カテゴリー
JOGGO PRESS プレゼント

最高に喜ばれるバレンタインチョコレシピ20選

バレンタインには、やっぱり手作りのチョコを渡したいですよね。今回は簡単なものから手の込んだものまで、様々なバレンタインチョコのレシピをご紹介します。彼氏や同僚、家族…。どんな相手にも最高に喜ばれること、間違いなし!です。

《手軽に作れる♪簡単バレンタインチョコレシピ》

まずは、料理が苦手な方でも作れる簡単×かわいいレシピからご紹介します!

●かわいい♪手作りチョコ

手作りバレンタインチョコ

★材料・・・20個分
チョコレート:500g
ホワイトチョコレート:500g
ストロベリーチョコレート:500g
シスコーン:適量
トッピング:適量
チョコ用棒:10本
アルミカップ:10個
出典:http://cookpad.com

市販のものを組み合わせて、簡単にかつ可愛らしく仕上げることができます。たくさん作って、友チョコとして配るのもいいですね♪

●かんたんトリュフ@バレンタイン

トリュフチョコ

トリュフと聞くと手の込んだイメージがあるかもしれませんが、今回紹介するレシピはとても簡単!しかも、少ない材料でできちゃうので経済的ですよ。

★材料・・・5~6粒分
市販の板チョコレートブラック:1枚60g
生クリーム※植物性でも可:50ml
純ココア:適量
粉糖 :適量
市販のホワイトチョコレート:適量
出典:http://cookpad.com

●みんなにっこり♪可愛いキャラバーム♪

デコレーションバウムクーヘン

デコレーションがかわいくて、作っていて楽しくなるレシピです。作る人の画的センスが問われるかも…!?

★材料・・・ミニバームクーヘン約25個分
ミニバームクーヘン:約25個
レンジでとかせる手作りミルクチョコレート:1袋
アポロ:適量
マーブルチョコ:適量
チョコペン:お好きな色
飾り用アラザンやハート型シュガー等:適量
出典:http://cookpad.com

●バレンタインに簡単カワイイいちごチョコ

チョコレートがけイチゴ

こちらも、仕上げのセンス一つで、まるで買ったかのような一品になれるレシピです。苺がさっぱりしているので、チョコレートチョコレートしているのが苦手という男性にプレゼントすると喜ばれそうですね。

★材料・・・苺約20個分
苺:1パック
ホワイトチョコ:1枚
ブラックチョコ:1枚
竹串 あれば:1本
バット:1個
クッキングシート:1枚
出典:http://cookpad.com

●超簡単♪ドライフルーツdeチョコレート

ドライフルーツ入りチョコレート

溶かしただけのチョコに、お好みのドライフルーツを混ぜるだけの簡単チョコレート!ドライフルーツの甘酸っぱさが、ワインなどのお酒にも合う大人のお味です。

★材料・・・約10~15個分
ミルクチョコレート:2枚
お好みのドライフルーツ:50g
トッピング(ナッツ、デコレーション用シュガー等):適量
出典:http://cookpad.com

《チョコを使ったアレンジスイーツレシピ》

バレンタインチョコレート

次は、チョコレートを使ったケーキやクッキーなどのアレンジレシピをご紹介します。チョコレートのみだと溶けるのが心配になる…という方は、こちらを参考にしてみてください。

●生チョコみたいな簡単チョコタルト

チョコレートケーキ

見た目は本格的なタルト、でも作り方はとても簡単!料理上手に見られそうな、株上げレシピです。

★材料・・・6~8人分
チョコレート(チップでも板でもOK):180g
卵 Mサイズ:1コ
生クリーム:200ml
牛乳:60ml
バターサブレ(ビスケットでOK):20枚・約100g
バター:50g
ココアパウダー:大さじ1
出典:http://recipe.rakuten.co.jp

●ガーナチョコで作るクルミブラウニー

チョコケーキ

市販の板チョコを使って、本格的なブラウニーが作れます。四角に切るだけでなく、ハート形にくりぬいて可愛さアップ!

★材料・・・16個分
無塩バター:90g
砂糖:100g
塩:ひとつまみ
全卵:Mサイズ1+1/2個
ガーナミルク:1+1/4枚(約63g/刻んでおく)
くるみ:70g
薄力粉:35g
出典:http://www.lotte.co.jp

●オーブン・レンジ一切不要!チョコプリン

チョコプリン

ゼラチンで冷やし固めて作る、簡単チョコプリン。クリームやフルーツでデコレーションすると、豪華さも出すことができますよ。

★材料・・・6~8個分
ゼラチン:10g ※ゼラチンは、大さじ4杯の水に溶かしておきましょう
砂糖:大さじ2
ココア(ドリンクタイプ):大さじ4
牛乳:500cc
チョコレート:30~40g(無くても可)
飾り用生クリーム:100cc
生クリーム用砂糖:小さじ2
バナナ(お好みのフルーツ):適量
出典:http://www.snack-recipe.com

●炊飯器で!?チョコケーキ

炊飯器で作るチョコケーキ

どの家庭にもある炊飯器。材料を混ぜて、あとは炊飯器のボタンを押すだけ!なのに仕上がりはしっとりふわふわ、本格的な味の完成です。

★材料・・・約15個分
ホットケーキミックス:200g
ミルクココア:40g
卵:3個
サラダ油:40g
コーヒーフレッシュ:30ml
板チョコ:2枚(100g)
牛乳:100cc
出典:http://cookpad.com/recipe

●ナッツとマシュマロのソフトクッキー

チョコレートクッキー

有名コーヒー店で売られているような、柔らかく食べごたえあるクッキー。これが簡単に作れるなんて!自分へのご褒美にも作りたい一品です。

★材料・・・15~20枚
ホットケーキミックス:200g
ココアパウダー 大さじ:2
砂糖 大さじ:4
サラダ油:大さじ5
卵:1個
マカダミアナッツ:適量
マシュマロ:作る枚数の分だけ
板チョコ(あれば):50g
出典:http://cookpad.com/recipe

●サクサクチョコパイ

チョコパイ

冷凍パイシートさえ購入すれば、少ない材料で簡単に作れます。しかも一度に大量に作れるので、同僚への義理チョコや友チョコなど、たくさん配りたい時にオススメです!

★材料・・・約15~20個分
冷凍パイシート:1枚
チョコレート:適量
卵黄:1個
グラニュー糖:適量
出典:http://cookpad.com/recipe

●濃厚なのに超ヘルシー!チョコケーキ

チョコレートケーキ

水切りヨーグルトを使った、とってもヘルシーなチョコケーキです。ダイエット中の彼氏にもオススメのケーキ!タルト生地はグラハムクラッカーを使って手間を省いた時短レシピです。

★材料・・・18cmのタルト型1個
プレーンヨーグルト:500g(水切りをして約250g)
卵:2個
砂糖(さとうきび糖):50g
純ココア(無糖):30g
グラハムクラッカー:100g
牛乳:大さじ2
出典:http://cookpad.com/recipe

●ホットケーキミックスで簡単チョコスコーン

チョコスコーン

ホットケーキミックスと板チョコさえあれば、簡単に作れるチョコスコーンレシピです。バレンタインだけではなく、日ごろの朝食にも作りたいおすすめのです。

★材料・・・約16個分
ホットケーキミックス:300g
サラダ油:80cc
牛乳:80cc
割チョコ:1枚
出典:http://cookpad.com/recipe

●甘くとろける食感!マシュマロチョコムース

チョコムース

たった4つの材料だけで作れる、お手軽ムース。マシュマロを使えば失敗もなし!ハート形のイチゴを飾って、バレンタイン感を出して彼を喜ばせちゃいましょう!

★材料・・・4個分
ミルクチョコレート:50g(1枚)
マシュマロ:80g
牛乳:200cc
純ココア:大さじ1
出典:http://cookpad.com/recipe

《今年はワンランク上のバレンタインチョコに挑戦!》

チョコレートケーキ

他の人と差をつけたいあなたへ。今年は気合いを入れて、ひと手間かけた手作りバレンタインチョコを渡してみましょう!豪華で美味しいスイーツが、きっとあなたの想いを彼に届けてくれるはず…。

●シンプルなケーキに一工夫!プラスチックチョコ

プラスチックチョコ

マフィンやケーキの上に、このプラスチックチョコを乗せれば、一気にゴージャスになります。イチゴチョコでピンクのバラにしても可愛いですよ。このひと手間を加えるだけで一気に料理上手さんになれます♪

★材料・・・4〜5cmバラ4〜5個分
チョコレート:50g
水飴:15g
水:4g
砂糖:4g
出典:http://cookpad.com/recipe

●エンゼル型チョコレートケーキ

チョコレートケーキ

お店で買ったようなチョコレートケーキを手作りで彼にプレゼントしたいならコレ!型さえあれば、簡単なデコレーションでとても豪華なケーキを作ることができます。その本格度合に彼もきっと驚いてくれますよ。

★材料・・・エンゼル型18㎝
■生地
チョコレート:150g
バター:70g
砂糖:30g
ベーキングパウダー:小さじ1
薄力粉:60g
ラム酒(お好みで):大匙1
卵:2個

■デコレーション
生クリーム:100g
ココア:好きなだけ
お好みのフルーツ:適量
出典:http://cookpad.com/recipe

●絶品!バレンタインに大本命のマカロン

マカロン

難しそうなイメージで、なかなか手を出し辛いのがマカロン。本命の相手だからこそ、今年は頑張って手作りしてみませんか?

★材料・・・25〜30個分(直径4cm)
■イタリアンメレンゲ
グラニュー糖:120g
チョコレートリキュール:30g
卵白:50g
乾燥卵白:2g
■生地
アーモンドプードル:40g
ヘーゼルナッツプードル:25g
粉砂糖:65g
ココアパウダー:5g
卵白:28g
■ガナッシュ
チョコレート:110g
生クリーム:100g
ヘーゼルナッツ:30g
出典:http://cookpad.com/recipe

●バレンタインデコレーションケーキ

デコレーションケーキ

スポンジケーキは市販のものを使って、デコレーションで豪華に見せましょう。チョコの飾りを可愛く作るのがポイントです!先ほどご紹介したプラスチックチョコを載せるのもありです♪

★材料・・・15~18cm型
ココアスポンジ生地:1台
生クリーム:200cc
ガーナミルクチョコ:1枚
○ガーナミルクチョコ:1枚
○アラザン:小さじ1程度
出典:http://cookpad.com/recipe

●簡単!だけど本格的!ザッハトルテ

ザッハトルテ

濃厚なチョコレートケーキと、フルーツジャムの組み合わせが上品な味を作ります。ワインにも合う大人スイーツです。

★材料・・・18cm型
■生地
無塩バター(常温にもどす):80g
グラニュー糖:40g
卵黄:4個分
ブラックチョコレート:2枚(100g)
薄力粉:70g
ココアパウダー:10g

■メレンゲ
卵白:4個分
グラニュー糖:70g

■上からかけるチョコ
ミルクチョコレート:2枚(100g)
生クリーム:100cc

■マーマレードシロップ
マーマレード:大さじ2
お湯:大さじ1
出典:http://cookpad.com/recipe

●イチゴがいっぱいのったチョコレートタルト

チョコレートタルト

とにかく豪華!とにかくボリューミー!手間暇はかかるけれど、手順は簡単。愛情たっぷりの本命向けケーキです。

★材料・・・21cm,15cmタルト型各一台
薄力粉(タルト生地用):200g
バター(タルト生地用):80g
きび砂糖(タルト生地用):40g
カカオニブ(タルト生地用):5g
たまご(タルト生地用):1/2個
牛乳(タルト生地用):大さじ1

卵白(チョコレートケーキ部分):3個
黄身(チョコレートケーキ部分):3個
ブラックチョコレート(チョコレートケーキ部分):150g
サワークリーム(チョコレートケーキ部分):100g
きび砂糖(チョコレートケーキ部分):30g
オリーブオイル(チョコレートケーキ部分):15g
薄力粉(チョコレートケーキ部分):30g
生クリーム(飾り部分):200g
きび砂糖(飾り部分):20g
塩麹(飾り部分):2g
イチゴとブルーベリー(飾り部分):適量
出典:http://cookpad.com/recipe

いかがでしたか?
渡す相手によって、参考にしやすいレシピを揃えてみました。気持を込めて作ったバレンタインチョコと一緒に、あなたの想いが大切な人に届くことを願っています。

カテゴリー
ニュース

購入確定ボタンを押しても先に進まない不具合について

いつもJOGGOをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

現在、PC・スマホの特定の環境下で商品を購入確定ボタンを押しても
先に進まない(商品をご購入いただけない)という
不具合が発生することがあると、複数のお客様よりご連絡を頂いております。
この不具合の原因については現在調査中です。
判明次第復旧しその旨を改めてご報告させていただきます。
ご利用者の皆様にご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

この状況が発生した場合は、下記にご紹介する方法をお試し頂くことで
ご購入いただけるようになる場合がございます。
ご不明点がございましたら、大変お手数ではございますがお電話いただければ幸いです。
電話 03-5227-8320
営業時間:10:00 – 17:00(土日祝除く)

※デザイン保存していない場合、デザイン作成は最初からの操作になります事をご容赦ください。

iOS Safariの場合
参考:プライベートブラウズをオンにする

priv_iOS_safari

Chromeの場合
参考:シークレット モードでプライベート ブラウジングを行う

priv_iOS_Chrome
PC
priv_PC_Chrome

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

カテゴリー
お客様カスタマイズ紹介 ブログ

女性ウケ間違いなし!オリジナルパスケース♪(新・お客様のカスタマイズ紹介♪93)

ピンクのかわいいパスケース

●R.M様
●男性
●プレゼント用

こんなに可愛らしいパスケースをもらったら、女性ならみんなときめくはず♪
乙女心くすぐられるデザインでした!

無料カスタマイズはこちらから↓↓
ギフトにもオススメな、オーダーメイドのパスケース。

このデザインを「素敵!」と思われた方は
ぜひ「いいね!」またはシェアをお願いします。
↓↓

カテゴリー
お客様カスタマイズ紹介 ブログ

バレンタインにもどうぞ。プレゼントに人気の名刺入れ(新・お客様のカスタマイズ紹介♪92)

さわやかな名刺入れ

●M.S様
●女性
●プレゼント用

黄色のポケットや赤のポケット段が、開いたときに元気をくれそう。
内側のベースがベージュで、さわやかです♪

無料カスタマイズはこちらから↓↓
ギフトにもオススメな、オーダーメイドの本革名刺入れ。

このデザインを「素敵!」と思われた方は
ぜひ「いいね!」またはシェアをお願いします。
↓↓

カテゴリー
JOGGO PRESS プレゼント

男性必見!ホワイトデーに使い分けたい本命用/義理用・人気のお返しプレゼント

whiteday

バレンタインデーが終わったら次にやってくるのはホワイトデー。本命はもちろんのこと、同僚や友人から義理チョコをもらったけれど、何をお返ししたら良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。本命のお返しと、義理のお返し、それぞれ女性がもらって嬉しい人気のプレゼントをご紹介します。

義理のお返し編

●マシュマロ

marshmallow

昔からホワイトデーのお返しとして人気なのがマシュマロです。最近は「ギモーヴ」と呼ばれるカラフルでオシャレなマシュマロが登場し、ブームを巻き起こしています。色々な味や色があるので、ちょっとオシャレなマシュマロを贈って、他の男性と差をつけてみてはいかがでしょうか?

gimovu

●クッキー

クッキー

種類も多く、誰にでも喜ばれるのがクッキー。リーズナブルかつ量がある程度入っているものが多いので、同僚や友人からの義理チョコのお返しには最適です。ホワイトデーのシーズンには、可愛くパッケージングされたお返し用ギフトがたくさん登場するので、ぜひお近くのデパートやお菓子屋さんをチェックしてみましょう。クッキーは初心者でも作りやすいので、手作りをして今女性に人気の「料理男子」になるのも良いかも…?

●キャンディ

candy

こちらも義理のお返しに人気のお菓子です。色とりどりのキャンディの詰め合わせは見た目も可愛いく、女性に喜ばれます。
最近、一風変わったキャンディが注目を集めているのはご存知でしょうか?
飴菓子の老舗「あめやえいたろう」から発売されているスイートリップはまるでコスメのような可愛らしい見た目!しかし、中身はちゃんと飴なんですよ。色んな味があるので、一箱買って、まとめてお返しする時にオススメ。選ぶ側も楽しめて、一石二鳥のお返しです。

candy

●ハンドクリーム

女性はコスメグッズに弱いもの。特に冬は乾燥も気になる時期なので、ハンドクリームは必需品!いくつあっても困ることはないので、ホワイトデーのお返しに、お菓子とは一味違ったセンスの良いプレゼントとしてオススメです。
ロクシタンのハンドクリームの詰め合わせセットは、見た目も可愛く、サイズもお手ごろ!香りも色々な種類が入っているので、職場でみんなに選んでもらうのも◎!話題作りにもピッタリです。

loccitane

本命のお返し編

1番力を入れたいのは、やっぱり本命の女性へのお返しですよね。バレンタインに勇気を出して頑張ってくれたあの子の笑顔を引き出すために、物のプレゼントに合わせて、素敵なディナータイムというシチュエーションを作るのが一押し!女性はお返しを渡されるシチュエーションも重要視しているからです。

dinner

まずはちょっとリッチに夜景の綺麗なホテルのレストランで美味しいディナーを楽しみましょう。
女性は普段と違ったロマンチックな雰囲気に弱いもの。そこに美味しい夕食が出てくれば、お腹も心も満たされてウットリ!
また、クルージングディナーも乙女心をつかむシチュエーション作りとして人気上昇中です。

最後は世界に一つだけのオーダーメイドのお返しで決まり!

wallet

ディナーのデザートが食べ終わったら、最後の締めくくりに渡したいのがお返しのプレゼント!きっと彼女の気持ちも高まっているはずです。
色々なプレゼントがありますが、今回オススメしたいのは彼女の好みに合わせてあなた自身が選ぶオーダーメイドのプレゼント!あなたが自分のために考えて選んでくれたという事実が、何より嬉しいはずです。

wallet

オーダーメイドなら、彼女の好みにあった「彼女らしい」世界に一つだけのプレゼントを作ることができます。
オーダーメイドにも色々ありますが、革小物は種類が豊富で、多くの人に愛されているジャンルなので、特にオススメです。
革の場合は名入れが出来ることが多いので、相手の名前や記念日などを刻印して特別感をプラスしましょう。

card

忘れたくないのがハッキリとあなたの気持ちも伝えてあげること。まだ付き合っていない相手の場合は勿論、今付き合っている彼女には普段の感謝の気持ちを伝えるのも良いでしょう。照れくさい場合はメッセージカードという手もあり!
言葉のプレゼントも加えることで、女性にとっては忘れられない本当に幸せな時間になるはずですよ。

カテゴリー
JOGGO PRESS プレゼント

バレンタイン・彼氏に贈りたいとっておきの人気プレゼント5選!

もうすぐやってくるバレンタイン、毎年チョコレートだけでは物足りないと思っていませんか?彼氏への日頃の感謝を込めて、チョコレートにプラスして何かプレゼントしたい!と思っても、何をあげたら喜ぶのか分からず悩んでしまいますよね。

チョコレート

あるいは、甘い物が苦手な彼氏がいる方は、毎年何をあげたら良いのかお悩みではないでしょうか?あまり効果すぎる物は重たいし、かといって手頃な価格で男性が本当に喜ぶ物ってなに…!?と。
そこで今回は、バレンタイン、彼氏に喜んでもらえる人気のプレゼントをご紹介します。

バレンタインに彼氏に贈りたいとっておきの人気プレゼント

■ネクタイ

ネクタイ

プレゼントとしては定番中の定番、いくつあっても困らないのがネクタイです。毎日スーツを着るビジネスマンにとって、ネクタイは必需品。デザインや色が派手なものは避け、ビジネスシーンで相手に好印象を与えるようなシンプルでさわやかなものを選びましょう。アパレル系で働く彼氏には、デザイン性のあるオシャレなネクタイでも良いですね。

ネクタイ

少しお財布と相談が必要ですが、Paul Smith(ポール・スミス)TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)ならブランドイメージもよく、大人の男性に喜ばれるデザインが揃っているのでオススメです。店員さんに相談しながら選ぶのも楽しいですよ。
 

■iPhoneケース

joggoiphonecase

毎日肌身離さず持っている物といえば携帯!本革のiPhoneケースを贈ってみてはいかがでしょう。
仕事場や飲みの席で「これ誰のiPhone?」なんて、場面によく遭遇しませんか。iphoneケースを利用している男性は意外と少ないものです。しかしプレゼントを選ぼうにも、お店で売っている手頃な値段のiPhoneケースは単色ばかりなんてことも…。

iphone

iphonecase6

誰ともかぶらないオリジナルのiPhoneケースをプレゼントしたい、そんなあなたにおススメなのが革ブランドJOGGO(ジョッゴ)のiphoneケースです。JOGGOの本革iPhoneケースは、13色の中から好きなカラーを選んでオーダーメイドができます。名入れやギフトラッピングもできるので、世界に一つだけの特別なプレゼントを贈ることができます。ペアで作ってみるのも素敵ですね。

joggo

■ボールペン・万年筆

「筆記用具は書ければなんでもいい」というタイプの男性もいると思いますが、良い物を持つと仕事に対する姿勢も変わってくるものです。なかなか自分で買うことが少ないブランド物の筆記用具は、男女問わず人気のプレゼントです。使う場面が多いので、洗練されたデザインのボールペンや万年筆はいくつあっても嬉しいものです。

lamy

出典:http://www.lamy.jp/

定番の落ち着いたデザインが豊富で価格も手が届きやすいのは、PARKER(パーカー)WATERMAN(ウォーターマン)です。もう少しカジュアルに持つなら、LAMY(ラミー)がおすすめです。他にはないポップなカラーリングと、軽くて扱いやすい素材が特徴で、万年筆を持つのが初めてでも肩肘張らずに使うことができます。

■チープカシオ(チプカシ)

CASIOが販売しているチープカシオは、なんと1000円代から購入できるという驚きの価格!
デザインもシンプルで服を選ばず、機能性・実用性も抜群という、嬉しいことづくめの腕時計です。
男女問わず使えるデザインなので、おそろいにもおすすめです。ちょっとしたお出かけや、お散歩デートにも気軽につけていけるのが嬉しいですね。

チープカシオ

出典:http://lifestyleimage.office-kabu.jp/

スーツを着ることが多かったり、普段のファッションが落ち着いた印象の彼氏には、価格は上がりますが、Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)FOSSIL(フォッシル)はいかがでしょうか。スーツにも普段着にも合うデザインを選べば、毎日身に着けてもらえますね。

 

■革財布

財布に関しては人それぞれ好きなブランドや使いやすい形があり、選ぶのが難しいかもしれません。そこでオススメなのが、サブで使える革財布!
JOGGOのメンズコンパクトウォレットは、お札・小銭・カードが収納できる手のひらサイズの財布です。ファスナーがL字についているのでパッと開いて取り出しやすく、ポケットに入れて気軽に外出できます。もちろんメインの財布としても機能は十分ですが、すでにお気に入りの財布を持っているという彼氏にも、ちょっとしたお出掛け用として使ってもらえます。本革財布なのに、リーズナブルな価格なのも魅力的!

wallet

itemslide_mens_l_coincase_07

さらに、このコンパクトウォレットは、革の色を自由にカスタマイズすることができます。彼氏を想いながら色を組み合わせて、名入れをすれば世界に一つのオリジナル財布の完成。あなたの想いがたっぷり詰まった素敵なプレゼントになりますよ。

joggo

グッとくるプレゼントはありましたか?
バレンタイン、とっておきのプレゼントで彼氏との甘い時間を過ごしましょう♪

カテゴリー
JOGGO PRESS 革製品

カップル必見!おそろいペア小物が今あつい!

カップルおそろいのペアルック・ペア小物が再流行の兆し!?

カップルのペアルックといえば、「昔、親世代が若い頃流行ってたんでしょ?」と思ったら大間違い!
なんとここ数年TVなどでも特集が組まれたりと、再流行の兆しをみせているそう。
人気芸能人がおそろいコーデを公開したことも話題になり、一気にペアルックを楽しむカップルが増加中!ペアといっても、最近のおしゃれカップルに人気なのが洋服だけでなく、小物使いでもおそろいを楽しむ技ありコーデ!
一体どんなペアルックが人気なのか、調べてみました。

■ペアルック

ペア

1980年代に大流行したこのペアルック。ブームは衰退したものの、ここ数年で復活してきているそう。写真共有アプリInstagramでも#ペアルックタグが続々とアップされてます。
カップルですよ!とわかりやすすぎるアピールを好む二人には一番いい方法かもしれません。着こなし次第で微笑ましく思われるか、痛カップル認定されるかは危ないところ…
帽子や靴など、コーデの一部だけおそろいにしたり、色だけおそろいにしてみたりと、工夫次第でいい感じに仕上がるでしょう。おしゃれに自信のあるカップルにおススメです。

■2人で同じ瞬間を刻む?ペアウォッチ

洋服はちょっと抵抗がある、おしゃれにあんまり自信がない、、でもおそろいを楽しみたい!という方はこちら、ペアの時計はいかがでしょうか?
ペアルックブームをいち早く察知した国内の有名メーカーも相次いでペアの新作を発売しているそう。

ダニエルウェリントン

出典:https://smartlog.jp/8241

今人気のDanielWelington(ダニエルウェリントン)は、バンドや文字盤のカスタマイズができるので個性を出したいカップルのペア時計にオススメです。

■革も愛情も深みが増す!ペアの革小物

ペア

大人のカップルには、革小物のペアもオススメ!革小物ならずーっと使えて、さりげなく二人のつながりをアピールできます。
つきあった年数の分だけ、革も愛情も深みを増していく…素敵なペアルックの完成です。

革小物をオーダーメイドできるブランドJOGGOでは、”アイテム違い・色だけお揃い”なんてことが可能!
しかもオーダーメイドなのに、かなりリーズナブル。さりげなく小物をペアでカスタマイズすれば好感度抜群。お互いに好きな色でコーディネートして、プレゼントしあうのもおすすめです。

いかがでしたか?ペアルックって、洋服をイメージしがちですが、色々なペアルックがありますよね。二人に合ったペアルックで、お互いの絆がさらに深まること間違いなしです

カテゴリー
JOGGO PRESS プレゼント

大学の卒業祝い~彼氏・彼女に贈りたいプレゼント~

卒業式

大学の卒業祝いに喜ばれるプレゼントと言えば、財布や名刺入れなどのビジネスシーンで活躍するアイテムです。学生時代を終え、社会人として新しい世界に踏み出す人たちにとってはマストアイテム!
その中でも革小物は、ビジネスシーンでも洗練されたイメージを持たれるため、多くの人に卒業祝いとして選ばれているプレゼントです。革は丈夫で、使えば使うほど持ち主の味が出てくるのも人気の理由です。
卒業する恋人への贈り物としてセンスの良い革小物をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

男女ともにプレゼントで人気なのがオシャレな革アイテム

赤い財布を持つ男性

革小物の良いところは、男性でも女性でもカッコよく、オシャレに持ち歩けることです。
たとえば黒いカラーの小物は男性が持つイメージが強くなりがちですが、革小物であれば女性でも落ち着いた大人っぽい印象を演出することができます。逆に、赤は女性の持ち物というイメージが先行しますが、革小物だと男性でも大人っぽさやお洒落さを演出することができます。
自分に似合う色、好きな色をオーダーメイドで取り入れて「男らしく」も「女らしく」もないユニセックスなアイテムを作ってみるのも楽しいですね。

大学の卒業祝いに喜ばれる革小物3選

ビジネスシーンで活躍し、実用的なため、卒業祝いとして人気の革小物プレゼントをご紹介します。

◆財布

wallet

プレゼントの王道と言えば財布です。しかし、一口に財布と言っても種類は実に様々です。二つ折りタイプに長財布。コインケースもあります。
お札を折り曲げずに使うことができ、スマートなイメージを与える長財布は男女共に人気です。収納ポケットも豊富なため、各種カードを携帯するためにも便利です。
また、内側のポケットのみカラフルになっているタイプの製品もあります。隠れたお洒落は、新社会人の彼氏や彼女にピッタリではないでしょうか?

◆名刺入れ

businesscardholder

ビジネスで重要になってくる名刺入れ。大学生の時には縁がなかったかもしれませんが、社会人になれば絶対に必要なアイテムです。社会に初めて出る恋人への卒業祝いに、実用的な名刺入れを選べば気の利く恋人間違いなし!
色や形も様々なものがあるので、恋人が好きな色をチョイスしたり、学生時代には持たなかったようなシックな色の名刺入れをプレゼントするのもありです。

◆パスケース

passcase

社会人になったら多くの人が重宝するアイテムがパスケースです。会社や電車のIDカードをパスケースに入れて持ち歩く人は、大変多いと思います。バッグや靴などに比べるとコンパクトで渡しやすいこともプレゼントに選ばれている理由の一つです。彼氏や彼女への卒業祝いに、大人っぽい革のパスケースをプレゼントするのも良いですね。毎日使うものなので、思い入れも深くなるはずです。

オーダーメイド革小物で世界に1つだけの卒業祝いに

joggo

革小物を卒業祝いとして彼氏や彼女にプレゼントするときにオススメしたいのがオーダーメイド。
オーダーメイドで革製品を注文すると、世界に1つだけのオリジナルアイテムができあがります。革の色をカラーカスタマイズができる場合も多く、内側・外側など好きな色を選ぶことができます。
最近はネット上で色の組み合わせをシミュレーションすることもでき、手軽にオーダーメイドをすることができますよ。

joggo

また、革は刻印ができるので、名入れや卒業記念日などを入れることで「自分だけのもの」という特別感も生まれます。卒業という人生の大切な節目だからこそ、特別な贈り物は喜ばれます。
恋人のプレゼントに選ぶのであれば、好みの色をリサーチしてからオーダーしても良いですね。
また、二人とも大学を卒業するというカップルは、二人でお揃いのオーダーメイドをしてみてはいかがでしょうか。
それぞれ新しい世界に飛び込むことで不安も募っていると思いますが、そんな時に2人でお揃いの物を持っていると絆が目に見えて安心感がありますよ。

couple

いかがでしたか?
学生でいられる最後の時間を終え、あなたの大切なお相手もきっと不安と期待で胸がいっぱいだと思います。慣れるまではお互い色々な壁にぶつかると思いますが、必ず成長できる世界が待っています!2人で乗り越えていってくださいね。

カテゴリー
お客様カスタマイズ紹介 ブログ

ペアで創っても素敵。本革キーケース(新・お客様のカスタマイズ紹介♪91)

image1

●H.Y様
●女性
●プレゼント用

ネイビーがメインのシンプルで大人っぽいキーケース。
男女問わず使えそうなデザインです。

無料カスタマイズはこちらから↓↓
ギフトにもオススメな、オーダーメイドのキーケース。

このデザインを「素敵!」と思われた方は
ぜひ「いいね!」またはシェアをお願いします。
↓↓

カテゴリー
JOGGO PRESS プレゼント

予算別!女性が喜ぶ就職祝い・入社祝い

家族、恋人、友人…女性への就職祝い・入社祝いには何を贈りますか?
相手の好みやジャンル、予算も様々で何を贈ったらいいか迷いますよね。
今回は1万円以内の予算で、女性がもらって嬉しい就職祝い・入社祝いをご紹介します。

女性が喜ぶ就職祝い・入社祝い

●ちょっとした贈り物(~2,000円)

花束

相手に気を遣わせず、ささやかな気持ちをお祝いに込めたい場合はミニブーケやケーキなどを持って会いに行ってみてはいかがでしょうか。それにプラスして仕事に活用できる物を添えるのがオススメ!

popit

出典:www.instagram.com/

例えば文房具。仕事でよく使う付箋は今画期的で可愛いものが沢山出ています。粘着面がないのにどんな素材にもくっつくmagnetic japanのMagnetic NOTESや、マークが浮き上がるのにノートの開閉にも強いkamiteriorのPOPitなどはとても面白くて便利です。

●形になる贈り物(~5,000円)

johnmastersorganic

出典:www.instagram.com/

予算5千円以内で、形になるプレゼントを贈りたい場合にオススメなのが女性にとっていくつあっても嬉しい美容・リラックス系のグッズ。プレミアム感のあるブランドや、体に優しいものが喜ばれます。
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)は手頃な価格でありながらオーガニックで、豊かな香りに癒されます。

●長く使える贈り物(~10,000円)

notecover

予算1万円以内でお探しの場合は選択肢もぐっと広がります。ここは社会にはばたいてからも長く使える実用的なものがオススメ。就職前は何かと出費が増えるので、自分ではなかなか買えないようなビジネスシーンで使えるオシャレ小物を贈るととても喜ばれます。
長く使える贈り物には、良い素材・デザイン性の高いものを選びましょう。人気が高いアイテムは、高級感があり肌触りのいい革小物です。
ビジネスアイテムの中でも、なかなか自分では買わないけれど、出番が多いノートカバーがおすすめです。毎日使うスケジュール帳やノートに、本革のカバーをつけているとオシャレ度がアップ!ビジネスシーンで活躍すること間違いなしです。

notecover

JOGGO(ジョッゴ)のA5ノートカバーは、13種類のカラーから好きな色を選び、web上で簡単にオーダーメイドをすることができます。相手の好みや雰囲気に合わせたオリジナルのノートカバーを作ることができます。
定番カラーに差し色を入れたり、POPなカラーで華やかな組み合わせにしてみたり…。名入れもできるので世界に一つの特別な贈り物をつくることができます。

いかがでしたか?大切にしたいのは相手のことを想い、心を込めて贈り物を選ぶこと。
大切な女性が喜ぶ就職祝い・入社祝いを探してみてくださいね。