなど

これから社会人になる大学生・専門学生への卒業記念品には、社会生活で役立つアイテムを贈るのがおすすめです。

パスケースやキーケースは社会人なら使用する場面も多いはず。名刺を持つ職種なら名刺入れもいいでしょう。少し大人っぽいデザインを選ぶと、社会人としてのやる気を底上げしてくれるアイテムとなりますよ。

また専門学校では「美容」「調理」「美術」など専門分野に即したアイテムを選ぶと、より実用的な記念品になります。ぜひこれからの社会人生活で役立つアイテムを考えてみてください。

ポイントとして、大学生や専門学校生には、大人らしいシンプルなデザインの卒業記念品を選ぶといいでしょう。木目調のデザインや、本革製のアイテムなどがおすすめです。

【予算別】卒業記念品におすすめの名入れアイテム

次に、予算別におすすめの名入れアイテムをご紹介します。

予算500円~1,000円

おすすめアイテム:文房具、ハンカチ、キーホルダー、ネームタグ、トートバッグ、エコバッグ、食品など

予算が1,000円以下なら、文房具やハンカチなどが比較的安く作れるためおすすめです。ボールペンやハンカチであれば、名入れをしても500円~1,000円で購入できますし、複数個の購入でより安く作れる場合もあります。

名入れキーホルダーも、安いものだと1,000円以内で見つかります。クッキーなどのお菓子は枚数が少なければ一人当たりが安く済むほか、こちらも数量を頼むことで安くなる場合もあるため、大人数への卒業記念品におすすめです。

予算1,000~3,000円

おすすめアイテム:フォトフレーム、タオル、シューズバッグ、水筒、タンブラー、USBメモリ、モバイルバッテリー、キーホルダー、キーケース、印鑑、卓上カレンダー、オリジナルTシャツなど

2,000円前後は、いちばん商品の多い価格帯。予算が1,000円~3,000円程度であれば、フォトフレームやフォトクロック、日常使いしやすいアイテムもさまざまな選択肢から選べます。

スポーツ系のタオルやシューズバッグ、ステンレス製のタンブラーやマグボトル、モバイルバッテリーやUSBメモリなどもこの価格帯から購入できるので、ぜひ名入れ可能な商品を探してみてください。

予算3,000~5,000円

おすすめアイテム:モバイルバッテリー、USBメモリ、パスケース、キーケース、名刺入れ、革製キーホルダー(ネームタグ)など

3,000円~5,000円の価格帯では、先ほどご紹介した予算3,000円以内のアイテムの、より上位アイテムを購入できます。価格の高いものでは、一般的に製品の性能が上がるため、モバイルバッテリーやUSBメモリなどの電子系の記念品も安心して購入できます。

またこの価格帯ではパスケースやキーケース、ネームタグなど、質の高い革製品も購入可能です。タンブラーやマグカップなどのアイテムも、サーモス製などのより性能のいい商品を選ぶことができます。

予算5,000円以上

おすすめアイテム:革製のパスケースやIDケースなどのレザー小物、ボールペン、グラス、タンブラー

先生へのお礼の記念品や、小人数の卒業生への記念品を贈る場合に多いのが、5,000円程度の価格帯です。予算が5,000円以上あると、かなり高級感のある名入れアイテムを用意できます。

定番はボールペン。箱入りの名入れボールペンなど、特別感のあるものが人気です。ほかにも革製の名入れアイテムやグラスやタンブラーなども、思い出として長く残せるアイテムです。

ハズレなし!おすすめの名入れ卒業記念品ランキング

ここまで、年代別・予算別におすすめアイテムをご紹介してきましたが、どうしても決められない方もいるかもしれません。そこで、本章では人気の名入れ卒業記念品ランキングのトップ5をご紹介します。

年齢や年代問わず喜ばれるアイテムですので、ぜひこのなかから選んでみてください。

第1位 ボールペン

名入れボールペンの価格帯:500円~5,000円

ボールペンは何本あっても困らないうえ、価格帯もさまざまで、贈る相手や予算に合わせて選びやすいアイテムです。迷ったら名入れボールペンを選んでおけば間違いはないでしょう。

デザインも大切ですが、書き心地にこだわると、より喜んでもらえる記念品となります。学生であれば、黒1色ではなく赤や青のインクも入った3色ボールペンを選ぶと授業で使いやすいでしょう。

第2位 タオル

名入れタオルの価格帯:500円~3,000円

タオル系はデザインが豊富なうえ、価格帯も選びやすいアイテムです。バスタオル、フェイスタオル、タオルハンカチなどタオルには種類がありますが、名入れに最適なのは、よく持ち歩くタオルハンカチ。名前が刺繍してあることで、紛失防止につながります。

名入れのタオルにはさまざまなデザインがありますが、中学生以上にはグレーやベージュなどの落ち着いた色味を選ぶと使いやすいでしょう。タオルに名前を入れる場合、名前の刺繍に用いる字体をローマ字にすることで、おしゃれに、さりげなく名入れできます。

なお、メッセージなどをタオルに印刷したいのなら、長めのフェイスタオルやスポーツタオルがおすすめです。ハンカチよりは高くなりますが、2,000円~3,000円ほどで作ることができますよ。

第3位 ステンレスボトル・水筒

名入れステンレスボトルの価格帯:2,000円~5,000円

お弁当のお供やこれから入学する学校の行事など、何かと重宝するのがステンレスボトル(水筒)です。ステンレス製なら、温かい飲み物も冷たい飲み物も温度を保って持ち運べます。

大きなサイズの水筒はすでに持っている人も多いので、ギフトとしては300㎖ほどの小さいサイズがおすすめです。意外と自分では買わないアイテムなので、長く使ってもらえますよ。

第4位 タンブラー

名入れエコバッグの価格帯:2,000円~5,000円

自分では買わないアイテムで、もらってうれしいのが、タンブラー。タンブラーはステンレス製のグラスで、室温に影響されにくく飲み物の温度を保つことができます。

少し価格帯が高めのものが多いですが、保温性・保冷性に優れているため、温かい飲み物・冷たい飲み物、どちらにも使用できて重宝するアイテムです。

これからひとり暮らしをはじめる大学生や新社会人には、特に喜ばれる記念品となるはず。名前だけでなく、好きなメッセージを入れられる商品も多いため、メッセージ次第で思い出に残る特別な記念品になりそうですね。

第5位 エコバッグ

名入れエコバッグの価格帯:1,000円~3,000円

ビニール袋が有料化された昨今、重宝するのがエコバッグです。価格も手頃なうえ、名前以外もプリントできたりと、記念品としてもカスタマイズしやすいアイテムといえます。

ちょっとした買い物で使いやすく、日常使いには最適。シンプルなデザインや字体を選ぶと、より使いやすいアイテムとなるでしょう。

名前をイニシャルにしたり、筆記体にしたりするのもおしゃれでおすすめです。ぜひ名前と一緒に特別なメッセージを入れてみてはいかがでしょうか。

なお、これから中学や高校に入学予定の卒業生の場合は、エコバッグよりも巾着タイプのバッグのほうが何かと重宝します。カバンやリュックの中で小分けにできるよう、着替えや靴などを入れられるサイズを選ぶといいでしょう。

コーチや先生など特別な人への名入れ卒業記念品ランキング

なかには卒業生だけでなく、コーチや先生など、恩師への卒業記念品をお探しの方もいるかもしれません。先生への記念品の場合、より特別なアイテムを贈りたいですよね。

そこで、最後にコーチや先生への名入れ卒業記念品のおすすめランキングをご紹介します。

第1位  ボールペン

先生へのおすすめの卒業記念品、第1位はボールペンです。学校の先生であればボールペンは必需品のため、これから先、必ず使ってもらえるはずです。

ボールペンは定番ながら、間違いのないギフト。恩師への感謝を込めた記念品なら、3,000円~5,000円の価格帯を選ぶといいでしょう。

第2位 フォトフレーム・フレーム付き時計

先生との特別な思い出があるなら、写真で思い出を残せるフォトフレームがおすすめです。メッセージを入れられるフォトフレームもあるため、オンリーワンの記念品として贈れます。

時計とフォトフレームが一体になったものを選べば、より実用的な記念品となるでしょう。

なお、フォトフレーム付きに限らず、時計のなかには音声を録音できるものもあるので、クラスみんなで音声を録音して声のプレゼントをするのもいいですよ。

第3位 タンブラー

タンブラーも重宝されるおすすめの記念品です。お酒を飲む先生なら、晩酌用として贈ると喜ばれます。晩酌のたびに卒業生の思い出を思い出してもらえるでしょう。

名前だけでなく、先生と生徒だけにわかる合言葉や、「飲みすぎ注意!」などのおもしろワードを入れるのもおすすめです。

第4位 タオル

名入れタオルも記念品の定番ですが、先生に贈るのなら、シンプルな名入れタオルよりもメッセージ入りの長いフェイスタオルがおすすめです。長めのタオルなら、クラスの思い出や感謝の気持ちを、短いメッセージとして入れられます。

小学校や中学校の先生であれば運動会などの行事もあるため、長めのフェイスタオルは何かと使う場面が多いもの。思い出とともに使い続けてもらえる記念品になりますよ。

第5位 革製の小物

高級感のある名入れギフトとして、革製の小物も人気です。

マウスパッドや革製USBメモリなどは教員生活でも使いやすいおすすめアイテム。そのほか、名入りキーホルダー、パスケース、キーケースなどももらってうれしいアイテムです。

ぜひ先生のライフスタイルや好みに合わせ、喜んでもらえる卒業記念品を探してみてください。

オンリーワンの卒業記念品をお探しならJOGGOがおすすめ

先生への記念品など、高級感のある特別な卒業記念品をお探しなら、弊社JOGGOの革製品・革小物もおすすめです。

JOGGOは本革製のアイテムを複数扱うブランドで、どのアイテムも無料で名入れが可能です。

さらに、大きな特徴としてパーツごとのカラーカスタマイズができるため、オンリーワンの記念品を作成できます。

例えば、お世話になった先生へ、クラスカラーでオリジナルアイテムを作成することも可能ですよ。

JOGGOの商品ラインナップは、以下のとおりです。

<JOGGOの革製品・革小物>

・長財布・2つ折り財布・コンパクト財布・コインケース・キーケース・名刺入れ・革の花・ブーケ・スマホケース・パスケース・ペンケース・手帳カバー・IDケース・ブッグカバー・トートバッグ・ミニバッグ・サコッシュ

最後に、JOGGOのおすすめポイントを少しだけご紹介します。

JOGGOのアイテムは無料で名入れが可能

JOGGOでは革製の財布やステーショナリー、キーケースなどさまざまな革製品を取り扱っていますが、すべて無料で名入れが可能です。

名入れはゴールド・シルバー・型押しの3種類から選べるため、気に入ったデザインに仕上げられます。

例えば、以下は「2つ折りパスケース」のカスタマイズ画面ですが、以下のように名入れの文字と種類を入れられます。

JOGGO 2つ折りパスケース ¥6,490(税込)

入れられる文字数は12文字までで、名前以外のワードを入れることも可能。例えば、「FOR.3-A(3年A組のみんなより)」といったワードや、「2022.3.19」など記念の日付を入れるのもいいでしょう。

カラーカスタマイズでオンリーワンの卒業記念品にできる

14色から選べてシミュレーションも簡単

JOGGOの商品は、パーツごとに細かくカラーカスタマイズできる点が特徴です。選べるカラーは14色で、どれも革製品の魅力を引き立てるおしゃれなカラーとなっています。

製品のカラーカスタマイズは、JOGGOの公式サイトの商品画面から簡単に行えます。

「デザインする」ボタンを押すとシミュレーターが立ち上がります。

以下の画像のように、画面下部(PC版は画面右)の操作画面から色を選択するだけで、簡単にカラーイメージを確認できます。

カスタマイズは無料で何度でも行えますので、ぜひ贈るお相手のイメージに合わせたカラーでカスタマイズを試してみてください。

JOGGO製品はすべて高級感のある本革製のため、贈る相手を思う気持ちをしっかりと伝えられる品質となっています。オンリーワンの名入れギフトとして、必ず喜んでもらえる記念品をつくれますよ。

卒業記念品におすすめ!JOGGOの名入れ可能アイテム3選

記念品やギフトは、贈る相手のライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。特別な記念品であればなおさら、相手の生活を想像して使いやすそうなアイテムを選んでくださいね。

最後に、特別な卒業記念品をお探しの方におすすめのJOGGO製品を、3つだけご紹介します。大切な方へ、名入れ&イメージカラーの記念品を、ぜひ検討していただければと思います。

ストラップ付きパスケース

JOGGO ストラップ付きパスケース ¥5,390

JOGGOのストラップ付きパスケースは、毎日の通勤や通学におすすめのアイテム。定期入れにしたり、社員証を入れたりと、使い道はさまざまです。

ストラップ付きなのでカバンに付けられ、落とす心配が少なくなります。さらに、2段のカードポケットに2種類のカードを収納できるのもうれしいポイントです。

カスタマイズでは、ポケット上段・中段・下段・ストラップ、裏面穴周りのステッチ(糸)のカラーを変えられます。

なお、特にSuicaを使う方であれば、別商品のストラップ付きパスケース(Suica用)、大人っぽいデザインがお好みの方には2つ折りパスケースがおすすめです。

ラウンドキーケース

JOGGO ラウンドキーケース ¥7,590

JOGGOのラウンドキーケースは、複数のカギを持ち歩く方にも使いやすいデザイン。カバンの中でカギがバラつく心配もなく、持ち手が大きな車のカギもしっかり収納できます。

シンプルなデザインなので、カラー次第で贈る相手のイメージに合わせたアイテムに仕上がります。

カスタマイズでは、本体・引手・内側(左右)・内側(中央)のカラーを変えられます。アクセントカラーとして、本体カラーの補色(反対色)を引手に取り入れるのもおすすめですよ。

>>>JOGGOのラウンドキーケースをカスタマイズしてみる

JOGGOでは他にも本革キーケース・キーカバーがあります。お相手のライフスタイルやイメージに合わせて、デザインを選んでみましょう。

シンプル名刺入れ

JOGGO シンプル名刺入れ  ¥7,590(税込)

卒業記念、社会人デビューにおすすめなのが、JOGGOのシンプル名刺入れ。大人らしい落ち着いたデザインは、これから社会人になる方へのギフトにぴったりです。

カスタマイズでは、本体・上ポケット・内側中央・下ポケット・マチ(側面)のカラーを変えられます。

ぜひこれからの活躍を応援する気持ちで、オリジナルギフトをデザインしてみてください。

まとめ

最適な卒業記念は、贈る相手の年代やライフスタイルによっても異なりますが、大切なのは卒業生を思う気持ちです。どんな記念品を選んだとしても、あなたの思いがこもっていればきっと喜んでもらえるはずですよ。

この記事を参考に、納得のいく卒業記念品を選んでいただければ幸いです。

なお、JOGGOでは名入れ&カラーカスタマイズ可能な革製品・革小物をまだまだたくさん取り揃えています。オンリーワンのギフトをお探しの方は、どんなアイテムがあるか、ぜひ覗いてみてくださいね。

あなたの大切な方々が、明るく卒業を迎えられることを祈っています。

カテゴリー
ニュース

ENISHIシリーズ商品のお届け納期につきまして(通常納期再開済み)

※4/15現在 通常納期でのお届け再開済み

いつも JOGGO をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、ご好評いただいておりますENISHI シリーズの商品(以下7点)につきまして、ご注文殺到のため、2022/2/16よりご注文いただいた商品につきまして、
お届けまでのお日にちを、表記の納期の21日間よりも10日ほど長い、30日程度に変更いたします。

ENISHI 2つ折り財布
ENISHI ラウンド長財布
ENISHI スマホケース(iPhoneSE第2世代/7/8)
ENISHI スマホケース(iPhone11)
ENISHI スマホケース(iPhone11Pro)
ENISHI スマホケース(iPhone12/12Pro)
ENISHI スリム長財布
ENISHI 名刺入れ

通常納期(21日間)での受注再開の目途が立ちましたら、改めてお知らせいたします。

お客様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

JOGGO

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 その他 つながるコラム

キャッシュレス対応のおすすめ財布10選!魅力や上手な選び方も紹介

最近では会計のキャッシュレス化が進み、普段現金を持たない人が増加しています。

こうした動きのなかで、財布の機能性を求める人から注目されているのが「キャッシュレス用の財布」です。しかしキャッシュレスに対応した財布を購入するにあたり、以下のようなお悩みも。

「キャッシュレス用の財布には、どのような種類がある?」

「お気に入りのアイテムを見つけたいけど、財布を選ぶ基準が分からない」

財布は毎日持ち歩くため、自分が使いやすくてお気に入りのものを選びたいですよね。

そこで本記事では、キャッシュレス財布の種類や選び方、おすすめの財布10選を紹介します。

記事の最後では、こだわり抜いた牛本革を使用して14色以上のオリジナルレザーからオーダーメイドで制作されるJOGGOの革財布をご紹介。

友達へのプレゼント選びはもちろん、自分の財布を選ぶ際にも、ぜひ参考にしてみてください。

キャッシュレス財布の選び方5つ

現金を持たない“キャッシュレス派”デビューをするなら、今までとは違う基準で財布を選ぶ必要があります。自分に合ったキャッシュレス財布を選ぶなら、以下の5つがポイントです。

  • サイズ感
  • カードの収納枚数や小銭入れの有無
  • 形状
  • 素材
  • ブランド

順番に解説します。

サイズ感で選ぶ

キャッシュレス財布として人気なのは、やはり小さいサイズ感の財布です。せっかく持ち歩く現金を減らすのですから、なるべく身軽でいたいと思うものですよね。

キャッシュレス財布をサイズ感で選ぶなら、「どう持ち歩くか」「何を収納したいか」を念頭に置いておきましょう。

二つ折りや三つ折りのコンパクトな財布なら、ミニバッグやズボンの前ポケットに収納しても邪魔になりません。領収書やチケットなど現金以外のものが多く「なるべく折り曲げたくない」という人は、スリムで機能的な長財布がおすすめです。

カードの収納枚数・小銭入れの有無で選ぶ

キャッシュレス派かつカードをメインとする方は、財布選びにおいてカードの収納枚数も大事なポイントです。持ち歩くカードの枚数をチェックして、カードがすべて収納できる財布を選ぶようにしましょう。

また、キャッシュレス財布では「小銭入れ」も大きなポイントです。「小銭で財布が重くなるのが嫌だ」といってキャッシュレス派になる方も少なくありません。

また「なるべく小銭を持ちたくない」という方なら、あえて小銭入れを小さく設計した財布がおすすめです。ファスナーやスナップボタンが付いた一般的な小銭入れがない財布も増えていて、キャッシュレス財布に向いています。

形状で選ぶ

財布には、一般的に以下のような形状があります。

  • Lファスナータイプ
  • ラウンドタイプ
  • 二つ折りタイプ
  • 三つ折りタイプ

文字通りL字にファスナーを取り付けた「L字ファスナー」は、スタイリッシュなデザインが魅力です。またラウンドタイプよりも薄く、少ない動作で開閉ができます。

一方でコの字型に取り付けたラウンドファスナーの財布は厚みがあるタイプが多く、収納力の高さが魅力です。財布をピッタリと閉じられ、左右対称で美しいフォルムになります。

キャッシュレス派の方で財布に薄さやスリムさを重視するなら、L字ファスナーがおすすめです。

また「とにかく小さい財布がいい」「ズボンの前ポケットに収納したい」という方には、二つ折りや三つ折り財布が人気です。二つ折り財布はポピュラーですが、最近はさらに小さく三つ折りにした財布もあり、小ささを重視するキャッシュレス派の方に支持されています。

素材で選ぶ

財布は常に携帯して毎日使うものですから、素材も重視したいものです。財布の素材といえば布や合成皮革、本革などが一般的です。財布ズボンやカバンから何度出し入れしても耐えられる、丈夫な素材が向いています。

レザーウォレットのなかでも特に人気があるのは「牛革」です。キャッシュレス用の革財布でも「高級感がある素材がいい」「耐久性が高い素材がいい」という方は多く、牛革は不動の人気があります。

牛革には高級感や耐久性の高さがあり、さらに経年変化が魅力です。同じ革でも使い方によって違う経年変化が生まれるため、そのアイテムだけの“味”となります。

ブランドで選ぶ

財布はブランド重視という方も多いものです。お気に入りや憧れのブランドがあるなら、キャッシュレスに対応した財布があるかチェックしてみましょう。

最近はコンパクトな財布が流行っていて、ハイブランドもキャッシュレス用の革財布を販売しています。しかしハイブランドですから価格は高く、コンパクトなレザーウォレットでも5万円以上が相場です。

ハイブランドでなくても、本革で高品質な財布なら2万円以下で手に入るものもあります。後ほどJOGGOのおすすめキャッシュレス財布を10点ご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

キャッシュレス対応の財布も豊富なラインナップ!人気ブランドJOGGOの特徴

JOGGO(ジョッゴ)について

JOGGOは、バングラデシュで生まれた革小物のブランドです。すべてのアイテムで本革を使い、職人が一つひとつ手作業で作り上げています。

シンプルかつ機能的な革小物づくりにこだわっており、自分用やギフトとして多くの方にオーダーメイドの商品をお届けしています。

14色以上からカスタマイズが可能

JOGGOの最大の魅力は、すべての革小物でカラーカスタマイズができる点です。タンナーとともに作ったJOGGOオリジナルレザーは常時14色・期間限定で5色あり、メンズ・レディースを問わずご自分の好きな色で配色を楽しんでいただけます。

同じ革財布でも、自分好みの配色でオーダーするのでほかの人と被りません。世界で1つ、自分だけのオリジナルのレザーウォレットをデザインできます。

品質の高い牛革を使用したオリジナルレザー

「想いをこめた一点ものだから、その素材には妥協したくない」。JOGGOはそんな想いから、タンナーとともに一から作り上げたオリジナルレザーのみを使って革小物を制作しています。

毎日使うなかで革の変化が楽しめるよう、手触りや質感すべてにこだわった高い品質が自慢です。現地のタンナーと何度も色を調整して発色にもこだわり、光沢感と上品な艶が高級感を引き立ててくれます。

名入れが無料

JOGGOのアイテムは、全て無料で名入れを行えます。カラーカスタマイズと名入れによってよりオリジナリティのあるアイテムとなるので、大切な方へのギフトとしても人気です。

名入れはゴールド・シルバー・型押しの3種類から選択でき、すべて職人がハンドメイドで刻印いたします(選べる種類は製品によって異なります)。お名前やイニシャル、特別な数字など、想い入れのある文字を刻んでください。

オーダーメイドなのにお手頃価格

オーダーメイドの革小物といえば、高価なイメージがあるものです。革財布でも5万円以上するケースも多く、「手が出ない」と諦める方も少なくありません。

しかしJOGGOならオーダーメイドで本革の財布でも2万円以下、国産のより高級な本革シリーズでも3万円程度で販売しています。コスパのよいオーダーメイドの革製品を探している方にピッタリのブランドです。

JOGGOでは、革財布のほかにもさまざまな製品をご用意しています。カバンやバッグ、スマホケース、キーケースにはじまり、ビジネスシーンで活躍する名刺入れ、パスケース、定期入れやブックカバー、コインケースまで幅広いアイテムを取り揃えています。

ハンドメイドの優しいぬくもりがあふれる、オリジナルデザインが人気です。

サスティナブルなものづくり

JOGGOは革製品や人材をはじめ、工場などすべてにおいてサスティナブルなものづくりを行うブランドです。

JOGGOではすべてのアイテムに本革を使っていますが、その革は食用のものを使っています。バングラデシュの「イード」と呼ばれる祝祭では牛を捧げる習慣があり、そこで大量に余る革を使ってものづくりを行っているのです。

JOGGOはもともと、バングラデシュの貧困に苦しむ人の雇用を創出するために生まれました。貧困から抜け出し、自信を持って働ける場所と仕事を通じて自立を支援することで、革製品を通じたサスティナブルな社会づくりに貢献しています。

【JOGGO】キャッシュレスにおすすめの財布10選

薄型・コンパクト・機能性抜群のミニ財布ならJOGGO(ジョッゴ)へ

JOGGOでは、キャッシュレス財布として以下の10点がおすすめです。

また上記のなかには、贈る相手に好きな色や名入れを選んでもらえる「ギフトチケット」対象商品もあります。ギフトチケットについては、「贈られた人がデザインできる! gifteeにJOGGOのアイテムが登場」でも詳しく解説していますので、ぜひご参照ください。

スリム長財布(カード収納13段)

スリム長財布(カード収納13段)
スリム長財布(カード収納13段) ¥16,830(税込)

スリム長財布はスタイリッシュかつスリムな形にこだわった財布です。「キャッシュレス派でカードが多い」「財布はズボンの後ポケットに入れるので薄さを重視する」という方に特におすすめです。

スリム長財布はカード収納が13段付いているため、キャッシュレス派でカードが多い人も安心して使っていただけます。また13段あるカード段はカラーカスタマイズできるので、配色にこだわることで個性を出せる財布です。

本革仕様で品格があり、財布の角を直角に仕上げてスタイリッシュな雰囲気にしました。大容量なのにわずか20mmと厚みを抑えた財布で、ズボンのポケットに入れてもかさばりません。

取り出しやすいように浅く設計した小銭入れが1つあり、小銭が必要な時もスムーズに出し入れできます。

またスリム長財布は「ギフトチケット」の対象商品です。贈った相手が色や名入れを好きにカスタマイズできるので、より相手の好みに合わせたアイテムを贈れます。

3つ折りミニ財布

3つ折りミニ財布
3つ折りミニ財布 ¥15,730(税込)

「小さく折りたためるかわいい財布がいい」「パスケース代わりにも使える財布がいい」という方におすすめなのが、3つ折りミニ財布です。

小型のバッグにもすっぽり収納できるコンパクト財布なので、カバンを選びません。さらにお札入れの中央ポケットにはICカード専用ポケットを取り付けたので、財布をかざすだけで改札をスムーズに通過できます。

3つ折り財布なので片手に収まるコンパクトなサイズが魅力ですが、収納力は抜群です。カードは6枚収納でき、小銭入れは見やすく取り出しやすいボックスタイプを採用しました。

ホックは2段にしており、たくさん収納してもしっかり閉じられます。そのため「財布がパンパンで、カバンのなかで中身が飛び出てしまった」といった心配がありません。デザイン次第でバイカラーにもでき、おしゃれに個性を演出できる財布です。

また3つ折りミニ財布は「ギフトチケット」の対象商品です。贈った相手が色や名入れを好きにカスタマイズできるので、より相手の好みに合わせたアイテムを贈れます。

コンパクトウォレット

コンパクトウォレット ¥8,140(税込)

「とにかく小さい財布がいい」「取り出しやすくてコンパクトな財布がいい」という方におすすめなのが、コンパクトウォレットです。名前通りコンパクトさを追求して作った財布で、縦89mm・横100mm・厚みは15mmとコンパクトな設計にしました。

ポケットにも収まる大きさなので、財布のためにカバンを持つ必要がありません。キャッシュレス派の方にふさわしい「身軽さ」が、コンパクトウォレットの最大の魅力です。

コンパクトさはもちろん収納と使いやすさにもこだわっています。ファスナーはマチが大きく開くL字ファスナーを採用しており、お札とカードが各5枚ずつ収納できます。(お札は2つに折って収納できます)

内側もすべて本革を使用しており、配色も楽しめます。マチが大きく開く設計なので、内側に派手な色を配色すると個性的なおしゃれが楽しめますよ。

カードポケットはあえて付けない設計で、コンパクトかつ取り出しやすさにこだわりました。

2つ折りミニ財布

2つ折りミニ財布
2つ折りミニ財布 ¥10,780(税込)

2つ折りミニ財布はシンプルなデザイン、かつ薄さにこだわりました。「ポケットに収納しても膨らまない財布がいい」「仕事でもプライベートでも身軽に過ごしたい」という方におすすめの財布です。

薄くて使いやすい片マチ設計の小銭入れが1つ、カードポケットが4つ、ICカード用収納ポケットが1つと収納もしっかりあります。小銭やお札、カードをすべて収納しても厚みは最大2.5cmと薄く、ズボンのポケットに入れてもズボンがパンパンになりません。

さらに2つ折りミニ財布には電磁波干渉防止シートを取り付けました。カードのスキミングを防止するため、キャッシュレス派でカードが多い方も安心です。

表と裏でバイカラー設計になっているので、自分らしい配色やペアルックを楽しんでいただけます。

また2つ折りミニ財布は「ギフトチケット」の対象商品です。贈った相手が色や名入れを自由にカスタマイズできるので、より相手の好みに合わせたアイテムを贈れます。

2つ折り財布(小銭入れ付き)

JOGGOの2つ折り財布(小銭入れ付き)
2つ折り財布(小銭入れ付き) ¥15,730(税込)

「小銭入れのある財布がいい」「スタンダードな2つ折りで個性的なものがいい」という方には、2つ折り財布(小銭入れ付き)がおすすめです。左に4つのカードポケットと右にはスナップ付きの小銭入れがあり、札入れには仕切りをつけています。

キャッシュレス生活を送っていても、コインロッカーや自販機、コインパーキング等小銭が必要なシーンはまだまだ多いものです。小銭入れ付きの財布なら、コインケースを別で持ち歩く必要もありません。

2つ折り財布(小銭入れ付き)はポケットや小銭入れなど8カ所もカラーカスタマイズできますので、色鮮やかに配色すると彩り豊かで個性的な財布になります。定番の形の財布に配色だけを個性的にすれば、大人のおしゃれを楽しめます。

また2つ折り財布は「ギフトチケット」の対象商品です。贈った相手が色や名入れをお好みでカスタマイズできるので、より相手の嗜好に合わせたアイテムをプレゼントできます。

がま口2つ折り財布

色違いでさりげなくお揃いに。ギフトやプレゼントにおすすめです。
がま口2つ折り財布 ¥15,730(税込)

「中が見やすい財布が欲しい」「ファスナータイプの財布は開けるのが面倒」という方におすすめなのが、がま口2つ折り財布です。がま口タイプなのでワンアクションでガバッと開き、小銭をすぐに見つけられます。

がま口を閉じるとパチンと小気味よい音が鳴るので、使う度にテンションが上がります。がま口は仕切りを付けて強度を高め、より長く使えるよう改良されました。

がま口のみの財布では、カードがきちんと収まりません。そこでがま口とフラップ付きの財布を組み合わせることによって、カードもきちんと収納できるよう設計しました。

カード段は4つ、フリーポケットが4つあり、札入れには仕切りも付いています。クレジットカードより大きいショップカードや名刺は、フリーポケットにきちんと収納できます。ミニサイズですが、収納と使いやすさにこだわったレトロかわいい財布です。

2つ折り財布はコンパクトさと実用性のバランスがいいデザインですので、とても人気があります。ご自身のライフスタイルにピッタリの本革2つ折り財布・ショートウォレットを見つけたい方はこちらから。

フラップバイカラー長財布(シングルホック)

フラップバイカラー長財布(シングルホック)
フラップバイカラー長財布(シングルホック) ¥16,830(税込)

「ポケットからスッと取り出せる財布がいい」「キャッシュレス派だけど長財布が好き」という方におすすめなのが、フラップバイカラー長財布(シングルホック)です。スリムなフォルムにこだわり、スーツやパンツのポケットからも取り出しやすくしました。

カードは14ポケットあり、キャッシュレス派の人も安心です。フリーポケットは4カ所あり、背ポケットにはスマホも入る深さにしました。

ちょっとしたお出かけならこの財布1つでOKです。小銭入れはあえて浅めに設計したので、深い部分まで小銭が入ってしまう心配とがありません。

スリムなフォルムですが、容量と使いやすさにもこだわり、マチは広めにしています。マチ部分に挿し色を選ぶと、さりげないバイカラーを楽しめます。シングルホックを取り付けたので、カバンのなかで財布が開かず安心です。

またフラップバイカラー長財布(シングルホック)は「ギフトチケット」の対象商品です。贈った相手が色や名入れを自由にカスタマイズできるので、より相手の好みに合わせたアイテムをギフトにできます。

ENISHI スリム長財布

ENISHIスリム長財布
ENISHIスリム長財布 ¥30,800(税込)

「ポケットがパンパンにならない財布がいい」「より良質な本革の財布がいい」という方におすすめなのが、ENISHI スリム長財布です。

姫路の国産革を使ったENISHIシリーズの本革財布で、オイルスムースの滑らかな質感が魅力です。メンズ・レディースを問わず長くご愛用いただけます。

高級仕様の革にスリムかつシンプルなデザインなので、洗練された雰囲気を演出します。ENISHIシリーズには名刺入れやiPhoneケースもあり、独自のベルトホック仕様でデザインを統一しました。そのため同シリーズのアイテムで揃えるのもおすすめです。

ENISHI スリム長財布はカードポケットが9カ所、レシートやチケットを収納できるフリーポケットが3カ所、コインケースが1つと収納力もあります。

よく使うカードは見開きポケットに収納でき、コインケースはあえてマチをなくして厚みが出ないように設計しました。コインケース部分はスナップボタン付きのスナップを取り付けたので、小銭が落ちる心配もありません。

ENISHIシリーズは金具部分の色もカスタマイズできます。ゴールド・シルバーの2色から、お好きな色をお選びください。上質なオーダーメイドの財布は、大切な方とペアにしたり、お揃いで持ってみたりするのもおすすめです。

Lファスナー長財布

JOGGO Lファスナー長財布
Lファスナー長財布 ¥16,830

「小銭がジャラジャラとするのが嫌い」「薄くて使いやすい財布がいい」という方におすすめなのが、Lファスナー長財布です。

中央部分に小銭が入るポケットを付けましたが、あえてファスナーは付けていません。しかし小銭は飛び出さない設計にしているので、スムーズに小銭を取り出せます。

キャッシュレス派の人は、「とにかく小銭をジャラジャラと持ちたくない」という方も多いものです。Lファスナー長財布は小銭入れを小さくしているので、すこしだけ小銭を収納したい方に向いています。

カードポケットは12枚分あり、フリーポケットと札入れは各2カ所、小銭入れは1カ所取り付けました。

財布の外側にも、小銭やレシートを収納できるファスナー付きポケットが1つあります。ワンアクションで開閉できるスリムなLファスナーで、お会計もスムーズにキマります。

Lファスナー長財布(バイカラー)

Lファスナー長財布(バイカラー)
Lファスナー長財布(バイカラー)

「個性的で使いやすい財布がいい」「派手でもエレガントな財布が好き」という方には、Lファスナー長財布(バイカラー)がおすすめです。1つ前にご紹介したLファスナー長財布のバイカラータイプで、より幅広い配色を楽しんでいただけます。

カードポケットは8カ所、フリーポケットと札入れは各2カ所、小銭入れは1カ所あります。また外側にはファスナー付きのポケットが1カ所あり、ちょっとした領収書やチケットを収納すれば行方不明になりません。

バイカラータイプの引手部分は丸みのあるデザインにしており、ゴールドファスナーが上品さを引き立てます。シンプルかつエレガントに設計したので、派手な配色にしても子どもっぽい印象になりません。

同系色を組み合わせたりお気に入りの色を組み合わせたりと、配色をとことん楽しめるスリムな長財布です。

本革で使いやすくてスマートなキャッシュレス財布をお探しなら、ぜひJOGGOのアイテムをチェックしてみてください。

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

お金が貯まる財布の特徴は?金運がアップする使い方と財布の選び方

「お金が貯まる財布ってどんな財布?」そんな疑問をお持ちの方も多いと思います。できることならお金が貯まる財布に替えて、今よりもお金を貯めたいですよね。

お金が貯まる財布とは、一言でいうと「お金の居心地がよい財布」です。例えば、レシートなどの余計なものが入っておらずスッキリした財布なら、入っているお金も居心地がいいといえます。もちろん、風水的に金運アップにつながるとされる要素はいろいろありますが、それ以外にも、財布の扱い方・使い方を見直すだけでお金が貯まりやすくなります。

そこで本記事では、お金が貯まる財布の特徴を紹介するとともに、お金が貯まりやすくなる財布の使い方をご紹介します。

今年こそお金を貯めたい!と考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

お金が貯まる財布の特徴

予算を決める(豚の貯金箱の画像)

お金が貯まる財布には、以下の特徴があります。

  • 財布のサイズが大きめ(長財布)
  • 中身がスッキリしている
  • 財布に汚れがなくキレイ

上記の特徴を意識すると、ご自分の財布もお金が貯まる財布になりますよ。順番に解説します。

財布のサイズが大きめ(長財布)

お金が貯まる財布の特徴は、サイズが大きめの長財布を選ぶ点です。長財布は大きい分お金の管理がしやすく、整理整頓しやすくなります。お札を折る必要もなく一度にパッと中身を見渡せるので、財布にいくら入っているのかも簡単に把握できます。

中身がスッキリしている

財布が大きいとアレコレ収納でき、気づいたら不要なレシートで財布がパンパンの状態になっていませんか?お金が貯まる財布は整理整頓され、お金以外の不要なものが入っていない特徴があります。

財布の中身が散らかっているのは、お金の管理ができていない証拠です。結果として無駄な出費が増えるなど、お金が貯まりにくくなってしまいます。

財布に汚れがなくキレイ

お金が貯まる財布は常に綺麗に手入れされていて、四隅にも傷やスレがありません。汚れは悪い「気」を集めてしまうので、財布が汚れると金運が下がってお金が出て行ってしまいます。

財布は袋などに入れて外側が汚れないようにすると、お金が貯まりやすくなります。また財布の内側の汚れはお金や手垢の汚れなので、早めに新しいものに新調しましょう。

風水的にお金が貯まる財布の特徴

ラウンド長財布

風水的にお金が貯まる財布には、以下の特徴があります。

  • 黄色い財布
  • 本革の財布
  • 長財布

順番に解説します。

金運が上がる財布の色は「黄色」

黄色は五行で「土」の気を持っていて、風水では金運アップに効果的な色といわれています。お金が貯まる財布を選ぶときには、黄色がないかチェックしてみましょう。

特に財布の内側が黄色いデザインは、金運アップに効果的です。財布の内側は直接お金に触れるので、より金運アップが期待できます。黄色と同様にゴールドもおすすめです。大きな金運パワーで、お金を引き寄せてくれますよ。

金運が上がる財布の素材は「本革」

財布の素材は布や合皮などさまざまですが、金運アップに効果的なのは本革の素材です。本革にはその動物の「生命力」や「気」が宿っており、革の財布を使う行為でエネルギーをもらえます。

本革のなかでもおすすめなのは「牛革」で、金運アップに効果的です。牛革はお金の気をコツコツ育てる働きがあり、しっかり貯蓄したいなどと考える方に特におすすめです。

金運が上がる財布の形は「長財布」

財布のかたちで悩んだら、金運アップに効果的な「長財布」がおすすめです。長財布は小型の財布よりも仕切りや収納率が一番高く、財布の整理整頓がしやすくなります。

また風水では、出し入れしやすい財布にお金が貯まるといわれています。風水の点からも、コンパクトな形状よりもお金を取り出しやすい長財布がおすすめです。

お金が貯まる人の特徴

お金が貯まる人は、財布だけではなくその人の習慣にも以下の特徴があります。

  • 財布に入っているお金の額を常に把握している
  • レシートを財布に入れっぱなしにしていない
  • お金や財布を大切にしている

順番に解説します。

財布に入っているお金の額を常に把握している

お金が貯まる人は、今財布の中にいくら入っているのか常に把握しています。これは金銭管理をいかにしっかり行っているかが反映されており、逆に把握していない人はきちんと管理ができていません。

また財布に入れたお金をしっかり把握している人は、家計の流れも把握しているものです。「今月あといくら使える?」「すでにいくら使った?」とお金の流れを知っておくと、お金が貯まりやすくなります。

レシートを財布に入れっぱなしにしていない

お金が貯まる人の財布には、不要なレシートが入っていません。しかしお会計の時レシートは受け取っていて、その日のうちに家計簿やアプリに記録して廃棄まで行っているのです。

レシートをこまめに処分すると、「今月は使いすぎたな」などと振り返りも可能です。。レシートを入れっぱなしにすると風水的にも金運ダウンにつながるので、その日のうちに処分するのが理想です。

お金や財布を大切にしている

お金が貯まる人はお金への意識が高く、お金や財布を粗末に扱いません。例えばお札は、揃えて入れたり汚れがあればお手入れしたりして、大切に扱います。小銭がたくさん溜まってきたら、貯金箱に入れるなど財布がパンパンにならない習慣も大切です。

お金が貯まりやすくなる財布の使い方

お金が貯まりやすくなる財布の使い方には、以下ののポイントがあります。

  • お金は整理して入れておく
  • 財布に余計なものは入れない
  • お金は多めに入れておく

上記はどれもすぐにできる方法なので、試してみない手はありません。ぜひ毎日意識して、お金が貯まる習慣を身につけていきましょう。

お金は整理して入れておく

千円札、五千円札、一万円札といったお札は、種類別にまとめて財布に入れましょう。また、お札の向きも揃えるようにします。お金を貯めたい時は「下向き」に揃えるのがおすすめで、お札を逆立ちさせるしまい方で出ていきにくくなるのです。

また汚れがたくさんついたお札は「気」が乱れるので、定期的に新札に交換してもらうと悪い気を払えます。

財布に余計なものは入れない

財布に、ポイントカードや使わないクレジットカードなど、余計なものを入れてはいけません。本来財布はお金だけを入れる場所なので、できるだけお金以外の物は収納しない心がけが大切です。

しかしよく使うポイントカードやクレジットカードは外せません。そこで「ポイントカードはまで」などスリム化するルールを決め、財布に余計なものを貯めないようにできます。

また、レシートはその日のうちに財布から出し、家計簿に記入するなどして処分しましょう。余計なものは避けるべきですが、金運アップアイテムやお守りならOKです。「これだ!」と思うお守りを、大事に入れておきましょう。

お金は多めに入れておく

財布もお金も、実は仲間が多い状況が好きな「さみしがり屋」です。そのため財布にはお金を多めに入れた方が、風水上お金が貯まりやすくなります。

節約のために、必要最低限のお金しか持たない人も多いものですが、これはお札や財布が寂しくなるのでおすすめしません。目安としては円以上で、財布には自分が使う以上のお金を収納しておきましょう。

お金が貯まる財布の選び方

お金が貯まる財布を選ぶときは、以下がポイントです。

  • ブランドよりも品質で選ぶ
  • ワンランク上の財布を選ぶ
  • たくさんお金が入る財布を選ぶ

順番に解説します。

ブランドよりも品質で選ぶ

品質のよい財布=ハイブランドとのイメージを抱きがちですが、ハイブランドでなくとも質のよい財布はたくさんあります。素材やデザイン、設計など財布の一つひとつにこだわったものが、質の高い財布なのです。

お金は仲間が多い状況を好むので、「お金がたくさん入っていそうだ」と感じさせるような品格と高級感のある財布を選びましょう。

ワンランク上の財布を選ぶ

財布はちょっと背伸びをして、今の自分よりもワンランク上の財布を選びましょう。ワンランク上の物を持つと、それに合わせようと自然に成長できます。

心機一転して新しい財布を選ぶときは、「この財布が似合う自分になる!」くらいの強い決心で、品質のよい財布を奮発してみてくださいね。

たくさんお金が入る財布を選ぶ

財布は、整理しやすくたくさんお金を収納できるものを選びましょう。お金を貯めるためには使うよりも多めのお金を入れたり、整理整頓したりするのが大事です。しっかりお金を収納できない小さい財布では、お金が貯まりません。

財布の金運をさらに上げる方法

金運をさらに高めるためには、以下のの方法がおすすめです。

  • 吉日に財布を購入・使い始める
  • 財布に金運アップアイテムを入れる
  • 財布を買ったらお金を入れて寝かせておく

吉日に財布を購入・使い始める

風水では金運が上がる吉日があり、その日に財布を購入したり使い始めたりするとより効果的です。一粒万倍日、天赦日、寅の日が金運アップによいとされ、だと以下の日が吉日となります。

2022年1月11日(火)、14日(金)、23日(日)、26日(水)
2022年2月5日(土)、10日(木)、17日(木)、22日(火)
2022年3月1日(火)、9日(水)、14日(月)、21日(月・祝)、26日(土)
2022年4月2日(土)、5日(火)、8日(金)、17日(日)、20日(水)、29日(金・祝)
2022年5月2日(月)、14日(土)、15日(日)、26日(木)、27日(金)
2022年6月9日(木)、10日(金)、21日(火)、22日(水)
2022年7月3日(日)、4日(月)、7日(木)、16日(土)、19日(火)、28日(木)31日(日)
2022年8月10日(水)、15日(月)、22日(月)、27日(土)
2022年9月3日(土)、11日(日)、16日(金)、23日(金・祝)、28日(水)
2022年10月5日(水)、8日(土)、11日(火)、20日(木)、23日(日)
2022年11月1日(火)、4日(金)、16日(水)、17日(木)、28日(月)、29日(火)
2022年12月12日(月)、13日(火)、24日(土)、25日(日)

※太字は一粒万倍日+天赦日、赤字は一粒万倍日+天赦日+寅の日が重なる日で特に吉日です。また、一粒万倍日でも不成就日(物事が成就しない日)が重なる日は、打ち消し線で示しています。

の吉日については、財布を使い始める日は【「一粒万倍日」がおすすめ!金運アップのポイントも】で詳しく解説していますので、ぜひお読みください。

財布に金運アップアイテムを入れる

招き猫やお守り、縁起物など、金運アップに効果的なアイテムを財布に入れておきましょう。「帯封」(おびふう)と呼ばれる円をまとめる帯も、金運アップアイテムとして人気です。

またお金と直接触れる財布の内側を「黄色」にするのも金運アップにつながります。内側が黄色い財布が見つからないときは、金運アップに効果的な「金色」の紙をお札と一緒に入れておきましょう。

JOGGOではカラーカスタマイズができ、財布の内側を黄色にデザインできます。おしゃれな雰囲気にも、かわいい印象にもカスタマイズ可能なJOGGOの財布を、ぜひチェックしてみてくださいね。

財布を買ったらお金を入れて寝かせておく

風水では財布を「寝かせる」との考え方があり、金運アップに効果的です。方法は簡単で、新しい財布に現金を入れて北の方角に寝かせておきます。

寝かせる期間は縁起がいい数字から「間」で、寝かせる時は白か黄色の布で財布を包みます。また入れるお金は諸説ありますが、「新札の円」が準備しやすくおすすめです。

前でご紹介した吉日日から逆算して寝かせ始めると、吉日から新しい財布をスタートできます。

お金が貯まる財布をお探しならJOGGOがおすすめ

「お金が貯まる高品質な財布がほしい」そんな方には、JOGGOの革財布がおすすめです。高品質な牛革のみを使ったレザーウォレットで、「財布の内側を黄色にする」といったカラーカスタマイズもできます。

好きなカラーにカスタマイズが可能

JOGGOの革財布は、すべて以上からカラーカスタマイズできます。例えば外側をラッキーカラーにして、内側だけお金が貯まる色である「黄色」にするのも可能です。

カラーカスタマイズできるJOGGOの革財布なら、「好きな形の財布なのに、金運に不向きな色しかない…」などもありません。長財布などレザーウォレットの種類も豊富に取り揃えており、メンズ・レディースを問わず、お好きなデザインのものを、お好きな色でオーダーメイドできる点もメリットです。

高品質な本革製のため金運アップに効果的

JOGGOの革財布には、すべて金運アップに効果的な「牛革」を用いています。牛革の品質にもこだわり、現地のタンナーと一緒に染め上げた高品質な革のみを使用し革小物を制作しています。レザーウォレット以外のアイテムも幅広く取り揃えており、鞄やバッグといった革製品から、スマホケース、キーケース、ブックカバーにコインケース等の革小物、ビジネスシーンで活躍する名刺入れや定期入れ、パスケースまでご用意しています。メンズ・レディース共に使いやすいデザインが魅力で、カラーを変えることでペアで持ち歩いたり、大切な方とお揃いでカスタマイズするなどオーダーメイドをより楽しむことが可能です。

前述の通り、JOGGOで扱う牛革は風水でいう「土」の気を持っており、お金を育てる気を持つ素材です。そのため「お金が貯まる財布や革製品が欲しい」と考える方にもおすすめです。

全ての本革財布・レザーウォレットの種類はこちらからご覧いただけます。

まとめ

本記事では、お金が貯まる財布について、風水の観点から使い方や選び方のポイントをご紹介しました。この記事をまとめます。

  • 財布は大きめの長財布を選び、常に整理整頓する
  • 金運アップには黄色が効果的で、財布の内側が黄色だとベスト
  • レシートや不要なものは財布にため込まずスリム化し、こまめに処分する
  • 今の自分よりワンランク上の財布を選び、お金は多めに入れておく

財布は毎日使うものですから、選び方や使い方にはこだわりたいものです。「高品質な財布がほしい」「金運を意識した色の財布がほしい」と思ったら、ハンドメイドのぬくもりあふれる丁寧な製品作りが特長の、本革の革製品ブランドJOGGOのアイテムをぜひチェックしてみてください。プレゼントやギフトとしても、大変おすすめですよ。

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

【2022年】幸運の財布の色は?運気を上げるラッキーカラーを紹介

「2022年に運気を上げる、幸運の財布の色を知りたい」
「財布をラッキーカラーにして幸運を呼び込みたい」

そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか。

風水的にも色にはさまざまなパワーがあるとされ、適したカラーを財布に取り入れれば、運気を上げて幸運を引き寄せられます。

財布を、幸運を引き寄せる色にしたい場合は、その年のラッキーカラーを取り入れる方法のほか、上げたい運気から色を選ぶ方法もあります。

加えて、新しい財布から金運や幸運を呼び込みたいのなら、財布の素材や形、購入日や使い始める日に最適な「開運日」や財布の育て方まで知っておくと、より運気を上げられますよ。

そこでこの記事では、2022年に幸運を招く色を紹介するとともに、財布で運気を上げるためのポイントを詳しくご紹介します!

この記事でわかること

  • 2022年のラッキーカラー
  • 財布の色選びのポイント
  • 色ごとの意味とパワー金運アップのポイント
  • 2022年の開運日財布の育て方

この記事では、あなたが今年選ぶべき財布の色がわかります。加えて、運気アップのポイントを押さえておけば、2022年も、さらにその先も、よい年にできますよ!

心から納得いくカラーの幸運財布を手にできるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 2022年に幸運を呼び込む【ラッキーカラー】を紹介

 2022年に幸運を呼び込む【ラッキーカラー】を紹介

2022年は、9年に一度の始まりの年といわれます。風水では9年で運気がひと回りすると考えられており、五黄土星にあたる今年は、これまでの運気がリセットされるスタートの年とされています。

このスタートの年に、財布を幸運をもたらすカラーに新調すれば、運気を上げて幸運を呼び込めます。

幸運財布の色の選び方としては、冒頭でご紹介したようにラッキーカラーを取り入れる方法と、上げたい運気から好きな色を選ぶ方法があります。

まずは、2022年のラッキーカラーをご紹介します。

※上げたい運気から好きな色を選びたい方は、 2022年に上げたい運気別【おすすめカラー一覧】をご参照ください。

有名風水師・占い師が発表した2022年のラッキーカラー

風水や占いの世界では、毎年11月ごろに風水師・占い師から次の年のラッキーカラーが発表されます。風水師・占い師ごとに使う占術が違うため、発表されるラッキーカラーは人によって異なります。

ここでは、有名風水師のDr.コパさん、ゲッターズ飯田さん、天星術師の星ひとみさんが発表したラッキーカラーをご紹介します。

【Dr.コパさんが発表した2022年のラッキーカラー】

山吹色ワインレッドクリーム色
参考:書籍「Dr.コパの風水のバイオリズム」より

【ゲッターズ飯田さんが発表した2022年のラッキーカラー】

黄色
参考:ゲッターズ飯田 公式占いサイトより

【星ひとみさんが発表した2022年のラッキーカラー】

深紫テラコッタオレンジイエロー
参考:星ひとみの天星術姓名判断より

このなかでも、日本風水の第一人者であるDr.コパさんの発表するラッキーカラーは、多くの業種で指標とされています。

Dr.コパさん発表のラッキーカラーがもつ意味

Dr.コパさんが発表した2022年のラッキーカラーは「山吹色」「ワインレッド」「クリーム色」の3つです。加えて、21世紀を通したラッキーカラーとして、「ゴールド」も挙げられています。

2022年に幸運財布を持つなら、「山吹色」が特におすすめです。理由として、山吹色は金運アップの効果が大変高いため、財布に取り入れる色としては最適といえるからです。

ただし、基本的には自分がいいと思う色を取り入れるのが大切。風水的にも好きな色を選ぶ行為は運気アップに重要とされています。

それぞれの色がもつ意味とパワーについて、以下に詳しくご紹介します。

【山吹色】

効果:お金にまつわるすべての運気をアップ、活力を与える

山吹色は、山吹の花のような鮮やかな黄色で、金運アップの効果がかなり高い色とされています。山吹色の財布を持つと、金運アップはもちろん、貯蓄や投資などのお金にまつわる運気をすべて上げられます。

風水で黄色は陽の気が強い色とされ、ポジティブ、幸せ、楽しいといった意味をもちます。そのため、黄色みの強い山吹色は気持ちを明るく高め、活発な行動力を与えてくれます。

【ワインレッド】

効果:決断力・判断力アップ、自立心が高まる

赤の要素が強いワインレッドは、自己を奮い立たせてくれる強いパワーをもっています。決断力や判断力を高め、自分で自分の道を切り拓く手助けをしてくれます。

ただし、赤色にはお金の流れを活発にする効果もあるため、財布に取り入れた場合には出費が多くなってしまう一面も。心配な場合は、茶色みの強い落ち着いたワインレッドを選ぶのがおすすめ。茶色の効果で無駄遣いや浪費を防げます。

【クリーム色】

効果:縁をもたらす、心を安定させる

クリーム色は神仏の目にとまる色とされます。そのため、クリーム色を取り入れると神仏の加護を得られ、不安を取り除き心を安定させてくれます。

また「縁(えん)」をもたらす効果や周囲からの信頼を高める効果もあり、人にまつわる運気を上げてくれます。

【ゴールド】

効果:お金の流れを大きく動かす、幸運を引き寄せる

ゴールドはそのイメージのとおり、強い金運パワーをもちます。ただし、パワーが強すぎるために出費も大きくなりがち。そのため、財布のメインカラーとする場合は、貯蓄よりも大きくお金の流れを変化させたい人に向いています。

そのほか、ゴールドはタイミングをよくする効果をもつため、タイミングよく金運を掴みたい人にも適しています。

ゴールドを取り入れるなら、小物がおすすめ。ゴールドは不運をはね返す強いパワーをもっており、ちょっとした小物を持つだけで幸運を引き寄せられます。

 2022年に財布で幸運を呼び込む【色選びのポイント】

 2022年に財布で幸運を呼び込む【色選びのポイント】

2022年に財布の色から幸運を引き寄せるポイントは、上げたい運気から色を選ぶ点です。

多くの人が「幸運を引き寄せたい」と考えるものですが、ひとくちに幸運といっても、その内容は同じではないはず。おすすめだからといって金運アップの色を選ぶよりも、自分が本当に望む「幸運」を引き寄せたいですよね。

例えば、どんなに金運が上がるとしても、健康面で問題があれば「不幸だ」と感じてしまう可能性があります。また恋愛や結婚を望む方であれば、人間関係や縁にまつわる運気が上がったほうが、幸せに近づくはずです。

加えて、前述したように、感覚的に好きな色を身につければ、より運気を上げていけます。

そこで、財布の色を選ぶ際は、金運だけでなく「2022年はどんな運気を上げたいか」「どんな自分になりたいか」を思い描きながら選んでいきましょう。

もちろん、「ラッキーカラーが特によさそう!」と感じたのであれば、さきほどご紹介したラッキーカラーから選んでもOKですよ!ラッキーカラーならその年のもつパワーで、より2022年の運気を上げられます。

2022年に上げたい運気別【おすすめの色一覧】

2022年、あなたはどんな年にしたいですか?

「何かに挑戦したい!」

「健康で安定していれば十分」

「新しい出会いがほしい」

そんなふうに、それぞれの未来を思い描きながら、助けてくれそうな色を選んでいきましょう。

以下に、上げたい運気別のおすすめカラーを一覧でご紹介します。

【運気別おすすめカラー】

※リンクを押すと色ごとの詳細に飛びます。

上げたい運気おすすめの色色が持つ意味
金運 黄色 変化と革新明るい活力を与える
山吹色金銭に関するすべての運気を上げる
ゴールド幸運を引き寄せるお金の流れを大きく動かす
黒色自分の品格を高くする無駄遣いを防ぐ
健康運 緑色 癒しと成長
茶色現状維持、堅実土台をつくる
仕事運・勉強運 ゴールド 富、繁栄、成功
青色冷静、落ち着き、信頼、成長
水色冷静、落ち着き、信頼邪気を払う
紫色才能を高め、感性を研ぎ澄ます
緑色調和、信頼、成長、癒し堅実・着実
茶色土台を作り安定させる
恋愛運・結婚運 ピンク 女性の運気を上げる人間関係全般の運気を高める
クリーム色縁をもたらす心を安定させる
家庭運 青色 信頼、成長
緑色調和、信頼、成長、癒し堅実・着実
黄色お金を生み出し幸せを育む
オレンジ夫婦仲をよくし子宝に恵まれる
茶色土台を作り安定させる
人気運 直感運 赤色 直感力を上げ、気を活性化
オレンジリーダーシップ、縁をつなぐ
ワインレッド決断力や判断力アップ土台をつくる(茶色)
リセット ・スタート 白色 リセットする厄を落とす
紫色縁を切る、浄化する
人間関係 オレンジ コミュニケーション力を上げる人間関係をよくする
ピンク女性の運気を上げる人間関係全般の運気を高める
緑色調和と信頼、ストレス解消
水色冷静、落ち着き、信頼邪気を払う
勝負運 ゴールド お金の流れを大きく動かすタイミングを掴む
赤色決断力や判断力を高める
紫色直感力を高める

気になる色が見つかったら、色がもつ意味の詳細を次章で詳しく確認してきましょう。

 【風水で色がもつ意味】

本章では、さきほど3章でご紹介した色ごとに、それぞれの色がもつ意味を詳しくご紹介します。

ラッキーカラーについてはDr.コパさん発表のラッキーカラーがもつ意味で紹介済みですので、そちらをご確認ください。

赤色(レッド)

意味:生命力、情熱、決断力を高める

上げられる運気:人気運、勝負運

赤色は生命力や情熱をあらわし、風水では最も力が強い色とされています。

赤色を取り入れれば、決断力を高められ、人気運や勝負運を上げられます。また赤色は黄色と合わせると、大きな幸運効果があるとされています。

ここぞというときにパワーをくれる色ですが、財布に取り入れる場合はNGカラーともいわれます。理由として、赤色は火の気をもつため、お金を燃やしてしまうと考えられているのです。

ただし、2022年ラッキーカラーのワインレッドのように茶色が混ざった赤色を選べば、茶色の効果で無駄な出費や浪費を抑えられます。茶色や黒を内側の色に選ぶのもおすすめです。

黄色(イエロー)

【意味】:活力を与える、変革をおこす

【上げられる運気】:金運、家庭運、人間関係

黄色は万物を育む土の気をもつとされ、金運アップにも効果が高い色とされています。土の気をもつ茶色と合わせると、さらに金運が高まります。

2022年のラッキーカラーの山吹色は茶色が混ざった色合いのため、より金運を高められる色といえます。

また、風水で黄色は陽の気が非常に強い色とされています。そのため、身につけるだけで明るくハッピーな気持ちになり、家庭や人間関係の運も高められます。

青色(ブルー)

【意味】:冷静、落ち着き、信頼、成長

【上げられる運気】:仕事運、勉強運、家庭運

青色には冷静や落ち着きといった意味合いがあります。水色は水の気をもちますが、濃い青ほど実は「木の気」とかかわりが強いとされています。

心を鎮め、木のように成長させる効果があるため、仕事運や勉強運を高めたい人に特におすすめです。

財布の色を青にする場合、濃いネイビーを選ぶと金運が上がりやすくなります。

緑色(グリーン)

【意味】:調和、成長、癒し、堅実・着実

【上げられる運気】:健康運、家庭運、人間関係

草木をイメージさせる緑色は、癒しのエネルギーをもつとされています。ストレスの緩和などの効果が高いため、健康運を上げたい人におすすめのカラーです。

堅実・着実といった意味合いもあるため、財布に緑色を取り入れると確実にお金を貯めていけます。

白色(ホワイト)

【意味】:浄化、リセット、厄を落とす

【上げられる運気】:スタート、リセット、人間関係

風水で白色は、ほかの色のパワーを高める色とされています。そのため、ほかの色と組み合わせればより運気を上げられます。

例えば、ゴールドと組み合わせれば、お金の悪い流れを止めて、より金運を高めてくれます。

白単体の場合はリセットの意味合いが強いので、人間関係が気になるときなどにおすすめです。

黒色(ブラック)

【意味】:秘密を守る、厳格、信頼を高める

【上げられる運気】:金運

黒には守る、厳格といった意味合いがあります。財布に取り入れる場合は、無駄遣いを防ぎお金が出ていくのを止める効果があるとされます。

普段から出費が多い、無駄遣いをやめたいと思っている人は、黒の財布を選ぶのがおすすめです。黒をメインに黄色やゴールドと組み合わせると、金運アップの効果が高まります。

また、黒は持つ人の品格を高め、周囲からの信頼を得る効果が期待できます。

紫色(パープル)

【意味】:高貴、芸術、直感、インスピレーションを高める

【上げられる運気】:仕事運、勉強運

洗練された色合いの紫色は、主にひらめきや精神性を高めてくれます。加えて、心を鎮めて冷静な判断力を与えてくれます。

そのため、インスピレーションが必要な仕事や勉強をする人におすすめです。尊敬を集め、地位を高める効果もあるとされています。

財布に取り入れる場合、深緑と組み合わせると緩やかな成長の気が加わり、金運アップ効果が期待できます。

茶色(ブラウン)

【意味】:土台をつくる、堅実、現状維持

【上げられる運気】:仕事運、勉強運、健康運、家庭運

茶色はさまざまな運気の土台をつくる色とされています。万物を育む大地をイメージさせる色であり、癒しの効果も得られます。

黄色と相性がよいため、財布に取り入れる際は黄色を差し色にしたり、黄色いアイテムを財布に入れたりすると金運を高められます。金色(ゴールド)と合わせれば、金運だけでなく恋愛運も高められますよ。

桃色(ピンク)

【意味】:愛情、かわいらしさ、人間関係をよくする

【上げられる運気】:恋愛運、結婚運、人間関係

ピンクには女性の運を高める効果があるとされ、風水でも恋愛運アップによく用いられます。心理的にも、人の攻撃性を弱め、心を和ませる効果があるとされています。

ピンクといってもさまざまな色合いがありますが、恋愛運に効果的なのは「淡いピンク色」です。そのなかでもサーモンピンクは結婚運を上げてくれますよ。

ただし、マゼンタのような赤みが強いピンク色はパワーをもたらしますが、恋愛には不向きです。恋愛運を上げたい場合は、なるべく淡い色を選ぶのがおすすめです。

橙色(オレンジ)

【意味】:明るさ、エネルギー、縁をつなぐ、リーダーシップ

【上げられる運気】:人間関係、家庭運、人気運

明るい陽の気をもつオレンジ色は、縁をつなぎ、人間関係をよくする色といわれます。また夫婦関係においては子宝に恵まれる色といわれているため、妊活中の人は財布に限らずオレンジ色のアイテムを持ってみてください。

オレンジ色の明るいエネルギーは決断力を高めてくれ、リーダーシップをとるような人にもおすすめです。深緑色と合わせると、金運アップにも効果的です。

水色(ライトブルー)

【意味】:邪気を払う、冷静、落ち着き、信頼

【上げられる運気】:仕事運、勉強運、人間関係

青色と同様に、水色は冷静や落ち着きといった意味合いをもち、仕事運や勉強運を高められます。

青色と異なる点として、水の気をもつ水色は邪気を払う効果が高いとされます。停滞した運気を流してくれるため、人間関係のトラブルを解決してくれる色といわれます。

ただし、女性が水色の財布を持つ場合は少し注意が必要です。水の気はお金を流してしまうため、金運が下がるといわれています。

金運を下げないためには、木の気をもつ緑色を取り入れてみてください。ワンポイントや裏地などに緑色を入れると、金運を下げずに水色の効果を高められます。

金運を上げたい人必見!金運アップ財布の選び方

 金運を上げたい人必見!金運アップ財布の選び方

次に、金運アップのポイントをお伝えします。金運を上げる財布選びのポイントは、以下の3つです。

  • 高品質の財布を選ぶ
  • 素材は本革を選ぶ
  • ゆったりお金を入れられるサイズや形を選ぶ

それぞれ、次項で詳しくご紹介します。

高品質の財布を選ぶ

金運アップのためには、質の高い財布を選ぶのがおすすめです。風水ではよい気の周りにはよい気が、悪い気のまわりには悪い気が集まるとされていますが、お金の場合も同様に考えられているためです。

高品質のよい財布を持っていれば、お金も自然と集まるようになります。できれば「今の自分には少し高いかな」と思うくらいの、ワンランク上の財布を選んでみてください。

財布の扱いが悪いと運気も下がるとされていますが、少しいい財布を持つと財布を大切にするようになり、結果として運気を高められますよ。

素材は本革を選ぶ

レザー、布、ナイロンなど財布の素材はさまざまですが、金運アップにおすすめの素材は生き物の皮から作られた「本革」です。

風水では、本革を使用した財布には生き物の気や生命力が宿るとされ、運気を上げてくれると考えられているのです。

安定した収入を得たいのなら、貯める力をもつとされる「牛革」がおすすめ。ヘビ革やワニ革は、さらに強力に金運をアップさせるといわれています。

ゆったりお金を入れられるサイズや形を選ぶ

金運をアップさせる財布にするためには、お金をゆったり入れられるサイズや形を選ぶのも大切です。

風水で金運を上げる財布とは、「お金が居心地のいい財布」といわれます。居心地がいい財布の条件として、お札を折らずにスムーズに入れられる点が重要です。

そのため、風水では「長財布」が特に金運を上げると考えられています。

お札を数枚入れてもまだ余裕があるくらいのサイズを選んでおくと、余裕のあるスペースに新たなお金を呼び込めますよ。

財布の購入日・使い始める日は2022年の開運日に

購入する財布を「幸運を呼び込む財布」にしたいのであれば、購入日と使い始める日にも気を配ってみてください。

購入する日や使い始める日に「開運日(吉日)」を選ぶと、より運気を高められます。

開運日とは、1年の間で運気が上がる日を意味します。主に以下が挙げられます。

  • 天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)
  • 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
  • 寅の日(とらのひ)
  • 巳の日(みのひ)
  • 己巳の日(つちのとみのひ)

このうち、財布の買い替えにおすすめなのは、12日ごとに訪れる「寅の日」。寅の日は吉日のなかで最も金運を招く日といわれています。

またこれらの吉日が重なった日もあり、その日は何を始めてもうまくいく、最強の開運日とされています。2022年後半は残念ながら開運日が重なる日はありませんが、月に10日ほどは上記のような吉日が訪れます。

以下に2022年9月以降の開運日をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

【2022年後半の開運日】

9月  一粒万倍日:9月16日(金)・23日(金祝)・28日(水)
巳の日・己巳の日:9月25日(日)
寅の日:9月22日(木)
10月一粒万倍日:10月5日(水)・8日(土)・11日(火)・23日(日)
巳の日・己巳の日:10月7日(金)・19日(水)・31日(月)
寅の日:10月16日(日)
天赦日:10月22日(土)
11月一粒万倍日:11月1日(火)・4日(金)・16日(水)・17日(木)・29日(火)
巳の日/己巳の日:11月12日(土)・24日(木)
寅の日:11月9日(水)
天赦日:11月7日(月)
12月一粒万倍日:12月12日(月)・13日(火)・24日(土)・25日(日)
巳の日・己巳の日:12月18日(日)・30日(金)
寅の日:12月3日(土)・15日(木)・27日(火)
※不成就日と重なる日は抜いて記載しています。

なお、財布は購入日よりも使い始める日のほうが大切といわれていますので、使い始めにこれらの開運日を選ぶのもいいでしょう。

2022年の幸運度をアップさせる財布の育て方

せっかく運気アップの色で選んだ財布。運気を高めるためにはどう育てて(使って)いくかも重要です。ポイントとして、以下の6つを意識してみてください。

  • 使い始めは財布を寝かせる
  • お札の向きは揃える
  • ポイントカードや小銭、レシートをためない
  • 財布の置き場をつくる
  • 財布を大切に扱う
  • 金運アップのアイテムを加える

それぞれご紹介します。

使い始めは財布を寝かせる

風水では、「使い始めに財布を寝かせる」という考え方があります。寝かせるとは、使用しない期間を設けて、その間に財布の運気を高める行為を意味します。

具体的には、以下のような方法で財布を寝かせて運気を高めてやります。

  • 普段の2~3倍のお金を入れる
  • 布や紙に包み、西または北の引き出しなどに保管する
  • 9日間寝かせてから使用する

財布に普段より大きい額を入れる理由は、財布にお金が入った状態を定着させるためです。

お金を呼び込む財布にしたい場合には家の西側に、貯めたい場合には北に寝かせるのがおすすめです。黄色や金色の布や紙で包んでやると、より金運を高められます。

使い始める日が開運日になるよう、開運日の9日前から寝かせ始めるといいですよ。

お札の向きは揃える

財布に入れるお札の向きは揃えてしまうように意識しましょう。

風水では、生き物、物体、空間など、わたしたちの周りの物にはそれぞれ「気」が流れていると考えますが、お金も同様です。お金にもエネルギーがあり、気が流れる方向があるのです。

つまり、お札の向きを揃えれば、お金がもつ気の流れが整い、運気が乱れにくくなるわけです。

小銭、レシート、ポイントカードをためない

財布のもつ気をよい気に保つためには、財布に小銭やレシート、ポイントカードなどをためないのが重要です。

こうしたものをため込んでしまうと気が滞り、運気を下げてしまいます。

小銭は財布が傷む原因にもなるため、できればメインの財布とは別に小銭入れを持つのがおすすめです。

財布の置き場をつくる

財布はバッグに入れっぱなしにせず、置き場をつくってやりましょう。

理由は、バッグの気が「動」であるため、お金もその影響を受けて出ていきやすくなってしまうためです。

金運を上げるおすすめの保管場所は、寝室の北側、暗い場所です。タンスやクローゼット、専用の入れ物などに入れて保管しましょう。

使用後は毎回バッグから取り出し、保管場所に保管し、金運を下げずに財布を使用していけます。

財布を大切に扱う

財布は大切に扱えば、幸運を呼び込む財布に成長していきます。よい気が充満していると、お金も自然と集まってくるはずです。

逆に、すり切れたボロボロの財布は運気を下げてしまうので気をつけましょう。

風水では、財布の寿命は3年といわれていますので、3年を目途に買い替える点も金運を高めるポイントですよ。

金運アップのアイテムを加える

金運を高めるちょっとしたアイテムを財布に加えると、より金運アップが狙えます。

例えば、以下のアイテムは金運を高めるといわれています。

  • ゴールドのチャームや小物
  • 黄色や金色の紙
  • 100万円の束をとめる帯封
  • 金運アップのお守り

ゴールドは21世紀のラッキーカラーでもあるので、ちょっとしたアイテムとして加えてあげると運気を高められますよ。

2022年に幸運カラーの財布を選ぶならJOGGOがおすすめ

JOGGO(ジョッゴ)について

ここまで、幸運を呼び込む財布の色や選び方、金運アップのポイントなどをご紹介してきました。きっと「こんな色の財布がいいな…」とイメージが固まってきたのではないでしょうか。

ただ、好きな色から財布を探そうと思っても、その色で気に入った財布がみつからない事態もありますよね。

好きな色から幸運財布を探したいのであれば、弊社JOGGOの財布がおすすめです。

JOGGOは財布をはじめとする革製品・革小物を扱うハンドメイドブランドで、すべての商品を好きな色でカスタマイズできる点が大きな特徴です。上質な素材で丁寧に仕上げられたJOGGOの革製品は、プレゼントやギフトにも喜ばれています。

つまり、好きなカラーやラッキーカラーの財布を、誰でも簡単にオーダーメイドできます。

気になった方へ、本章ではJOGGOのおすすめポイントとして、以下の3点をご紹介します。

  • 14色から選べてシミュレーションも簡単
  • JOGGOの財布はデザイン豊富
  • 上質な本革製で金運アップにも効果的

それぞれ紹介していきますね。

14色から選べてシミュレーションも簡単

 14色から選べてシミュレーションも簡単

JOGGOでは、上記14色のカラーをご用意しています。加えて、時期によっては季節限定のカラーを選べるときもあります。

JOGGOのカスタマイズではパーツごとに細かく色を変えられるため、「メインの色と相性のいい色を取り入れたい」といったご要望にもお答えします。

例えば、「メインがブラウンの財布にして、黄色を差し色にしたい」といった場合にも、パーツの一部を黄色にするなどの対応が可能です。

加えて、シミュレーションが簡単なのも、JOGGOのおすすめポイント。

シミュレーションは商品ごとに設置された「デザインする」ボタンを押すだけで、サイト上にて無料で行えます。

「デザインする」ボタンを押すだけ

あとは下の画像のように、右側の操作パネルでパーツごとのカラーを選択するだけで、完成イメージがすぐに表示されます。

シミュレーションはデザインが気に入るまで何度でも無料で行えますので、ぜひ試してみてくださいね。

下記のリンクは上部でご紹介した、シンプルラウンド長財布のシミュレーション画面です。操作感をぜひ体感してみてください。

JOGGOの財布はラインナップが豊富

JOGGOでは、財布だけでも数種類のデザインをご用意しています。例えば、長財布だと下記のようなラインナップとなります。

<JOGGOの長財布ラインナップ>

  • スリムタイプの長財布
  • シングルホックの長財布
  • ダブルホックの長財布
  • Lファスナー長財布
  • ラウンド長財布
  • バイカラー長財布
  • トラベルウォレット
  • ハイエンドラインの長財布(ENISHIシリーズ)

本革長財布・ロングウォレットの一覧はこちらから。

このほか、2つ折り財布や小型のコンパクト財布、小銭入れ(コインケース)などもあり、それぞれ複数のデザインをご用意しています。

カラーカスタマイズを前提としているため、JOGGOの財布はどれもシンプルなデザインです。そのため、年齢やメンズ・レディース問わず、どなたにも似合う財布が見つかります。お揃いで作ったり、色違いをペアで持ったりとさまざまな使い方をしていただけます。

ぜひ気に入ったデザインを探してみてください。

上質な本革製で金運アップにも効果的

 素材は本革を選ぶでご紹介したとおり、風水では「本革」が金運アップの素材とされていますが、JOGGOの商品はすべて、上質な牛の本革を使用しています。

JOGGOで扱う牛革は、バングラデシュの自社工場で丁寧に加工したオリジナルレザーと、姫路で生まれた歴史あるオイルスムース(姫路レザー)の2種類です。

なかでもオイルスムースを用いた商品は、ENISHIシリーズとして、最上級の品質を提供させていただいています。

JOGGOの上質な本革財布をお好きなカラーにカスタマイズし、ぜひあなただけの幸運財布としていただければと思います。

上げたい運気別|JOGGOの革財布でカラーシミュレーション

最後に、JOGGOの革財布を使った幸運カラー財布のカスタマイズ例をご紹介します。もしも気に入ったデザインがあれば、ぜひまねしてみてくださいね。

 金運を上げる「黄色の財布」

JOGGOでは、2022年のラッキーカラーである山吹色に近いマスタードイエローの色をご用意しています。こちらのカスタマイズ例では、メインをマスタードイエローで構成しました。

内側にはブラウンとダークブラウンの2色を配置。茶色は黄色と相性がいい色とされ、金運を高めて無駄な出費を抑えてくれます。

ファスナーの色はゴールドかシルバーから選択できるのですが、金運アップカラーといえば間違いなくゴールドですね。名入れのゴールドの刻印と合わせると、さらに金運アップを狙えます。

ラッキーカラーのおしゃれなレザーウォレットなので、2022年にばっちり幸運を呼び込んでくれそうです。

 仕事運を上げる「青色の財布」

こちらのカスタマイズ例でメインに選んだピーコックブルーは、緑がかった深い青が特徴。濃い青色は金運も高めてくれますが、そこへ緑の癒しの効果も加われば、仕事のストレスも緩和してくれそうです。

内側には色合いの違う青色を配置。一番下からミッドナイトネイビー、ターコイズブルー、フォレストグリーンを使用しています。

中央にはアイボリーホワイトを配色。白の浄化作用で、仕事でたまった悪い運気をリセットする狙いです。

「仕事で信頼を得たい」「いつも冷静な判断をしたい」そんな人におすすめです。

 恋愛運を上げる「ピンクの財布」

JOGGOで扱うピンクは、恋愛運アップに効果的な淡いフラミンゴピンク。アイボリーホワイトと合わせて、より柔らかいかわいい印象に仕上げました。

内側も同様の2色です。白は合わせた色の効果を高めてくれますから、ピンクと白をバイカラーにしてピンクの恋愛運アップの効果をより高められます。

ピンクの財布を持つと優しい印象になり、男性からも好印象をもたれそうですね。
Lファスナー長財布(バイカラー)はファスナーがもとから金色なので、金運アップ効果も狙っていけますよ。

 健康運を上げる「緑色の財布」

メインカラーは落ち着いた深い緑、フォレストグリーンを選択。持ち手の色には差し色でマスタードイエローを入れました。これで2022年の運気アップ・金運アップ効果もさりげなく狙えます。

内側には、青緑のピーコックブルーを追加。落ち着きを与える色なので、ストレスを感じたときにも心を落ち着かせてくれそうです。

 勝負運を上げる「赤色の財布」

JOGGOの赤色は明るさを抑えた落ち着いた色合い。幸運効果を高める黄色を持ち手に配置し、より強いパワーを引き出す組み合わせにしました。

さらに、内側には火を燃やす燃料となる緑色(フォレストグリーン)を配置。赤色のエネルギーを高めるとともに、内側からお金が出て行ってしまうのを防ぎます。

お金を燃やすともいわれる赤色の財布ですが、内側に緑色や黒色、茶色を合わせると出費を抑えられます。大きな勝負事がある年には、赤色の革財布を持ってみるのもおすすめです。

まとめ

2022年のラッキーカラーは、Dr.コパさんによると「山吹色」「ワインレッド」「クリーム色」の3色。金運アップにおすすめのカラーは、山吹色です。

そのほか、自分が思う幸運へ運気を導くためには、上げたい運気から色を選ぶのもいいですね。

上げたい運気おすすめの色色が持つ意味
金運黄色変化と革新明るい活力を与える
山吹色金銭に関するすべての運気を上げる
ゴールド幸運を引き寄せるお金の流れを大きく動かす
黒色自分の品格を高くする無駄遣いを防ぐ
健康運緑色癒しと成長
茶色現状維持、堅実土台をつくる
仕事運・勉強運ゴールド富、繁栄、成功
青色冷静、落ち着き、信頼、成長
水色冷静、落ち着き、信頼邪気を払う
紫色才能を高め、感性を研ぎ澄ます
緑色調和、信頼、成長、癒し堅実・着実
茶色土台を作り安定させる
恋愛運・結婚運ピンク女性の運気を上げる人間関係全般の運気を高める
クリーム色縁をもたらす心を安定させる
家庭運青色信頼、成長
緑色調和、信頼、成長、癒し堅実・着実
黄色お金を生み出し幸せを育む
オレンジ夫婦仲をよくし子宝に恵まれる
茶色土台を作り安定させる
人気運・直感運赤色直感力を上げ、気を活性化
オレンジリーダーシップ、縁をつなぐ
ワインレッド決断力や判断力アップ土台をつくる(茶色)
リセット・スタート白色リセットする厄を落とす
紫色縁を切る、浄化する
人間関係オレンジコミュニケーション力を上げる人間関係をよくする
ピンク女性の運気を上げる人間関係全般の運気を高める
緑色調和と信頼、ストレス解消
水色冷静、落ち着き、信頼邪気を払う
勝負運ゴールドお金の流れを大きく動かすタイミングを掴む
赤色決断力や判断力を高める
紫色直感力を高める

冒頭でご紹介したとおり、2022年は9年に一度、運気がリセットされる大切な年です。財布を含めてしっかり身の回りの気を整え、思い描く幸運を呼び込みましょう。

今回ご紹介した内容を参考に、あなたが心から納得できる幸運財布を手にできるよう願っています。

なお、もしJOGGOのレザーウォレットにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ以下のリンクから商品をのぞきにきてみてくださいね。カバンやバッグ、スマホケースにキーケース、ビジネスシーンで活躍する名刺入れに定期入れ、パスケース、ブックカバーにいたるまで、幅広いラインナップでお客様をお迎えいたします。

カテゴリー
あなたとつながる ジョッゴ通信 つながるコラム

【即効・最強の風水術】恋愛運アップの効果が期待できる風水10選

「最近、出会いがなくて不安……」「風水で恋愛運を上げる方法を知りたい」そんな方も多いのではないでしょうか。
恋愛運を上げたいのなら、風水がおすすめです。風水とは、長い歴史のなかで体系づけられた開運のための環境学です。風水では上げたい運気に応じて身の回りの環境を整えることで、よい気を呼び込めるとされています。
風水なら女性らしいエネルギーをアップさせ、新しい出会いを呼び込む運気に変えていけます。
この記事では、恋愛運アップのために今すぐできる風水術を厳選して10個ご紹介します。さらに、記事の後半ではやってはいけないNG風水術までご紹介していきます。
基本的にはどなたでも取り入れやすい方法をご紹介していきますので、ぜひ今日から実践し、恋愛運を高めていきましょう!

最強・即効の風水術!恋愛運アップの大きなポイントは3つ

最強・即効の風水術!恋愛運アップの大きなポイントは3つ

風水で恋愛運をアップさせるためには、まず以下の3つを意識しましょう。

  • 部屋を整え、風通しをよくする
  • 物を持ちすぎない
  • 環境や身の回りのアイテムによって「風」の気を高める

風水上、出会いは「風」の気が運んでくれます。そして結婚や子宝は「水」の気が高め、安定した結婚生活は「土」の気が高めてくれるのです。

つまり恋愛運を高めるためには、出会いを呼び込む「風」の気を高めるのがポイントとなります。3つのポイントについて順番に解説します。

部屋を整え、風通しをよくする

恋愛運を高めるためには、お部屋を整理整頓して風通しをよくしましょう。恋愛運をはじめすべてのよい運気を取り込むためは、お部屋の環境が重要です。

散らかったお部屋はよい運気が入らず、悪い運気をため込んでしまいます。風水上「ご縁」は風に乗って運ばれるので、風通しが悪いとよい運気がやってきません。

風を通すなら、1日で最も強いパワーをもつ朝5~7時がおすすめです。また恋愛や結婚に直結する「水」の気を持つ水回りは、特に清潔にしておきましょう。

物を持ちすぎない

物を持ちすぎると悪い運気が溜まり、良縁などのよい運気が入ってきません。「気」の流れを高めるために、物を持ちすぎない生活スタイルを意識しましょう。

特に女性は下着や洋服、メイク道具などで古いものをため込みがちです。定期的に“断捨離”して、使わないものは処分します。

また物と同じく人間関係も見直しが重要です。一緒にいて心地よい、プラスになると思う人と長く付き合うようにすると、よい運気を呼び込みやすくなります。

環境や身の回りのアイテムによって「風」の気を高める

風水では、出会いや良縁は「風」の気に乗ってやってくるといわれています。つまり環境や身の回りを整えて「風」の気を高めれば、恋愛運を上昇させられるのです。

恋愛運を運んでくれる「風」の気を高めるには、軽やかさがポイントとなります。風の気を高めて恋愛運を呼び込む具体的な方法は複数あるので、後ほど1つずつ解説します。

風水で恋愛運を上げる方法1
「ピンク色のアイテムを取り入れる」

風水で恋愛運を高めるには、恋愛に効果的なピンク色のアイテムがおすすめです。本来女性は陰陽の「陰」で、「水」の気を持っており、恋愛は「水」を豊かにすると深まります。

実は恋愛で「水」の気を豊かにしなければ、結婚すると老化が早まってしまうのです。ですので、「恋愛運アップ=ピンク」と覚えておいてください。

恋愛運や結婚運で効果的な色は違いますから、自分の希望に合わせた色を選びましょう。

  • 恋愛運:柔らかいピンク色
  • 結婚運:サーモンピンク
  • 出会い運:パステルオレンジ

香りグッズや指輪、スマホケースや財布といった小物でピンク色を取り入れることをおすすめします。JOGGOではスマホケースや革財布をピンク色にカスタマイズできますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

JOGGOではスマホケースや革財布をピンク色にカスタマイズできる

風水で恋愛運を上げる方法2
「部屋の南東に位置する方向を整える」

風水では方角を8つに分ける「八方位」という考えがあり、方角を利用して運気を高めたり足りない運を補ったりします。

恋愛運を高めたいなら、意識する方角は「南東」です。南東には風水上人の縁を結ぶ意味があり、南東を整えることでよい縁を運んでくれます。

具体的には、家の南東に位置する場所を常に掃除したり整頓したりして環境を整えましょう。また南東のラッキーカラーであるオレンジ色を取り入れると、さらに運気がアップします。オレンジ色のお花を飾れば、見ているだけで元気になりますよ。

風水で恋愛運を上げる方法3
「ベッドの向き・枕の向きを南東にする」

風水で恋愛運を高めるためには、ベッドや枕の向きを「南東」にしてみましょう。

風水で南東の方角は「木」の気を持ち、「風」の影響を最も受ける方角です。具体的には出会いやきっかけ、良縁といった意味が強いので、眠る時に南東を意識すると恋愛運を高められます。

人気風水師であるDr.コパさんによると、「娘は南東の風にあてろ」という言葉があるほど。良縁を呼び込むために、昔から南東の方角が重視されているのです。

風水で恋愛運を上げる方法4
「花風水を取り入れる」

「花風水」とは、生活のなかにお花を取り入れて運気を高める開運法です。風水は中国で長い歴史を持つ「環境学」で、お花など自然界の気を取り入れて環境を整えていきます。花風水は恋愛運アップに特に効果が強く、取り入れない手はありません。

独身で結婚運や恋愛運を高めたいなら、鉢植えではなく「切り花」を飾りましょう。地に根を広げる鉢植えは家に根付く(独身のまま家を出ない)意味につながるので、おすすめしません。

また飾る場所は基本的にどこでもOKですが、効果的な場所は外の運気を呼び込む「玄関」や一番長く過ごす「寝室」です。南東も恋愛運に大きく影響するので、家の南東部分もおすすめです。

恋愛運や結婚運を上げるなら、ピンクのお花がおすすめです。ガーベラやバラ、マーガレットやダリア、ユリといったお花が特に恋愛運アップに効果的なので、ぜひ近所のお花屋さんで探してみてください。

飾ったお花は、こまめに水を替えたり埃を払ったりして清潔に保ちましょう。ドライフラワーや造花より「生の気」が出る生花がベストですが、枯れると「死の気」が出るので早く破棄します。

風水で恋愛運を上げる方法5
「窓際に観葉植物を置く」

「生の気」を持つ観葉植物も、恋愛運アップにおすすめのアイテムです。窓際や玄関に置き、外から恋愛運を呼び込みましょう。

観葉植物は種類がたくさんありますが、恋愛運を上げるためには「丸い形」か「ハート形」の葉を持つ種類がおすすめです。

モンステラやポトス、アンスリウムやクワズイモといったハート形の葉を持つものや、ゴムの木やウンベラータのように丸い葉を持つ観葉植物を探してみてください。

そのほかにも、大きい葉や実がなる観葉植物も恋愛運アップに効果的です。観葉植物は生花よりお手入れが楽なので、「お花をすぐ枯らしてしまう」という人も取り入れやすいでしょう。

しかし生花と同じく、観葉植物もお手入れをして整えてあげるのが大事です。埃やゴミを掃除したりこまめに水を上げたりして、活き活きとした状態を保ってあげましょう。枯れた観葉植物を放置すると悪い気が発生し、恋愛運を下げてしまうので要注意です。

風水で恋愛運を上げる方法6
「古い下着を処分する」

何年も履き古した下着は恋愛運を下げてしまいます。最低でも「1年以上」使った下着は処分して、新しい下着に取り替えましょう。

風水上、「布」は縁を司るアイテムです。お肌に直接触れる下着は洋服よりも運気の影響を受けやすいので、特に注意しなければいけません。くたびれた下着では良縁を呼び込めず、恋愛運ダウンにつながってしまいます。

古い下着はゴミだからといって、直接ゴミ箱に入れるのはおすすめしません。紙袋に入れたり紙に包んだりしてからゴミ袋に入れましょう。天気のいい日に捨てると、今までの悪い運も下着と一緒に捨てられますよ。

風水で恋愛運を上げる方法7
「鏡を磨く」

恋愛運を高めるためには、鏡を磨いて綺麗にするのもポイントです。鏡は全てを映し出すことから風水では特別なアイテムとされています。自分自身を映し出して美容運や出会い、恋愛運に直結させられると考えられています。

鏡はよい運気も悪い運気も跳ね返す力があるため、よい運を呼び込むためには綺麗な状態を保たなければいけません。ヒビが入ったり割れたりした鏡を飾るのは、風水上大変不吉です。直ちに綺麗な鏡に取り替え、こまめに磨くようにしてください。

毎日使う鏡や洗面台にある鏡は、手あかや水垢などで汚れやすいものです。毎日チェックして、汚れていれば布でふき取るなどしてお手入れしてあげましょう。

風水で恋愛運を上げる方法8
「香りを持ち歩く」

「部屋に入った時の香りであなたの縁が決まる」といわれるほど、風水で香りは重要なポイントです。恋愛運を高め良縁を呼び込むためには、香りを生活に取り入れてみましょう。

恋愛運アップに特におすすめなのは、出会いに恵まれる柑橘系の香りです。またローズや桃などフローラル系の香りは愛される体質になれるので、積極的に取り入れてみましょう。

香りを取り入れる方法は、香水だけではありません。寝る前や入浴中にアロマキャンドルを炊いたり、入浴剤で香りを取り入れたりする方法もおすすめです。また東南の方角に柑橘系の香りグッズを置くと、出会い運を高める「気」を強められます。

風水で恋愛運を上げる方法9
「人差し指と小指に指輪をする」

風水では人差し指が「出会い」、小指が「幸運」をもたらす指をされています。この2本の指に指輪をしたりネイルで華やかにしたりすると、出会いをもたらす「風」の気を高められるのです。

風水では右手は自分の能力を高め、左手はチャンスを引き寄せる意味があります。そのため恋愛運アップのために指輪をするなら、おすすめは「左手の人差し指と小指」です。

指輪のモチーフは恋愛運を巡らせる効果があるハートや、恋愛運アップに最適な花柄、リボン柄を選んでください。しかし指輪は「自分が気に入るかどうか」も重要ですから、一目ぼれしたデザインの指輪があればそれをはめてもかまいません。

風水で恋愛運を上げる方法10「とっておきの靴を見つける」

運気の上がる靴は、あなたを運気のよい場所へ連れていってくれます。良縁を呼び込むためには、運気の悪い靴を避けて運気を上げる靴を選びましょう。

運気を上げる靴とは、トレンドを取り入れた軽い印象のデザインで、なおかつ履き心地がよいものです。トレンドを取り入れると成長を意味する「木」の気を高めてくれるので、意識して選んでください。

履き心地がよい靴といえばスニーカーを選ぶ人も多いものですが、華やかさに欠け、出会い運を高める靴とは言えません。恋愛運を高めたいなら、恋愛運につながらない靴を履くのは「週に3日以内」にしておきましょう。

恋愛運を上げるためにやってはいけないNG風水5選

恋愛運を上げるためにやってはいけないNG風水5選

恋愛運を高めるためによい行動もあれば、悪い行動もあります。特に以下の5つは恋愛運を下げるNG行動なので、避けるようにしてください。

  • 玄関や寝室など部屋が汚い
  • 着ない服や使わないアイテムがたくさんある
  • 重たい荷物を持ち歩いている
  • 部屋にぬいぐるみを置いている
  • 黒いものを身につける

順番に解説します。

恋愛運を下げるNG風水1
「玄関や寝室など部屋が汚い」

全ての運気の入り口となる「玄関」や、寝ている間に体に運気を取り込む「寝室」は特に運気の影響を受ける場所です。玄関や寝室が汚いと恋愛運を下げてしまうので、避けなければいけません。

汚れた部屋は運気を停滞させます。「気」が巡らないとだんだんと悪い気へと変化していき、あなたに悪影響を与えてしまうのです。

せっかく服装やネイルといった身だしなみを整えても、お部屋が汚いとよい運気を呼び込めません。整理整頓を基本として、不要な物を置きっぱなしにしたりため込んだりしないように心がけましょう。

恋愛運を下げるNG風水2
「着ない服や使わないアイテムがたくさんある」

昔お気に入りだったものや高かった服は、なかなか捨てられません。しかし「いつか使うから」ともう使わない服やアイテムをクローゼットに置いておくと、「気」が滞ってしまいます。

使わないアイテムが増えると、出会いを呼び込む「風」の気が滞ってしまうので出会いが起こりません。もう使えないけれど捨てられないアイテムは、売ったり譲ったりして手元に置かないようにしましょう。

恋愛運を下げるNG風水3
「重たい荷物を持ち歩いている」

風水で出会いをもたらす「風」の気を呼び込むためには、「風」の気を出しやすくする“風使い”になれと言われます。重たい荷物を常に持ち運ぶと「風」の気を停滞させてしまうので、恋愛運が高まりません。

いつも荷物が多くなってしまう人は、一度カバンの中身を見直して必要最低限だけ持ち歩くようにしましょう。

また軽やかさが大事ですから、荷物だけではなく「靴」も軽くするように気を付けます。暖かいけれど重たい印象の「ムートンブーツ」や「厚底ブーツ」などは必要な時だけ履き、普段使いは避けましょう。

恋愛運を下げるNG風水4「部屋にぬいぐるみを置いている」

寂しい心を癒してくれるぬいぐるみは、人恋しさを紛らわせてしまいます。その結果「パートナーが欲しい」というあなた自身の気持ちが小さくなり、出会いを求めなくなってしまうのです。

またぬいぐるみはダニやホコリ以外に「悪い気」を集めやすく、お部屋の運気を低下させてしまいます。どうしてもぬいぐるみを飾りたいなら、ケースなどに入れて埃が溜まらないようにして清潔な状態を保ち、寝室・玄関・トイレ以外に置きましょう。

恋愛運を下げるNG風水5
「黒いものを身につける」

黒色は風水では「陰」を表し、すべての運気をダウンさせる色といわれています。また死を連想させる色でもあり、風水上黒いものを身につけるのはNGです。

特に下着で黒を選ぶ人も多いですが、あなたのエネルギーを奪い、恋愛運を始めすべての運気ダウンにつながるので避けるようにしましょう。

ピンク色を小物に取り入れるならJOGGOの革アイテムがおすすめ

ピンク色を小物に取り入れるならJOGGOの革アイテムがおすすめ

「ピンク色の小物で恋愛運を上げたいな」「いつも持ち歩く小物は上質かつ恋愛運に効くものがいい!」とお考えなら、革小物ブランドJOGGOのアイテムがおすすめです。

JOGGOは上質なオリジナル牛革のみを使用して、カバンやバッグのみならず、革財布やコインケース、キーケース、パスケース、名刺入れ、定期入れなど日常使いできる小物を一つひとつ職人がハンドメイドしています。

こちらから、人気の本革財布を含むレザーウォレット全種類をご覧いただけます。

またJOGGOの革小物は全てのアイテムがカラーカスタマイズでき、14色のオリジナルレザーを自由に組み合わせられる点も魅力です。大切な方へのプレゼントや特別な日をお祝いするギフトとしても大変ご好評いただいています。

「恋愛運アップにピンク色の小物が欲しい!」というレディースの方には、JOGGOオリジナルレザーの「フラミンゴピンク」がおすすめです。期間限定で新色が登場する時もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

風水で恋愛運を高めたい方に向けて、取るべき行動とNG行動をご紹介しました。この記事をまとめます。

  • 恋愛運を高めるには、「風」の気を高める行動が重要
  • お部屋を掃除したり整理整頓したりするのは、恋愛運アップにつながる
  • 恋愛運アップにはピンク色や南東の方角がポイント
  • よい香りやお花、観葉植物も恋愛運アップに効果的
  • 汚い部屋や使わない物、ぬいぐるみや黒いものは恋愛運を下げるのでNG
  • JOGGOのなら「土」の気を持つ牛革アイテムで、ピンク色の小物もオーダーできる

風水は環境学であり、自分の身の回りの環境を整えるのが重要です。恋愛運アップのために今すぐできることは多いので、「これならできそう!」と思ったものから取り入れていってください。

JOGGOなら、「土」の気を持つ牛革アイテムや恋愛運を高めるピンクを取り入れた革製品をオーダーメイドできます。レザーウォレットやスマホケースを新調したいと思っている方は、ぜひJOGGOのおしゃれでかわいい本革アイテムをチェックしてみてください。