いつもJOGGOをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、限定・数量限定でご案内しておりましたキールーゴールドに関しまして、ご好評につき、限定数に達したため1月17日(日)17:00までのご注文を持ちまして、受付を締め切らせていただきました。
多くのご注文をいただき、誠にありがとうございました。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
いつもJOGGOをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、限定・数量限定でご案内しておりましたキールーゴールドに関しまして、ご好評につき、限定数に達したため1月17日(日)17:00までのご注文を持ちまして、受付を締め切らせていただきました。
多くのご注文をいただき、誠にありがとうございました。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。ライターのミカです!
今回のブログは、JOGGOの新商品【2wayエンベロープミニバッグ】製作裏側です!
デザイナーのジョルノさんにインタビューしました。
ミカ:コンセプトは【休日におでかけしたくなるバッグ】。なぜこのようなタイプのバッグを作ろうと思ったのですか?
ジョルノ:今まではトートバッグ型の鞄しかなかったので、お出かけ用のミニショルダーバッグにしました。コロナウイルス感染症の影響で外出が減っている世の中ですが……少しでもうきうきと気分を上げてくれたらいいなぁと。
ミカ:新商品のアイディアはどこから思いつくのですか?
ジョルノ:Instagram や Twitter の DM に寄せられたお客さまからのメッセージを参考にしながら、アイディアを出しています。最近は小さめのバッグが欲しい要望が多かったので、デザインしました。
ミカ:小さいバッグはスタイリッシュに決まるし、かわいいので人気ですよね!
ミカ:デザインを決めるまでの経緯を教えてください。
ジョルノ:20〜30代の女性がターゲット層なので、女性社員たちの意見を聞きながらデザインしました。全体の形は封筒をイメージしています。
ミカ:封筒!JOGGOらしい。
ジョルノ:サッチェル型とか縦長とか、他の案もありました。ターゲットに近い方々に聞いて封筒にしました。
封筒型にすることで、封の部分がバッグのかぶせになるので中身を守る安心感があります。小さくても最低限の必需品は入ること、ポケットも2つつけて仕切りやすくする、など使いやすさも重視しています。
ミカ:小さいバッグって何も入らないのが悩みなんですよね。
ジョルノ:コンパクトですが、弊社の長財布タイプのお財布も入りますよ! この隙間にスマホやリップ、薄手のハンカチなど入れてもらえれば。
ミカ:女性の意見を多く取り入れたと伺いましたが、いろいろ女性の意見を多く取り入ありすぎてまとめられないことなかったですか?
ジョルノ:まさにお察しの通りです(笑)僕の女友達や彼女にも聞いたのですが、いろいろな好みがあって大変でした。
ミカ:やはり(笑)
ジョルノ:全員に寄り添うのは難しいので。でも、意見の共通項を探してまとめる作業はすごく楽しかったです。
ミカ:そのうえ、男性だとバッグを持たないこともありますよね。想像するのは大変そう。
ジョルノ:そうなんです。バッグをデザインすること自体が初めてだったので。本当に試行錯誤の日々でした。
ミカ:そんなデザインのこだわりポイントを教えてください!
ジョルノ:まず、持ち手のハンドル部分です。太くしたりフカフカにしたり中に芯材を入れてみたり。革の一輪花の記事でも言いましたが、工場との伝達が難しかったです。
ミカ:イメージを伝えて、写真でOKしても実物が届くとなんか違うやつですね。
ジョルノ:ハンドルは大きくても目立ってしまい変だし、小さくても持ちづらいので……使いやすく、かつデザインを邪魔しないようにこだわりました。
ミカ:個人的にですが、2wayのバッグはショルダーで使うときにハンドルが気になります。持ち手が目立つのオシャレじゃなくて、ショルダー紐だけ使わずにしまってあることが多い(笑)
ジョルノ:このバッグも、届いたサンプルをみたら想像していたよりハンドルの主張が強めでして。何度も現地工場とやりとりをし修正しました。
次のこだわりがかぶせの部分。3色が表面に出るので、どの色をどこのパーツに選んでもかわいくなるように熟考しました。バッグを閉じたときに、浅すぎず深すぎないバランスにしています。深いとかぶせの一色だけすごく目立ってしまうんです。
ミカ:たしかに、おもてのかぶせがビビッドだと目立ちますね。フチとハンドルは同じ色でリンクしているんですよね?
ジョルノ:はい、加えて背面の色と3か所リンクさせ、黄金比にしました。
ちなみに、バッグの内側も色が選べます! 14色(期間限定色を入れて15色)から選べるので、人と被らない、自分だけのオシャレを楽しめますよ。
ミカ:内側って外から見えないけど、配色されていると開けたときテンション上がりますね!特に黄色とか派手な色だとすごくかわいい。
ミカ:お客さまにはどんなときに使ってほしいですか?
ジョルノ:デートなど、今日はオシャレしたいなっていう日に使っていただけたら。フォーマルな場面にも合うと思います。
ミカ:女性は持ち物で情緒が変わる生き物ですからね。
ジョルノ:バッグでテンションを上げて、お出かけを楽しんでもらえたらうれしいです!
普段使いや、お出かけの際にコーデに合わせやすいように、彼女の普段着ている服に似合うような色味の配置にしてみました。
外側はブラウン系でまとめて、カブセを開くと中にはグリーンが見えるようにしてみました。いわゆるナチュラル系ってのになるんですかね。
みなさんのパートナーの方の好きな色を内側の色に使ってみて、隠れたこだわりや隠れおしゃれなんてのもいい気がします。
お出かけしにくいこの頃ですが、憂鬱な気持ちを晴らすように、このカバンのコンセプトでもあるウキウキを感じてたくさん使ってもらえたらうれしいです。
はい、ジョルノやったー。と言われそうなこの配色。外側全面「黒」の、このJOGGOコロシ。狂気の沙汰。JOGGOのデザイナーとは思えない思い切り方。
いいじゃない。黒が好きなんだもの。
しかしそれだけではありません。レトロチックなものが好きなジョルノは、中にダークレッドをあしらって、古道具感も演出。見事に自分の中の厨二病心を奮い立たせています。黒と赤は間違いないですからね。
みなさんも自分の心の奥底にある厨二病心を奮い立たせてみてください。
2wayエンベロープミニバッグができるまでのお話、いかがでしたか?
モノを持ち運ぶためにあるのではなく、「感動でつながりを」をテーマにしているJOGGOならではの、情緒にアプローチしたバックでした。
みなさんはお洋服やバッグなど、身につけるものを買うときどんな思いで選びますか?
人は、何かしら欲しい未来のために商品を買うのだと思います。その未来に共通するのは、ご機嫌な自分でありたいという思いではないでしょうか。
配色を自由に選べるJOGGOの2wayエンベロープミニバッグ。
自分だけのお気に入りのバッグを、自分にプレゼントしてみませんか?
楽しみなお出かけをより楽しい日にしてくれます。
JOGGOでは自社工場で制作した高品質な本革を使用し、レザーウォレットなどの革財布をはじめとするさまざまな革製品・革小物を販売しています。
・シンプルでおしゃれなデザインの本革財布
・大人に似合うスリムな長財布
・心をくすぐるかわいい革小物
JOGGOの革製品はメンズ・レディース問わず使えるおしゃれでシンプルなデザイン。
職人がひとつひとつハンドメイドで作り上げるレザーアイテムは、既製品にはない味わいがあるはずです。
ぜひ実際にラインナップを見てみてください。
■JOGGOのセミオーダーメイド(カラーカスタマイズ)
本革財布をはじめとするJOGGOの革製品は、各革パーツのカラーカスタマイズが可能。
カラーしだいで本革の魅力がぐんと引き立ち、自分だけの特別なアイテムをつくれます。
・特別なプレゼントに
・大切な方へのギフトに
・お揃いのペアアイテムに
ぜひJOGGOで、あなただけの特別なオリジナルアイテムをつくるお手伝いをさせてください。
こんにちは。
JOGGO(ジョッゴ)プロダクションマネージャーのビュエルです。
「新しいこと通信」第3回目は、バングラデシュの革製品工場についてご紹介します。
JOGGO製品を作っている工場は、BLJ BangladeshというJOGGOと同じボーダレスジャパングループの1社。
800人以上が働く工場内にはJOGGO製品だけをつくる専用生産ラインがあり、現在はおよそ90名が所属しています。
私は生産管理の仕事をしているので、毎日バングラデシュとオンラインでビデオ通話をして、レザーの品質管理など、さまざまなことを話し合っています。
特にJOGGOラインのマネージャー・カビルさんとは、何でも話せる仲で、信頼関係はとても厚いです。あまり頻繁に顔を見て話しているので、最近カビルさんが大幅ダイエットに成功したことに気づかないくらいでした……(笑)
バングラデシュの工場は遠く離れていますが、JOGGOラインの職人たちは同じチームとして働く、本当に大切な仲間たち。
常に働くメンバーのことを考え、労働環境を改善しようと取り組んでいます。
工場では、希望者に生命保険が組める制度と、急にお金が必要になった際に無利子でローンを組める制度が導入されています。
コンセプトに「スキルがなく貧しくても夢を持てる社会へ」を掲げる工場。
生活が厳しい方々を優先的に採用しているからこそ、仕事の外で問題を抱える方も多いです。マネージャーたちは、メンバー一人ひとりとの面談を頻繁に行い、家庭内の悩みや、体調、心配事を把握するよう努めています。
そんななか、医療費や葬儀費用などのまとまったお金が払えず困っているという声が多く聞かれます。そのため、「利子を心配せずにローンを組める仕組みが必要だ」という結論から、生命保険や無利子のローン制度などの仕組みづくりが始まりました。
仕事上だけでなく、本当に困っている仲間をサポートできる環境を整えるって、とても素敵だと思いませんか?
工場には、遠くの村出身の若いメンバーが多く在籍しており、工場近くでアパートをシェアして一緒に生活していることも珍しくありません。
みんなで誕生会を開いたり、ランチをしたり、家族のように仲のいいメンバーを見ている時が、JOGGOに関わっていて本当によかったと思える瞬間です。
ーーーーー
今回は、そんな人間味あふれる工場の、新しい仕組みを紹介しました。
実は、次回もBLJ Bangladeshのお話。
少し長いですが、お付き合いくださいませ。
このコラムを書きながら「早くまたバングラに行きたいな」と強く思うビュエルがお届けました。
それでは。
JOGGOでは自社工場で制作した高品質な本革を使用し、レザーウォレットなどの革財布をはじめとするさまざまな革製品・革小物を販売しています。
・シンプルでおしゃれなデザインの本革財布
・大人に似合うスリムな長財布
・心をくすぐるかわいい革小物
JOGGOの革製品はメンズ・レディース問わず使えるおしゃれでシンプルなデザイン。
職人がひとつひとつハンドメイドで作り上げるレザーアイテムは、既製品にはない味わいがあるはずです。
ぜひ実際にラインナップを見てみてください。
■JOGGOのセミオーダーメイド(カラーカスタマイズ)
本革財布をはじめとするJOGGOの革製品は、各革パーツのカラーカスタマイズが可能。
カラーしだいで本革の魅力がぐんと引き立ち、自分だけの特別なアイテムをつくれます。
・特別なプレゼントに
・大切な方へのギフトに
・お揃いのペアアイテムに
ぜひJOGGOで、あなただけの特別なオリジナルアイテムをつくるお手伝いをさせてください。
みなさん、こんにちは。
2020年も残すところあとわずかですが、いかがお過ごしですか?
今回のカスタムデザイン研究所は
「2021年に持ちたい!私だけの新年財布」がテーマ!
古くから、色には人の感情に影響を与える効果があると言われています。
だからこそ、2021年は「こんな気持ちで過ごしたい」「こんな自分でいたい」そんな想いを色に込めたら、新たな気持ちで一年を過ごせるかも!?
また新年は、お財布を使い始めたり、新しく下ろすのによいタイミングといわれています。
お財布やバッグのように毎日手に取るアイテムこそ、
使うたび気分が上がるカラーで2021年をスタートしませんか?
今回も3名のスタッフが実際にデザインしました。
使用アイテムは、「新年は身も心も身軽に…」という想いから3つ折りミニ財布をチョイス。
2021年の抱負と、色に込めた想いを存分に語ってもらいましょう!
Let’s custom!
「2020年は社会人としてスタートした年で、テレワークが推奨されるも慣れず、仕事でも失敗したり、悩んだり、気分の浮き沈みが激しい一年でした。
だから来年は、「『そんな事あったっけ?』って思えるくらい涼しい顔をして、どんなことも乗り越えていきたい」そんな想いを色に込めました!
外側は、涼しい顔をして何事も乗り切れるようにターコイズとアイボリーでさわやかに。内側は、自分のやりたい事や信念をブライトレッドとマスタードイエローで表現。使うたび自分の心の内側にある想いを思い出せるデザインにしました」
「2021年は『前向きに』『さらに飛躍できたらいいな』という気持ちを込めて、明るく鮮やかなマスタードイエローをメインに使いました。
何事にも柔軟に、どんな事柄にも馴染めるようにと内側と外側両方にナチュラルベージュ」
「自分のことを『落ち着きがなくせっかちだな〜』と思うので、年相応の落ち着きをもって対応できたらいいなという想いからシックなピーコックブルー。
『来年も熱意をもって推し活したい!』と思って、ブライトレッド……ではなんだか派手な印象になってしまったので、ダークレッドで情熱感を出してみました(笑)」
「2021年は、自分のやりたいことや好きなことにまっすぐ進む一年にしたいです。
とはいえ、あれこれ考えて一歩踏み出すことに躊躇してしまうタイプなので、見るたび気持ちがワクワクして、自信が湧いてくるようなキール―ゴールドをメインにデザインしました!(金運もアップしそう笑)」
「主役のゴールドが目立つように他の色はアイボリーとナチュラルベージュで抑えめにしたのがポイントです」
シミュレーターでデザインを確認する
※キール―ゴールドは2021/1/31までの限定色です。ご了承ください。
以上、
スタッフの「マイ新年財布」デザインでした!
さて、スタッフそれぞれの色に込めた想いを見ていただきましたが、気になるカスタマイズはありましたか?
お時間がある時に2021年をどんな一年にしたいか考えて
カスタマイズしてみてください。
あなたが自然と選んだ色が来年のラッキーカラーかもしれません!
あなたの想いをカタチにできるカスタマイズが見つかりますように。
次回のコラムは、一年で最も寒いとされる日「大寒(だいかん)」にちなみ、
「寒い日でもお出かけが楽しくなる!バッグを取り入れた冬のコーディネート」を研究します。
ぜひ、お楽しみに!
JOGGOでは自社工場で制作した高品質な本革を使用し、レザーウォレットなどの革財布をはじめとするさまざまな革製品・革小物を販売しています。
・シンプルでおしゃれなデザインの本革財布
・大人に似合うスリムな長財布
・心をくすぐるかわいい革小物
JOGGOの革製品はメンズ・レディース問わず使えるおしゃれでシンプルなデザイン。
職人がひとつひとつハンドメイドで作り上げるレザーアイテムは、既製品にはない味わいがあるはずです。
ぜひ実際にラインナップを見てみてください。
■JOGGOのセミオーダーメイド(カラーカスタマイズ)
本革財布をはじめとするJOGGOの革製品は、各革パーツのカラーカスタマイズが可能。
カラーしだいで本革の魅力がぐんと引き立ち、自分だけの特別なアイテムをつくれます。
・特別なプレゼントに
・大切な方へのギフトに
・お揃いのペアアイテムに
ぜひJOGGOで、あなただけの特別なオリジナルアイテムをつくるお手伝いをさせてください。
いつもJOGGOをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、商品の発送をヤマト運輸様に依頼しております。
同社より以下、大雪の影響によるお荷物の荷受け停止・お届け遅延についてご案内を頂きました。
■全国からの荷受けを停止するお届け先地域:
新潟県(上越市・糸魚川市)
富山県(全域)
石川県(全域)
福井県(大野市・勝山市・坂井市・鯖江市・福井市・吉田郡永平寺町)
その他の地域でも、お荷物の集荷・配達について、一時的に制限と遅延がでております。
【荷受けの停止やお届けに遅れが生じている地域の詳細】
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
※2021年1月13日10時に、内容を更新しております。
――――――――――
《ヤマト運輸様からのご案内》
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_210107.html
フリーダイヤル0120-01-9625(固定電話)、携帯電話からは最寄りのサービスセンターまでお問合せください
いつもJOGGOをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、年末年始のお問い合わせ・発送対応について
下記の通りとさせていただきます。
【年内のお問い合わせ受付・発送作業】
2020年12月29日 12:00まで
【年末年始休業期間】
2020年12月30日(水)~2020年1月3日(日)
※1月4日(月)10:00より通常営業です。
12月29日 12:00以降にお問い合わせいただきました件は
年明けのご対応になります事をご了承ください。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
いつも JOGGO をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、生産上の都合によりシンプル名刺入れの超特急便受付を一時的に休止させていただくこととなりました。
再開の目途が立ちましたら、改めてお知らせいたします。
その他、以下の超特急便対応商品に関しては引き続き受注をしております。
クリスマスまでのお届けは、12月17日受注分までとなりますので、お早目にご注文くださいませ。
※超特急便は1日にお受けできる数に限りがございます
お客様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
JOGGO
こんにちは。ライターのミカです。
JOGGO(ジョッゴ)の商品である、革の一輪花と封筒。
どうして革小物でお花と封筒? どんな思いからできたのか? デザイナーのジョルノさんにインタビューしました。
ミカ:別の記事でJOGGOに入ったら作りたいと思っていた、と拝見しました。入社前から想像していたのですね。
ジョルノ:はい、封筒はJOGGOの採用試験のころから、花は入社後にできたアイディアです。
ミカ:革小物においてどちらも斬新なアイディアに感じました。どうして一輪花と封筒を提案したのですか?
ジョルノ:JOGGOは「商品を通じて人々の思いをつなげる」をテーマにしています。贈り手の気持ちを伝えられるものを作りたくて。ギフトの花のなかで人気なバラと、「伝える=手紙」から連想し、封筒にしました。
ミカ:革のお花は枯れないし、封筒も紙より長持ちでいいですね。
ジョルノ:はい、気軽にスマートフォンやPCでメッセージを送れる今、手書きならではの温かさを感じます。この封筒をきっかけに手紙を贈ってもらいたいです。
ミカ:それぞれ、商品のデザインを決めるうえで意識したポイントを教えてください。
ジョルノ:封筒は革のためシールが貼れないので、封をする部分は差し込み式です。花は誰が見てもわかるよう、バラに。どちらの商品も配色を選べるので、贈る相手の好みにできるよう意識しました。
ミカ:オリジナルの特別なものなりますね。デザインが完成するまで、どんな工程だったのですか?
ジョルノ:複数のデザイン案を作成→社内ヒアリング→修正をくりかえしました。
ミカ:それにしても、入社1年目にしてアイディアが2つとも採用されるって凄いです!
ジョルノ:ありがとうございます(笑)修正するときは、社外のデザイナーの師匠に相談しながら進めました。
ミカ:たしかに、細かい部分までイメージどおりにするのは苦労しそう……。
ジョルノ:正直、心折れそうでした。花びらの開き方、サイズ感、茎の太さ。工場で完成した写真をみてOKしても、到着した実物をみるとアレ? って。
ミカ:寸法など数値を示してもすんなりいかないものなんですね。
ジョルノ:現地にいる日本語のできるスタッフに説明し、そのあと工場に伝えてもらうんですけど。茎の部分は曲がるようにワイヤーが入っているのですが、太すぎたこともありました。
ミカ:一つひとつ、大変だったのですね。工場とは何回やりとりしたのですか?
ジョルノ:5ラリーくらいしました。ニュアンスが伝わるまで何度も。それが楽しいところでもあるんですけどね。やりとりで3か月ほどかかりました。
ミカ:できあがった商品を見たときの喜びははかり知れなそう……!
ジョルノ:いや、それはもう泣きそうになりましたよ。ギリギリ泣いてないけど……とにかく歓喜でした。
ミカ:人生でうれしかった瞬間、第何位になりますか?
ジョルノ:ベスト5には入ります!(笑)自分が想像していたものがそのまま形になった。苦労した分もあって、本当にうれしかったです。
ミカ:商品をデザインしている間、妄想したストーリーとかあります?
ジョルノ:僕の彼女に贈ることを想像しました。記念日のプレゼントと一緒にあげたいなって。
ミカ:なんて素敵な製作の裏側!
ジョルノ:あと、封筒は結婚するときに両親へ書く手紙に使うのもいいなぁ、とか。
ミカ:もし自分がプレゼントされたらより感動しそうです!
ジョルノ:はい、気兼ねない場面でも、友達や家族へ贈ってもらえたらうれしいです。この一輪花と封筒は、大切な人を思う気持ちを目に見える形にしたものですので。
また、余談ですが推し活にもおすすめです。配色が選べるので、推しのメンバーカラーにできます(笑)
ミカ:そんな使い方も!!! たしかに、印象に残りますね。握手会で渡したら覚えてもらえそう!
ジョルノさん自身の大切な人に贈るなら、また、自分がもらうなら? デザインとそのポイントを伺いました。ぜひ参考にしてみてくださいね!
コメント:両親に好きな色を聞いて、ダークレッドとアイボリーの2色だったので、一緒におしゃべりをしながら、あーでもないこーでもないと言いつつ、その組み合わせとマッチする色を選びました。年齢が50代ということもあり、奇抜になりすぎないように心がけて好きな色が映えて見えるようにしました。あの頃を思い出してもらえればなんて想いから、名入れに2人のイニシャルを入れてもかわいいかもしれませんね。
コメント:イメージが明るい子なので、全体がパッと明るいことを意識しながらカスタマイズしました。黄色い花が好きだったり、青いものをよく選んでいたり、ひと目この花や封筒を見たら、あの子との思い出が浮かんでくるような、そんな花に仕上げました。そんなことを想像して作っていたら、自分の近くに置いておきたい花になってしまったのはここだけの話。でもたまには似合うものとかより、そういう気持ちが溢れちゃうものもアリだよね。
コメント:古道具や落ち着いた色味のものが好きな自分はおじいちゃんカラーを選びがちです。家の雰囲気もそれらしいものなので、茶色系やベージュ系を見える部分にまとめました。封筒はかぶせを開いたところにブライトレッドを置いて、昔の雑貨感を演出しました。この前にやったパターンを見返したら両親バージョンの組み合わせと似た色味になっていて、なんだか家族だなぁとひとり思っていましたとさ。
革の一輪花と封筒ができるまでのお話、いかがでしたか?
「感動でつながりを」をテーマにしているJOGGOならではのアイディア、デザインに感じました。
そもそも、贈り物って何のためにあるのでしょう?
あの人に大切に思っていることを伝えたい
あの人に喜んでもらいたい
あの人に笑顔になってほしい
あの人を幸せな気持ちにしたい
こういった相手へのピュアな気持ちを、贈り物がわかりやすく表現してくれるのだと思います。
贈る人、贈られる人。この一輪花と封筒が誰かの人生に彩りをあたえ、寄りそってくれる存在になりますように。そんな願いを感じる制作の裏側でした。
JOGGOでは自社工場で制作した高品質な本革を使用し、レザーウォレットなどの革財布をはじめとするさまざまな革製品・革小物を販売しています。
・シンプルでおしゃれなデザインの本革財布
・大人に似合うスリムな長財布
・心をくすぐるかわいい革小物
JOGGOの革製品はメンズ・レディース問わず使えるおしゃれでシンプルなデザイン。
職人がひとつひとつハンドメイドで作り上げるレザーアイテムは、既製品にはない味わいがあるはずです。
ぜひ実際にラインナップを見てみてください。
■JOGGOのセミオーダーメイド(カラーカスタマイズ)
本革財布をはじめとするJOGGOの革製品は、各革パーツのカラーカスタマイズが可能。
カラーしだいで本革の魅力がぐんと引き立ち、自分だけの特別なアイテムをつくれます。
・特別なプレゼントに
・大切な方へのギフトに
・お揃いのペアアイテムに
ぜひJOGGOで、あなただけの特別なオリジナルアイテムをつくるお手伝いをさせてください。
いつもJOGGO(ジョッゴ)をご利用いただきありがとうございます。
この度、映画「花束みたいな恋をした」の公開を記念して、
#ジョッゴで恋をした Twitterコラボキャンペーンを実施いたします。
JOGGOの公式Twitterアカウントをフォロー&革の一輪花デザインポストで、映画鑑賞チケットや映画オリジナルグッズが当たるかも!
キャンペーン詳細は特設ページにてご確認ください。https://joggo.jp/event/hanakoi
たくさんのご応募、お待ちしております。
いつもJOGGOをご利用いただきありがとうございます。
クリスマス・年末年始の納期に関しまして、特別納期期間といたしまして、下記の通り納期を変更させていただきます。
通常便
12/10~12/28:28日間納期
(ご注文から4週間後までにお届け)
12/29~:21日間納期
特急便
~12/10:15日間納期
12/11・12 クリスマス特別納期(12月25日までにお届け)
12/13-1/5:受注休止
2021/1/6~:15日間納期
超特急便
12/18- 2021/1/1:受注休止
2021/1/2~:8日間納期
■クリスマス(12/25)までのお届けをご希望の方は
以下の日付までにご注文ください■
通常便:12月4日(金)
特急便:12月12日(土)
超特急便:12月17日(木)
※超特急対象アイテム※
・スリムキーケース
・スリム長財布(カード収納13段)
・シンプルラウンド長財布
・シンプルラウンド長財布(バイカラー)
・シンプル名刺入れ
皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
JOGGO